今朝からお散歩のときは防寒最重装備となりました。
長袖フリース+フリースベスト、ウォームアップパンツの下にはもちろんヒートテックスパッツ。そして上からスノボジャケットを着込みます。もちろん手袋も。
ウィンタースポーツは全くやらないんだけど、去年買ったスノボジャケットは本当に心強い。軽くて暖かいしポケットがたくさんあるので便利だし防水だし。
「伊達の薄着」という言葉は私の辞書にはありません。がっちり装備して歩けば、頬に当たる冷たい空気も気持ちよく感じます。

あ、ひとつだけまだ今年装着していない防寒グッズが。
耳をすっぽり覆うカバー「イヤーラックス」。

フレームがないので装着感も「付けているのを忘れる」くらい。福耳な私にはぴったりよ。
週末、公園で。いつも追い立てるハトさんたちから警戒されまくりのミロ。

見返りポーズ可愛いね。お尻ぷりぷり。

落ち葉の色と下草の色に、秋から冬へのうつろいを感じます。

ところで昨日、横浜FCのJ1入りが正式に承認・決定されました。おめでとう!
実は、10月中旬、こんなニュースが流れていたんです。
「横浜FC・J1昇格へ難題 三ツ沢の不備指摘」

つまり、三ツ沢スタジアムがあまりにショボいので、今のままではJ1昇格の権利を勝ち取っても、Jリーグから昇格を承認されないかもしれない、というもの。
あまりの情けなさに泣きそうだったよホント。
不遇の時代が長かった横浜FC、なにしろ専用の練習場もなくて、一般の施設を借り、「次に小学生チームの予約が入ってるから早く出てくれ」と追い出されるありさま。プロチームがだよ?
とりあえず、スタジアム改修計画を立てたことでなんとか承認してもらえたようです。よかったよかった。