
こうやってちょっとずつ心の絆が深まっていくといいな。
Mシュナのルイ君は朝、ノーリードでのびのび歩いてて、目の前をミロが通りかかると、「ボクあの子に挨拶しに行きたいんだけど~ダメですかぁ~?」って飼い主さんのほうを振り返り振り返り、「ダメ、おいで」と呼ばれるとちゃんと従います。えらい。
そんなルイくんも以前は制止を聞かずミロに絡みにきたものでした。
あわてて確保しにきた飼い主さん「すみません~、トレーニング中で・・」って言ってたっけ。
そうやって初めて結ばれてゆく「見えないリード」もあるのは事実だなあ、とルイ君を見てて思うのであります。
でもノーリードにしている飼い主さんたちの中で、そういう意欲的な人はごく少数。
ほとんどが「放牧」状態で飼い主さん同士でおしゃべりにいそしんでいたりするからねえ。
たんぽぽ娘。

サッカー娘。

半年ぶりにまつげパーマをかけに行ったら、お店の女の子(コギャルあがりっぽいしっかり者のおねえちゃん)が「ちょっと傷害事件に巻き込まれちゃってぇ~~」ってすごい顔になっててびっくり。
「なんかアタマおかしい女に逆恨みで殴られたり噛み付かれたりされちゃったんですよぉ~~」だって。ひぇ~~。
夜、「男前豆腐店」の「がんも番長」を食べました。

パッケージには
「男泣き望郷仕込み
がんもを食って涙が出ました。おふくろ元気かな・・・
玉ねぎ・人参・ごぼうがたっぷり
チンしてショウガ醤油にむせび泣く」
と書いてあります。むせび泣くほどではなかったけど、まあまあおいしかったデス。
スポンサーサイト