fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

今日も元町へ -生後1199日-

今朝は寒かったですね~~!キーンと晴れた冬の朝、気持ちよかったです。
ミロといつもよりロングコースでお散歩。いい季節になりました。

今日は健康診断。なんとなく苦手意識のあった胃部レントゲンも、バリウム前の発泡剤を飲むとき、少量の水を焦らず2~3回に分けるようにすればきちんと飲み下せることを発見し無事終了。
今回初体験のマンモグラフィもさほど痛みもなく、午前中で全て終わったので半休とった午後はまた元町をぶらぶら。
3ヶ月ぶりにまつげパーマをかけた後、久し振りにルッカさんと会って、モトヤ パンケーキ リストランテへ。
2人ともメニューで迷いに迷い、「キャラメルバナナとソフトクリームがけパンケーキ」のソフトクリームをホイップクリームにできんかね?とオーダーしたところ、おっとりお嬢さんの店員さん、
「ええとぉ、一応、このソフトクリームでこのお値段設定でお出しすることになっているんですけれどぉ・・・」と。

私「・・・・・・・、で?」

店員さん「・・・ええとぉ・・・少々お待ちくださいぃ・・」

もちろんソフト→ホイップに変更OK。2人ともそれをオーダーしたら、しばし後、彼女が持ってきたのは1皿。
私たち「・・・・・・。」
店員さん「あ・・・もうひとつオーダーされましたよね?・・・すみません、すぐお持ちしますぅ・・」

私たち、オトナなのでニコヤカにハイハイといい、お先に~とかどうぞどうぞ!とか言い合っていると彼女、「取り皿はお使いになりますか・・?」と。

Rubyさんが先日ブログで書いてたとおりだわ。100年くらい修行が必要カモ。

パンケーキ、恐ろしいボリュームでありました。ふわふわで美味しかったけどちょっと残しちゃった。
3時間、2人で喋りまくり。楽しかったあ。あーお腹いっぱい。

ところで日曜日からタッチー不在な我が家。シックハウス症候群の従姉妹が買った中古マンションに対策の施工をしてあげに宮崎に行っております。
「終わったら帰る。たぶん木曜日頃かな~」と行って出発したのですが(すごいアバウトさ)、結局金曜の最終便で帰ってくることに。
「ちゅまんないぃぃ~~・・」


<忘れた頃に西表島ネタ>
西表島で自分と家族に買ってきた、トンボ玉のアクセサリーたち。


大きいペンダントは母に、光で色が変わるガラスで作った勾玉。
右のストラップは姪に。中にクラゲのモチーフが入ってる。
小さいピアスは姉に。
気泡の入ったグラデーションのピアスは自分の思い出に。これらを作っているお姉さんと相談して使うガラスの色を決め、オーダーして作ってもらったものが、島から帰って2週間ほどして届きました。
Roost Dijuというお店です。
スポンサーサイト



コメント

爆笑!

店員さん話、笑わせていただきました。よくある、よくある!!
わたしもすぐ「で?」って言ってしまいます。
でも、最近は大人にならなければ!!(?)と思い、「で?」と言いたくなった時は「じゃあ、結構です」と言ってます・・・
無駄な労力は使いたくない・・・おばさん疲れてるの・・・って感じですかね。でもこの場合は「で?」って言わないとパンケーキにありつけない。
大変だぁ~(笑)

  • 2006/11/08(水) 22:34:09 |
  • URL |
  • あこ #-
  • [ 編集 ]

「で?」私も言いたかった!(爆)。かっこいいっす。
私の言った事が大袈裟でないことが、おわかり頂けたかと。
愛想がないとか、そういう以前なんですよね@モトヤ。
接客業に向いてない人たちの集まりか?って思うほど(言いすぎ?)

私も胃の検査受けないとダメかなぁ。
いつも、先生に言われるんだけど、逃げまくっているのです(汗)。

  • 2006/11/09(木) 10:21:58 |
  • URL |
  • ruby #-
  • [ 編集 ]

昨日は..

乙でした (=^_^=)
久しぶりですごーく楽しかったです。

ちょいとパクらせてもらいましたよ~ん(笑)
パンケーキ、あったかいうちに一気食いすれば食べれたかも。
お互いマシガントークに夢中で。。
食いかけで良ければ画像どぞ~。
こっちも勝手にお嬢もらいました(^_^;)

また、行こうね~(またかよっ!)

  • 2006/11/09(木) 13:06:28 |
  • URL |
  • ルッカ #mQop/nM.
  • [ 編集 ]

で?

>あこさん
ああ~、まだまだ大人度が足りませんかぁ!
無駄な労力を・・って同意!
「・・・で?」というリアクションで省エネ化を図っております。
ホントはソフトとホイップ半々にしてほしかったケド、そこまで言ったらわがままかなーと。

>rubyさん
うんうん、別につっけんどんだとかいうレベルじゃなくて、
「こういうバイト初めて?」って聞きたくなっちゃうような。
でも美味しかったのでまた行きたいです。
わわわ、検査受けてくださいよう(泣)
マーシャ嬢のためにも健康でいなくちゃ・・・

>ルッカさん
ども~~!
そうそう、あれはフワフワ温かのうちに一気食いがコツね。
今度、ミール系(スイーツじゃない)いってみようと思う。
あそこ、アルコールあったっけか?
また一緒に行こうね~~

テリアパッドにコートキングにキャリーバッグに・・・
色々と載せていただいて、ありがとうございますーーーーー!!
テリアスのテリアパッドは無事N原さんより購入。
豚毛のブラシは知り合いの美容師さんに依頼しまして。
あとはキャリーバッグだー!

なんかちゃんとサービスしてくれるサービス業の方
少ない時代ですよね。腹立たしい。
私は子連れなのに「喫煙ですか禁煙ですか?」と聞くのも
いやだなぁと思ってしまう今日この頃なのですが・・・。
公園でヨチヨチ歩きの子どもを連れてる若母軍団が
ビール片手にタバコ吸ってるのもいやーーーーーv-356
歳なのかしら・・・(汗汗

  • 2006/11/09(木) 14:15:09 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

>Oceanさん
出費ごくろうさまでーす!
キャリーバッグはどうするんですか?
OしゃんBちゃん両方収納できるカートかなやっぱり?
幼児の保護者が飲酒喫煙はマズいですよねえ!
アルコール入ると注意力がにぶるし。
ミロと公園でワイン・・なんてやっと今年からですもん、
この私だって!(と威張る)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する