fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

ちょっとぴちぴち… -生後899日-

ネットで「犬用パンクしないサッカーボール」や「雪遊びのときのしもやけ防止用肉球クリーム」などGoodな品を見つけ、はるばる東小金井のショップ「Dog One」まで行ってきた。ドアツードアで片道1時間半。
我ながら物好きだけど、行った甲斐ある面白いお店だった。
ミロ用の貯金がかなり潤沢なので、お目当てのサッカーボール、汚れ防止Tシャツ、サプリなど購入。
「アルカリイオン調整液」というナゾの液体も試してみることに。

今日は夕食に焼肉を食べに行くことになっていたので、タッチーが仕事が終わるまで時間つぶしに八王子で途中下車するも、特に面白そうなものもなく、ふと献血を呼びかけるおじさんの声に足を止めた。
新聞でも血液不足が危機的状況とあったし・・というわけで、献血ルーム初体験。

まず問診表に記入。ここで「海外旅行歴あり」とか「3日以内に服薬あり」と書くと、次の問診でその内容を聞かれる。ちなみにロンドンに1年以上滞在していたことのある姉や姪は献血不可組なのだ。
服薬も、献血不可なものと、可だけどそれによって血液の使い道を決めるもの(ex.バファリンなど)があるので、かならず申告するようにとのこと。
採血して血液に比重をチェックし(「バッチリです!」と言われた)、いよいよ献血ベッドへ・・の前に、無料の自販機から飲み物を出して、飲みながらどーぞとのこと。ベッドには1台ずつ小さい液晶テレビが設置され、頭の部分にスピーカーが埋め込まれてて、お好きなチャンネルをどーぞとリモコンも渡される。

400ml献血は初めてなのでちょっと緊張するも、10分程度であっさり採血終了。
特に気分が悪くなることもなく、ロビーで再び飲み物をもらい、ふんだんに置かれているお菓子(ドーナツ・ビスケット・おせんべい・アメなど)をちょっと食べ、10分程度休んで献血手帳を受け取っておしまい。
あまりに簡単で(成分献血だと90分くらいかかるらしいが)、涙ぐましいほど気を使われ(それほど不足しているんだろう)、あまりに健康体なので、また献血可能になったら行こうと思う。
成分献血は8週間後、200ml・400ml献血だと16週間後だそーだ。

そして、思う存分焼肉を食べた私だった。献血って究極のダイエットかも。

帰宅してTシャツを着せてみたら、微妙にピチピチ・・ミロが実はスレンダーであることがお分かりいただけましょうか。
サッカーボールは半狂乱になって喜んでくれました。ピーピーうるさいけど。

スポンサーサイト



コメント

ブログ開設、おめでとうございます!!
でもって、ミロちゃんサッカーボールゲット良かったね♪

献血、わたし30ン年生きてきて1度もokになったことない・・・。
始めは、高校卒業記念に学校に来た献血車に並んだものの
両腕パシパシ叩かれまくったあげく、取れる血管がないとな?
「大きくなったらまた来てね。」だって。
わしゃ~高校生じゃ~!!

ぐふふ、ミロちゃんのお腹(毛)が床スレスレじゃないのって、なんだか不思議。

  • 2006/01/12(木) 19:11:34 |
  • URL |
  • とむ #-
  • [ 編集 ]

2度もすいません。
リンクさせてくださいましね m(_ _)m

  • 2006/01/12(木) 19:14:38 |
  • URL |
  • とむ #-
  • [ 編集 ]

とむさん、早速ありがとう!
そういえば昨日、「血管もバッチリよ!」と言われた私。
次回はとむさんの代わり~と思って献血することにするね。

リンク、私はまだどーやるんだか研究中だけど、どうぞ!
ありがとー♪

  • 2006/01/12(木) 23:36:53 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

こんにちわ~!

こっちに引っ越していらっしゃったんですね~apricotさん。
これで見てるだけじゃなくてコメントが入れられるぞ~!
FC2同士よろしくお願いします!

  • 2006/01/12(木) 23:51:10 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

bonbonさんコンニチハ~!
bonbonさんのところみたいにオッサレーにできるかどうかわからないけれど、
今後ともよろしゅうお願いしますー。
ところであのレインコートってどこから着せてます?
ミロの場合、どうもイヤがって、手を通していると足が脱げ、首を合わせようとすると尻がずれる・・と手間取っています。

  • 2006/01/13(金) 06:09:16 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する