雨ニモマケズ、いや、雨だからこそ暑くないし貸し切りの公園へレッツゴー。
昨日はお散歩ナシだったのでミロも元気満タン。
「どりゃぁーーー!走るゾーーー!!」

遠くまで走っていってはまた駆け戻ってくるミロ。

この表情のためなら濡れても気にならないわ♪

そしてミロ大好きな水溜りができていて、突入~~!!!
楽しそうだねえホントに。
途中からまた、ざーざー降りになってきて、たまらずしばしレストハウスの屋根下に避難。
小降りになったらまたボールで遊んで、私もミロもどろどろずぶ濡れになって帰宅~。
うわー、雨のお散歩定着されたみたいですね。
空いてて、ミロちゃんも思いっきり遊べて、いいなぁ。
思いっきり走って帰ってくるのって、気持ちよさそう。
で、apricotさんはおニューの長靴?
・・・所でミロちゃん、泳げましたっけ?
イメージでは「ザッブーン」と行きそうですよね?
長靴、買って正解でしたよ!
雨じゃなくても公園に行くときは毎日履いてます。
歩きやすいし、泥草だらけになっても帰りがけにざーっと洗えて便利。
思ったより、ムレるってことはないですね。
このまま一年中、長靴ルックになりそう・・・
レインハットもグーでした。
傘やカッパがなくても、髪と顔さえ濡れなければなんとかなるものです。
ミロは、泳げないですね・・・
でもこうやって水に親しんでいるうちに泳げるようにならないかなーと・・・
この夏はベランダで子供プール、やってみようかなと思案中です。
ミロくんは、よく水で遊ぶようですが、そのたびに家に帰ったらシャンプーをするのですか?水に入らなくとも、公園や草むらなどに入ったらかなり汚れちゃいますよね。そんな時はどうしてますか?具体的に教えてもらえると参考になります。お願いします。私、シャンプー不得意なんです。
>KELLYMAMさん、こんにちは!
そうですね、土や芝に入ったときは浴室直行です。
なので、仕事の日は舗装路を歩くお散歩だけ(濡れタオルで拭く)。
公園で遊んでも、だいたい汚れは下半身だけなので、丁寧に水シャワーで洗い流し、リンスをします。
汚れがひどいときは飾り毛だけをシャンプー→リンス。
全身シャンプーリンスするのは2週間に1度にしています。
洗いすぎはよくないので・・・
水洗いしてリンスだけで、かなりきれいになりますよ。
シャンプーが不得意というのは、ワンちゃん(スコッチですか?)がイヤがってじっとしてくれないのでしょうか?
洗ったりドライヤーやブラッシングをイヤがらないようしつけるとラクですよ~。
何かあったとき(ケガとか)、手当てなどさせてくれないと守ってあげられないですしね。
ご参考になりましたでしょうか?