そうそう、先日Oceanさんからミロのナイロンキャリーバッグについて質問があったので披露。
これがミロの「公共交通機関用キャリーバッグ」です。

遠近法でちっちゃく見えますが、ちゃんと収納できます。ホラ。

ソフトキャリーなので、頭から入って、Uターンもできます。
そしてこのバッグ、軽いし、平たく畳めるんです。小脇に挟んで歩け、さほど邪魔になりません。

・・・ミロ、目つき悪ぅぅ~~・・。
港の見える丘公園は今、秋バラが見頃です。初夏ほど華やかではないものの、花色に深みがあり、香りが強いような。
ハーブガーデンもきれいでした。(なんで写真撮らなかったんだろう・・・)
元町商店街をぶらぶらしたあとは、今日もPt. Vicenteに。
先客でそれぞれヨークシャーテリアとチワワを連れたおしゃれなお嬢さんたちがいらして、ミロの写真を撮ってくださったり、少しお話したりしたのですが、後で、彼女たちが某所でよく名前をお見かけしていた「犬カフェの達人」響さんとあろまっこさんであったことを知り、びっくり。
(ああ~・・なんで写真撮らなかったんだろう・・・)
おふたりが帰られた後にはお店の看板犬・ビーグルのナッキーちゃんも来て、念願の初対面!なでなでさせてもらってハッピーな私。(あぁ、写真・・)
これ以上寛いだら眠っちゃうわ、というくらいリラックスした時間を過ごし、ミロもまだ元気一杯だったので徒歩で家まで帰りました。
・・・キャリーバッグ不要でしたな。
立ち寄った森林公園で、「14番目の月」がきれいでした。
