fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

裏磐梯2008 リベンジの巻2日目 -生後1690日-

2日目はピーカン!眩しくて歩けないから、とフットルースのオーナーがサングラスを貸してくださるほど日差しが強い。
ゆったり美味しい朝食をいただき(トラブルなし)、チェックアウト時間までごろごろしてから、また今日もスノーシューでトレッキング。
フットルース裏の秘密の沼から林の中を歩いてみることにしました。


ん?画面右上にあるモノは・・・


bonbonさんたちが2月に秘密の沼に行ったときに見つけた浮きじゃあ~りませんか。こんなにだだっ広いところでこんなにちっこいモノを見つけられるとは・・・。


沼の左奥から岸(というか雪に覆われた丘)に上がり、林の中へ。
この日は本当に暖かく、雪も少しみぞれっぽくなっていて、雪玉にもならず・・・


白銀の世界に映える赤い実がきれい~。


目標地点もアテもないので適当に林の中を歩きます。
私たちより先に歩いた人の足跡(昨日のマックスくん一行)が少しありましたが、途中から異なる方向へ。でもケータイナビがあるから大丈夫。
ナビの地図で川らしきものがあったのでその方向に歩いていくと、送電線の大きな鉄塔が立つ開けた広場と、その先に川が。
広場でしばし、お茶やお菓子でピクニック。
「タッチーまってぇ~!!」


さすがに少し疲れてきたのか、私たちの歩いた跡を黙々とついてくるミロ。
たまにちょっと寄り道しては、あわてて追ってきます。


メッシュ地のお洋服は、雪で濡れても水を吸って重くならないので、雪遊びにも適していると思うのであった。


2時間ほど雪歩きを堪能してフットルースのドッグランに戻ってきた。
ミロ、名残惜しそうに沼のほうを見つめ、ドッグランを出ようとしなかったので、かなり楽しかったみたい。よかったよかった。


雪玉対策の油をいっぱいつけたので、最後に軽くミロを洗ってから、フットルースのオーナーご夫妻にお別れしてお昼過ぎに裏磐梯を出発。
日曜の午後にもかかわらず道はスムーズで、なんと4時間ちょっとで帰ることができました!
この日歩いたルートはこんなかんじ。距離的にはたいしたことないけれど、静かな雪の林を歩くと本当に心が洗われるようでした。


来年は中津川渓谷のほうに行ってみたいなあ。
この週末を境に裏磐梯も気温が上昇し、どんどん雪が少なくなっていくようだったので、今年最後の雪遊びはギリギリでしたが満喫大満足のリベンジでした!!
スポンサーサイト



コメント

いいな~

ホントにリベンジに行って来たのね!
もうお手々の傷はよくなった?
おお~同じ浮きも見つけてくれてるよ!!
いいピクニック場所も発見してくれたようだし、私も行きた~い!!
でもまだ車が来ないので、もう雪なくなっちゃうよね(涙)。

  • 2008/03/14(金) 13:58:21 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

黒い犬は、雪原だと映える映える!!
いいなぁ…遊びに行きたーい(TT)

  • 2008/03/14(金) 14:36:03 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

v-22bonbonさん
手も風邪も治って元気バリバリでっす!
暖かくなって車がきたら、雪には間に合わなくても
いよいよキャンプ全開だね!
連れてってね~ただし虫の少ない時期に。

v-22Oceanさん
映える・・・けど、写真難しいよ!!
早く、笑顔爆発で雪遊びに行けるようになるといいね!

v-22京 ちゃん
ごめんなさい~~!!
エロコメントを削除してたら、誤って京ちゃんのコメントを消してしまいました!
うん、これで冬のお楽しみはおしまい。
さぁ春だ!遊ぶぞ~~!!

  • 2008/03/17(月) 16:22:52 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する