fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

寝ぼすけ -生後995日-

昨日の朝、週末の疲れが溜まっているのか、ミロはテンション↓。朝5時半に私の目覚ましが鳴っても熟睡ポーズのままで、おい、と揺すりながらよく見ると目は開けてる。
「まだ眠いのよ、起きたくないのよ」ってか?
ダメ、起きなさい!と更に揺するとしぶしぶ起きてきたものの、私がキッチンでミロのごはんの用意をしていると、ミロは・・ソファで再び丸くなってる。(ムカッ)
ごはんをスプーンで混ぜる音でやっと起きてきてぺろりと完食。オシッコをしたので片付けていると、もうリビングに既にミロの姿はない。
・・・また寝室に戻って寝てました。(ムカムカッ##)
でも、「へとへとで今日はお散歩行きたくないのね」と思っていると、出勤間際になって突然起き出してきて「お散歩は?」などとおっしゃるので騙されてはいけません。
再びたたき起こして、短時間コースでお散歩にお連れしたのでした。
あぁ、すっかり私はミロの奴隷。

ところで昨日のブログに対してコメントありがとうございます。
あのとき、やはり元町の混雑と制約(リードを短くしてちょこちょこ歩く)でミロ、ちょっとイライラしていたのかもしれません。他の犬がたくさんいて興奮状態だったり。
で、看板犬くんはテンション高くまとわりつくタイプなので、ついキレてしまったのでしょう。

大型犬には恭順するくせに、自分と同等か下の相手に対しては強気のミロ。
自分からシッポを振り立てて歩み寄るから、相手の飼い主さんも喜んでくれてるって思うんでしょうね。
でお互いにクンクンしているうちにいきなりガウッ!とやるから、まー凶暴!ってびっくりされる。
でもあのイケイケポーズは「わーいこんにちは♪」ではなく、たとえばK-1とかで試合開始前に顔と顔を超接近させてガンを飛ばし合ってるようなものなのかも・・・。
「おっナマイキじゃん!あたちに勝てると思ってるワケ?え?」とか。・・・怖い。
とにかく今ミロは「自分は強い!」と思い込んでいる恐れがあるので、他犬へ接近させないように気をつけます。
ちなみに今朝、シュナ君には怪獣のような奇声を上げましたが、超大型犬のホーダイくん(シェパ)、フェイ姐さん(茶ラブ)、ジュリちゃん(ニューファンとマスチフのハーフ)には恭順してました・・・。

森林公園は今、八重桜がきれい。今年は花つきがいまいちながら、やっと華やかになってきました。


「主役はあたちよ、あたち!」


神妙な顔でスタスタ歩くミロ。

スポンサーサイト



コメント

疲れて眠いのはミロちゃんだけじゃなく、apricotさんもでは?
それなのに、朝早くに起きてお散歩連れて行って、尊敬しちゃいます。
季節も良くなったので、私も早起きして朝散歩してあげたら、ちょっとは良い子で留守番するかな~なんて思い、今週から目覚ましだけは早い時間に鳴ってますが、当のわたくし。。。結局いつもと同じ時間に起きてます。
政宗の怖いもの知らずに、私もちょっぴり恐怖です。
他のワンちゃんや子供にガウっ!なんて行かないように、外にいる時はいつも緊張しちゃいますね。

  • 2006/04/18(火) 15:16:40 |
  • URL |
  • 伊達くん #-
  • [ 編集 ]

もしや・・・

ミロちゃん、どこかで極妻を見たとか?(←アホな発想)
いやぁ、頭にポンッと「ここはアタチのシマやで~!」と
関西弁でタンカを切ってるミロちゃんが浮かんだもんで。

そっか、いっぱいのワンコはいるし、リードはずっと短いしでちょっとイライラしてたのね。

  • 2006/04/18(火) 17:18:14 |
  • URL |
  • とむ #-
  • [ 編集 ]

>伊達くん さん
朝に疲れさせておくのはお留守番対策には有効かもしれませんよ~。
これから夏になると、夕方でもアスファルトは熱くて、明け方じゃないととてもお散歩できなくなるし。
早起きも慣れると気持ちいいですよ!
まだ子供のうちはいろいろと心配でしょうが、どんどん外に連れ出していろいろな体験をさせることも大切だし、時間がどれだけあっても足りないですよね~。
でも、楽しいですよね子犬育て!がんばって!

>とむさん
ミロ、とら吉にこっそり関西弁教わってたりして~!
ますます怖い~~!!
看板犬くんにとっては「シマに殴りこみされた~!」ってこと?きゃー。

  • 2006/04/19(水) 16:52:58 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する