fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

秋の元町散歩 -生後1195日-

今日も暇なアタクシはミロ連れて元町へ。(かろうじて衣替えは昨日敢行)
そうそう、先日Oceanさんからミロのナイロンキャリーバッグについて質問があったので披露。
これがミロの「公共交通機関用キャリーバッグ」です。


遠近法でちっちゃく見えますが、ちゃんと収納できます。ホラ。


ソフトキャリーなので、頭から入って、Uターンもできます。
そしてこのバッグ、軽いし、平たく畳めるんです。小脇に挟んで歩け、さほど邪魔になりません。


・・・ミロ、目つき悪ぅぅ~~・・。

港の見える丘公園は今、秋バラが見頃です。初夏ほど華やかではないものの、花色に深みがあり、香りが強いような。
ハーブガーデンもきれいでした。(なんで写真撮らなかったんだろう・・・)

元町商店街をぶらぶらしたあとは、今日もPt. Vicenteに。
先客でそれぞれヨークシャーテリアとチワワを連れたおしゃれなお嬢さんたちがいらして、ミロの写真を撮ってくださったり、少しお話したりしたのですが、後で、彼女たちが某所でよく名前をお見かけしていた「犬カフェの達人」響さんあろまっこさんであったことを知り、びっくり。
(ああ~・・なんで写真撮らなかったんだろう・・・)

おふたりが帰られた後にはお店の看板犬・ビーグルのナッキーちゃんも来て、念願の初対面!なでなでさせてもらってハッピーな私。(あぁ、写真・・)

これ以上寛いだら眠っちゃうわ、というくらいリラックスした時間を過ごし、ミロもまだ元気一杯だったので徒歩で家まで帰りました。
・・・キャリーバッグ不要でしたな。

立ち寄った森林公園で、「14番目の月」がきれいでした。

スポンサーサイト



コメント

「14番目の月」とミロちゃん、
なんだかし~んとした静かな時間だ。いい写真ですね。
キャリーバッグ、私も探し中です。
9キロ前後だと肩掛けや手持ちは拷問!と聞いて
カート式を探しましたが、考えたらカートの中にいる時間は電車と駅内だけですもんね。それ以外は空のキャリーをがらがら押してることになるから折りたためるapricotさん式がいいのか。
悩んでばかりでいつまでも買えません。

  • 2006/11/07(火) 13:35:45 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

>chobiさん
そう、肩掛けで9kgは拷問ですが、
これで歩くのはせいぜい改札口~電車内くらいだし。
畳むとコインロッカーにも入れられるし。
でもカート式もラクそうですよね。
このバッグ、1年半くらい前に買ったので、今ちょっと探してみたけど見つからないんです。
友人はこれに成猫2匹収納して通院してます。

  • 2006/11/07(火) 14:18:42 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

つーぎの、夜から~、かーける満月より~♪
あ、失礼いたしました、荒井由実です。
シックで素敵なバッグですわ。
うちも買ったはいいが、破って出てこようとして大変なんです・・・。トホ。
あ、Pt. Vicenteさんの看板犬、私もまだ会った事ないんですよ~。
うらやまー。

  • 2006/11/07(火) 19:11:49 |
  • URL |
  • ruby #-
  • [ 編集 ]

>rubyさん
マーシャ嬢、キャリーバッグ苦手なんですね?
ミロも電車内でファスナーの隙間からがばーっ!と顔出すと、あーわんちゃんなのね・・と微笑んで眺めてくれてた人も「でかっ!!!」と驚きます。
なっちゃん(ナッキー)、大人しくていい子ですよ!
週末、お父さんの出勤にお供してきて、入れ替わりにお姉ちゃんが帰るときに一緒に引き上げるみたい。

きゃー、達人なんて恐縮です(^-^;
響さんの真似っこですから、所詮私なんて。。。(笑)
小太郎はミロちゃんがとっても気になっていたようで、
ちょこちょこお邪魔してしまいすみませんでした。
Pt.Vicenteさんはまだ行き始めたばかりですが
かなりお気に入りです。またお会いできますように☆

  • 2006/11/08(水) 20:33:47 |
  • URL |
  • あろまっこ #-
  • [ 編集 ]

>あろまっこさん
小太郎くん、ちっちゃいのにとってもオトコらしくって、
ミロに胸張って、ちょっとう~~・・ってお顔してたのがまた可愛かったです!
ミロも“う~~返し”。
ちっちゃくても2人とも立派に「犬」ですね!
またお会いしましょうね~!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する