
ウチの裏のカトリック系某SK学園を憧れ?で眺めるミロ。偏差値高いよ~、そもそも男子校だし。
昨夜ミロ、寝る前にベッドの上でオシッコしてくれました。がーん。昨年末の私の札幌出張1回目のときもやらかしたらしいし、ここ数日私が体調不良でいつもとペースが狂ったせいか。
で今日(お休み)はシーツや布団カバーを洗濯しまくりながら、あれこれ気になっていたことを検索したり電話したり。
①年末にかけたワックスがぜんぜん滑り止めになっていないので、ついに本格的(?)ペット用滑り止めワックスを購入。結構高価なのでまずはお試しで。
勢いがついて、浴室鏡の曇り除去剤&フッ素コート剤セットも購入。こっちのほうが高かった・・
②愛用のホームシアターセットNIRO600のウーファーの足がフローリングを傷つけるのでなんとかならん?とサポートにTEL。あっさり「足にフェルトかなんか貼ってください」とのこと。あっそー。
③寝室クローゼットの棚板が1枚もついてなくてアフターサービスに文句をいったところ、棚板はオプションだと。で1枚6500円もすると。どひゃー。
④お風呂にテレビがあるといいねとタッチーと常々言っていたけど、ウチのあたりは電波が悪くてケーブルになっているくらいだから、簡易アンテナではダメだろうし、浴室にはコンセントもTVアンテナもないから工事も大変そうだし・・と諦めかけていたら、こんな素晴らしいモノを発見。付属チューナーから無線で電波を飛ばすので、地デジチューナーつきDVDデッキに繋いで飛ばせばデジタル放送もDVDも見られるし、2011年以降も見られる(はず)。充電式だから電気コードもズルズルしない。10型液晶で大きさもじゅうぶん。問題はお値段だけ~ウフ。
スポンサーサイト