
エンブレムに見覚えのあるペンマークが・・・
そう、慶応大学が開発したエコカー「Eliica(エリーカ)」です。
これ2台作るのに5億円だって。どっひゃーーー!!
2007年のクリスマスに最初の200台が発売予定、お値段3000万円だそうよ奥様。
まー、お買い得。
エコカーで突っ走るより、こうやってのんびりミロと歩くほうがいいもーん。

北仲WATERの建物(帝蚕倉庫)の側面はツタがびっしり、微妙な濃淡がきれいで絵のようです。

帰りに、タッチーが新調したダイビングギアを受け取りにショップへ。わんちゃんはこちらにどうぞー、とカートに収納。
妙にジャストサイズでご満悦。

ところで赤レンガ倉庫の前で写真を撮っていると、横を通ったオバサンが大きな声で
「あら~あんなに舌出して、暑いのよかわいそうに・・」
なんだとぉ?!っていうか、自分では優しいつもりかもしれないけど、そんな聞こえよがしに無神経な人のほうが社会の迷惑だ!などとぷちぷち。
「このくらいじゃ暑くないもん。」

そういえば今朝も、ウンチ片付け中に通りがかったダックスにミロが戦闘態勢でガウ~~!!と突進しようとしたので、闘犬禁止強化月間につきバコン!と鉄拳をお見舞いしたところ、ちょうど通りかかったおっさんが
「あ~~、ぶたれちゃったねえーー」
ですと。ふん、放っとけ!!!