高湿度に弱いスコッチにはつらい季節です。
昨日・今日と続けて早朝にミロ、おえっおえっと黄色い胃液を少量吐きました。今日は夕食前にも一度。
普段はゲーロもゲリピーもほとんどない健康優良児なので、珍しくオエー、なんていってるとびっくりしてしまう。ミロも自分でびっくり(というか「なんかキモチわるー!」と凹んだ顔)してたみたい。
空腹時に胃液を吐くのはお腹が空きすぎか胃酸過多だと思われ、1ヵ月前くらいからドライフードをライトに変えたのと、挽肉の茹で汁から極力油を取り除くようにしたことが関係している可能性大。
試しに体重を測ってみると、8.8kgとまたちょっと減ってしまってる。
もっとドライフードの量を増やしてあげたほうがよさそう。
今朝はちょっと耳も気にしていて、臭いもするのでエピオティックで洗浄。お顔まわりが少しボサボサだし、ここ数日の湿気で蒸れちゃったかな?これも要観察です。
とはいえ本人は元気いっぱい。私たちの夕食が一段落すると、遊んで欲しくてオモチャ(最近お気に入りのラテックスのブタさん)を探します。
お膳の上にあるかな?テレビ台の上は?キッチンのカウンターかな?と伸び上がって探す姿は
まるでミーアキャット。
・・・黒くて太いけど。
「あった!!」

抱え込んでいるのではなく、マテ中。

よしっ!肉球全開。

1日遅れでタッチーが誕生日にお花を買ってきてくれました。
今年はカラフル&ゴージャスなバラ20本。チェリオもびっくり。

スポンサーサイト