fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

まだまだ続く夏休み -生後1118日-

さて、この9連休、本当に犬レベルの生活をしている私。
ベランダプールで特訓した翌日は宮ヶ瀬ダム方面に川遊びに行こうと思っていたのに雨だったので中止。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」を観に行ったら、すごく面白かったのに途中で睡魔に襲われてしまう体たらくだし、あとは久し振りにまつげパーマをかけに行き、元町の「Pt.Vicente」でビール飲んでぼんやりしてたり、そんな毎日。
あ、懸案のカーテン洗濯だけは辛うじて完遂。

ミロはしょっちゅう公園で遊べて満足満足。
カラスを追いかけたり・・・


ボールを追いかけたり・・・


ボールに追いかけられたり・・・アレ?


激しく泥んこになったときは、お姫様抱っこしてマンションに入ります。
え?お姫様に見えませんか?


そうそう、木曜日は雷、すごかったですね~。
ミロは雷鳴が聞こえてくると、ハシャぎます。


怖いものが少なくてよかったねえ。
みなさんのわんこは大丈夫でしたか?
スポンサーサイト



コメント

雷が好きなのは珍しいですねぇ。
我が家のスコッチ’S特にメルは小さい頃、近所に落雷があって、すぐ後に停電になったという経験をしたせいか、雷を怖がります。なっている間中落ち着かず、人にべったりくっついてきたり、膝の上に乗ったり、家の隅っこの方へ行ったりしています。天変地異に弱い犬です。
アンジェラやアガサはそれほど怖がる様子もなく、いつも通りですねぇ。雌の方が肝が据わっているのでしょうか?バルトはまだ一緒に生活していないので、どうなのか解りませんが・・・

ミロちゃんカラス追っかけて大丈夫ですか?カラスって仕返しとかされませんか?

  • 2006/08/20(日) 20:55:43 |
  • URL |
  • ダンシングドッグ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

ゴロゴロぉ~!

うちの実家の先代犬(シュナ)はそれはそれは雷恐怖症で、ありえないようなところ(押入れの奥の奥とか)に入り込んでガタガタ震えてました。
生まれつきなんでしょうか?
雌のほうが、「飼い主が平気な顔してるしぃ~」って鋭いのかもしれませんね。
カラス、いつか反撃されそう。繁殖期じゃなければそれほど攻撃的じゃないとはいえ、ねえ。

  • 2006/08/21(月) 13:34:36 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する