これからは桜の林の中がステキな季節。

落ち葉を蹴立てて走る走る黒小熊。

桜の枝を投げたら珍しく持ってきた。

・・・と思ったら、渡すでもなくガジガジと齧り始めるミロ。

前の晩、そろそろ寝ようかという時間になって、突然「大ゲロゲロ大会」開催だったんでしょ?やめなさい~。
たぶん、先日馬アキレスを食べさせたとき、最後の1カケをかなり大きいままごっくん!としちゃって消化不良になったせいだと思います。
特大アキレスご愛用だったら大丈夫なのでしょうが、ラストはご注意を!
桜の林で遊んでいると、ミニチュアホースのマロンくんもお散歩。
それにしてもちっちゃいね。マンションでも飼えそうです。

数少ない、仲良しジャックラッセルのスーちゃんとじゅえるちゃんと。
仲良し、というか、上手に距離をとりあっているんですねこの3頭。
スーちゃんの弟(?)のユウくんはわんちゃん大好き♪
スーちゃん、ベビーカーの影からミロにオモチャ見せびらかしてます・・・

私が先月受けた健康診断の結果がきました。
特記事項としては例年どおり「総コレステロール・HDLコレステロール高値 要観察」と書かれましたが、私の場合、特にHDL(いわゆる善玉)コレステロールが高く、「総・HDL・中性脂肪」からLDL(いわゆる悪玉)コレステロール値(基準値65~139)を計算すると104.6と正常値になります。
(計算式:LDLコレステロール=総コレステロール-HDLコレステロール-中性脂肪÷5)
こういう、HDLコレステロール値が遺伝的に非常に高い体質は日本人にはたまにいるらしく、問題ないとのこと。
詳しくはココ。
それ以外は見事に異常ナシ子ちゃんでした!!
あ、もひとつ特記事項。
「お酒をひかえめにしましょう。」これも例年どおり・・・