クリスマスカードや年賀状やお歳暮の手配の上に、ボスの大学のクラス会案内状とか、帳簿整理、名簿整理もしなきゃならないし。
日常業務(ボスのお手伝い)プラスこれら全てを一人でやっていると、イッチョマエに“働いてるー!”って気分になるってもんです。
いや、いつもがスチャラカすぎなだけだな。
そんな状態のまま来月、次のスタッフが見つかるまでお休みナシ子ちゃんな私。
帰宅後は必要最小限のルーティン(調理・風呂・洗濯・飯・酒)で精一杯。
昨日はついに朝、だるくてだるくて起きられずお散歩パスしてしまった。今朝は雨だし。
ミロ、ごめんよ。週末いっぱい遊んであげるから許して。

そんなテンション下がり気味の私に朗報が。
職場の私専用PCが最近ずっと不調(電源系統の不具合)で、業務に使うのに危なくてしょうがないけど修理に出すとその間1台足りなくなっちゃうし・・ってんで新しいのに買い替えてしまえ!とボス太っ腹。
そしてその、購入してまだ2年足らずのIBMのデスクトップ本体をお下がりで貰えることになりそうだ!やったーー!!
自宅のDELLノートがそろそろ青息吐息になってきているし、もちろん数万の修理代は自腹だけど、メモリ1GB、HDD80GB、Pentium4のハイスペックマシン、DVDマルチは写真保存に大助かりだ。

・・・これっていわゆる「ボーナス現物支給」・・?