「まだ眠いのよ、起きたくないのよ」ってか?
ダメ、起きなさい!と更に揺するとしぶしぶ起きてきたものの、私がキッチンでミロのごはんの用意をしていると、ミロは・・ソファで再び丸くなってる。(ムカッ)
ごはんをスプーンで混ぜる音でやっと起きてきてぺろりと完食。オシッコをしたので片付けていると、もうリビングに既にミロの姿はない。
・・・また寝室に戻って寝てました。(ムカムカッ##)
でも、「へとへとで今日はお散歩行きたくないのね」と思っていると、出勤間際になって突然起き出してきて「お散歩は?」などとおっしゃるので騙されてはいけません。
再びたたき起こして、短時間コースでお散歩にお連れしたのでした。
あぁ、すっかり私はミロの奴隷。
ところで昨日のブログに対してコメントありがとうございます。
あのとき、やはり元町の混雑と制約(リードを短くしてちょこちょこ歩く)でミロ、ちょっとイライラしていたのかもしれません。他の犬がたくさんいて興奮状態だったり。
で、看板犬くんはテンション高くまとわりつくタイプなので、ついキレてしまったのでしょう。
大型犬には恭順するくせに、自分と同等か下の相手に対しては強気のミロ。
自分からシッポを振り立てて歩み寄るから、相手の飼い主さんも喜んでくれてるって思うんでしょうね。
でお互いにクンクンしているうちにいきなりガウッ!とやるから、まー凶暴!ってびっくりされる。
でもあのイケイケポーズは「わーいこんにちは♪」ではなく、たとえばK-1とかで試合開始前に顔と顔を超接近させてガンを飛ばし合ってるようなものなのかも・・・。
「おっナマイキじゃん!あたちに勝てると思ってるワケ?え?」とか。・・・怖い。
とにかく今ミロは「自分は強い!」と思い込んでいる恐れがあるので、他犬へ接近させないように気をつけます。
ちなみに今朝、シュナ君には怪獣のような奇声を上げましたが、超大型犬のホーダイくん(シェパ)、フェイ姐さん(茶ラブ)、ジュリちゃん(ニューファンとマスチフのハーフ)には恭順してました・・・。
森林公園は今、八重桜がきれい。今年は花つきがいまいちながら、やっと華やかになってきました。

「主役はあたちよ、あたち!」

神妙な顔でスタスタ歩くミロ。
