慌てて支度して、ミロに濡れT着せて公園へ。
数日ぶりの芝生の感触にしばし爆走するも、すぐにバテ~って顔で日陰に退避ミロ。

サックスのレッスン前に、横浜タカシマヤでPagongと町家手拭 永楽屋が期間出店しているので見に行きました。
どちらもお気に入りの京都ブランド。Pagongはもう3枚カットソーを持っているのでグッとがまんしてお隣の永楽屋を覗くと、あるある!美しいデザインの手拭たちと、手拭生地を使ったバッグなどなど!
・・・で、つい買っちゃいました。ミニ桃太郎柄のバッグと藤柄のガーゼ手拭。
桃太郎柄というのは永楽屋のトレードマークで、張子犬の上にちっちゃい桃太郎が、右前足の前に猿と雉がいるの。

永楽屋を知ったのは、バッグから顔を出しているピンクの手拭生地のテディベア(リコちゃん)を、フガフガ・ラボのMさんにもらったことから。
一昨年末に京都に行ったときは、手拭やらポーチやらをお土産に買い漁ったものでしたが、ますます新柄も増えてステキになってました。
永楽屋が関東に期間出店することはほとんどないので、興味ある方は横浜タカシマヤへGo!27日(火)までです。
「またあたちに無断でなんか買ってきたわね!」ミロさんチェック中。

スポンサーサイト