深さが半端なせいか、後足を底につこうとして立ち泳ぎになってしまうし。
目が必死。

で、ライフジャケット着用してみる。
持ち手を支えてやると、泳げてるっぽくなるが・・・

手を離すと・・・

・・・横転。
「助けて~~ブクブクアワアワ・・」

ライフジャケットのサイズが合っていなかったせい、ということにしておきましょう。
カナヅチが発覚し凹み気味のミロも、ドッグランでは元気回復!アジリティごっこでしばし運動。
ミロ、平均台は何の躊躇もせずスルスルと上がるんです。

幅20cm、胸くらいの高さなのでこっちがひやひや。

バージャンプも練習したよ!

おお~、サマになってるじゃん!でも、隙あらばバーの下をくぐろうとするズボラちゃん。
輪くぐりだってできるもん!

着地はちょっとカコワルイ・・・

「泳ぐのよりこっちのほうがいいかも~~??」

ハッキーパークは全体の広さはさほどでもないのですが、利用料金を払えば、車をドッグランのすぐ隣に止めて、プールで泳がせたり、ドッグランでアジリティごっこをしたり、日陰のデッキでのんびりしたり、車を止めたまま近くに食事に行ったり、湖畔のプライベートビーチまで行ってのんびりしたり、そして最後は大きなバスタブでシャンプーして、トリミング台でドライヤーかけてキレイになって帰宅できる、一日の拠点としてはなかなか充実の施設でした。

たまたまかもしれないけど、この日は大型犬ばかりでミロも安心して遊べたし~~。
山中湖、また遊びに行きたいです。