浅野屋のパン、懐かしいんです。高校のときにお昼のパン販売は浅野屋だったから~。

朝風呂に入ったりしてゆっくりチェックアウト、まず向かったのは浅間大滝と魚止めの滝。
「水だー!水だよねーー?!あっ、滝見えてきたよ!」

浅間大滝。滝の両側に細い道があり、すぐ近くまで行けます。結構迫力。

滝の水量に比べて流れは浅く、それほど激しくなくて、ぴちゃぴちゃと入れます。エーグルのゴム長が大活躍。

ミロもこのくらいの水ならダイスキ!気持ちよさそうにお腹まで水に入っていきます。

一旦駐車場に戻り、細い脇道を降りていくと、魚止めの滝。

ダニ・ヒル対策は日常のフロントライン滴下以外何もしていなかったのですが、とりあえず被害はなかった模様。

水遊びしてミロご満悦ですが、結局駐車場でドロドロに。そのままシートカバーで覆った後部座席に放り込んで、つぎに向かったのはスカイパーク。ここは冬場はスキー場になる広大な芝生の広場や斜面で、ドッグランで遊んだりのんびりできる施設。(どうやらこの日が今シーズン営業最終日だったようです)
わーーい走るぞーー!と大喜びのミロに試練が。
2m四方くらいのミニプールを発見しちゃったんです。
「あーお水だ!でも深いなあ・・」とくんくんしてたら、apricotに水にドボン!ってされちゃった!!
もう必死。お尻沈んでるし。

「ぎゃぁぁ~~!助けてぇ~!」

「ふぅぅ、びっくりしたぁ。よっこいしょっと」

・・・とバランスを崩して再びのけぞり水没するミロ・・・

ごめん、笑わせてもらいました。
ミロ試練の2日目は後編につづく・・・