fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

正月@ミロ家 -生後1257日-

ブログUP、3日間もサボり。今年を象徴するような・・・いかんいかん。
我が家のお正月はこんなかんじでした。

元旦はミロ連れて私の実家へ。出発前に愛車ミロ号の前で記念撮影。


ついでにWanぴぃす着用のミロ撮影会。


実家では今年初めて購入してみた豪華おせちセットでおめでとう。これで15000円くらいだったらしい。彩りがさすが。


午後3時から夜11時まで、私たちが飲んだり食ったり大貧民したり(私一人負け)している間じゅう、ハイテンションで走り回り、実家のミニダックス兄弟を震え上がらせやりたい放題のミロ様。無尽蔵のパワー恐るべし。

2日は夕方からタッチーの母弟宅で宴会&お泊り。ここでもミロ、ゼンマイ仕掛けのオモチャのように走り回りっぱなし。
上等の牛肉ですきやきを食べ、宮崎のレア芋焼酎「甕雫」をぐびぐびやりながら夜は更ける・・・。

3日、帰りがけに箱根駅伝の復路を沿道から応援。


ランナーの合間を追走するように走ると


快感。

家の近くの八幡様で初詣。ココは犬用・猫用のお守りもある。男の子はブルー、女の子はピンク。


ミロのお願い事はなんだろね?
「いっぱい公園であちょべますよーに!」「いっぱいリョコーも連れてってもらえますよーに!」「でもプールや海に放り込まれたりしませんよーに!」ってところでしょうか。
いや、このやる気満々の後姿はきっと
「もっともっと強くなりますよーに!」とか念じてるような。

ところで我が家の大晦日ディナーはこんなかんじでした。彩り、悪っっ。でもウマーでした。


ビーフシチュー、ステーキのマリネ、スモークサーモンのマリネ、蓮根・エリンギ・にんじんのバルサミコ酢炒め、サラダ(パプリカ、ズッキーニ、クレソン入り)。
それから秘蔵の屋久島焼酎「三岳」を開けちゃいました。
うーんいいお正月だったわ。
スポンサーサイト



コメント

美味しそ。。。

いつ見ても、ミロ家の食卓には生唾でちゃいます。笑
(完全に籠ってました)我が家と違って、行動しまくりですね~。
ミロちゃん、いっぱいお願い事した?
ミロちゃんのお願い事、全部叶うと良いね☆

ミロ姉ちゃん、今度まちゃみとお揃いワンピでお写真撮ってね♪♪ まちゃみ

  • 2007/01/05(金) 16:59:31 |
  • URL |
  • 伊達くん #-
  • [ 編集 ]

明けましておめでとうございます!

久しぶりにコメントさせて頂きます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。ミロ嬢に今年もたくさんお会いできると嬉しいです!・・・で・・・実は今日のコメントは・・・もしかしてミロ家は芋焼酎が・・・もしや・・・とてもお好きなのでしょうか?三岳・・・大好きです。そして・・・何??この美味しそうな「甕雫」とは・・・??美味しかったですか?12月の注文で3月入荷だそうで。たのんじゃおうかなあ?ただ気になるのは20度ということ。少し軽い感じがするのですが。20度でも美味しいでしたか?
すみません・・・ミロの話ではなくて。こんな芋・・・な話で!私は量はそんなに飲みませんが、普段は、風呂上りに必ずロックで飲みます。飲みながら、PCをチェックして心地よくなって、布団に入り熟睡です。
美味しいですよね!芋は。正月早々に変な話題で申し訳ありませんでした。コメントせずにはいられなかったものですから・・・。芋を適度に飲んで、健康な、そして素敵な一年になりますように。

おめでとうごじゃります

写真見てるだけでも選手な気分。
駅伝なんて趣味じゃなかったのに、今年は号泣してました、私。
御節、キレイですね。お味もキレイでした?あぁ、母がいた頃のお正月が懐かしいですぅ。こーんな忙しいお正月初めて!ってくらいに忙しくしています。
今年もドタバタですが、どうぞよろしくお願いします♪
あ。2日にB亭行って満腹満腹v-10でした。

  • 2007/01/06(土) 10:35:19 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

お正月!!

うわー、なんか正しいお正月だ!!
私は初詣くらいしか、お正月らしいことをしなかったので、
おせち、うらやましい!!
それにしても、今年もアルコール、絶好調みたいですね。
また一緒に飲みましょうね♪

ミロちゃんの願い事も叶いますように!

遅くなりました!明けましてオメデトウございます♪
おせちとってもおいしそうですネ~。大晦日のゴハンも~!
私もジャミモコの散歩がてら、マラソンチラッと見ました♪
すごい人でちょっとしか見えませんでしたが・・・。
今年ミロちゃん一家にとって、良い年になるよう祈ってます☆

  • 2007/01/06(土) 18:26:30 |
  • URL |
  • ジャミモコママです☆ #-
  • [ 編集 ]

日本だぁ!

あけましておめでとうございます。
お正月の雰囲気たっぷりの写真素敵ですね。ミロたんもかわいいわぁ♪
我が家は日系スーパーに行きそびれたぐーたら母(私)のおかげで、全くお正月らしくなかったのでした。このあたりでは、大学フットボールの2強が勝者を争う、ローズボウルとそれに先立つローズパレードが新年の行事です。パレードが行われる通りまでは、さほど遠くないのですが、根性なし一家はテレビで鑑賞します。
今年もapricotさんとミロちゃんの活躍を楽しみにしています。

  • 2007/01/07(日) 13:01:09 |
  • URL |
  • ミミ #6lg5qE/s
  • [ 編集 ]

みなさまいつもコメントありがとうございます!
休日モードでついついお返事遅くなってごめんなさい。

>伊達くん さん
おいしいお料理はしっかり身体についちゃいました(泣)
政宗も伊達くん さんとAkiちゃんにべったり過ごせたお正月、楽しかったみたいですね。
「まちゃみちゃん、今度おソロしようね!」ミロ

>Pizzicatoさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
ピエタ嬢の素晴らしいお姿と活躍をたくさん拝見できますように。
うふふ、芋焼酎ラヴァーですか!三岳は3年半前に屋久島で出会い、以来、島のお店から直送してもらっていたのですが、品不足のため去年からはもう地方発送してくれなくなってしまったが残念で。
三岳も芋の中では飲みやすい系ですが、甕雫もすっきり甘く口当たりのいい芋です。
たしかに20度なので軽めです。リッパな陶器の甕と、木のひしゃくで掬うという面白みもあって、「芋焼酎パーティ向け」とも言えるかな・・。
25度だったら「赤霧島」も美味しいですよ!

>Oceanさん
おぉ、初B亭いいなあ!ウチはしばらく行ってません。近いのに。
駅伝、私も沿道で応援したの初めてでしたが感動でしたよ!
今年もパワフルOceanさん、期待してます~!

>京 さん
こうやってみるとなかなかお正月らしく過ごしてました。
双方の家庭訪問で日にちとられちゃうんですよねーどうしても。
あまりにアルコールたっぷりだったので、ちょっとお休みしようかと・・・(うそ)

>ジャミモコママさん
お正月休み中に「スコッチ勉強会」DVD見て、ジャミモコご一家の楽しそうな様子を思い出していたところです。
今年もまたあちこちでお目にかかれるといいなあ・・・可愛いジャミモコちゃんたちに!
ご一家に良き一年になりますように!

>ミミさん
おめでとうございます~!
お正月の盛り上がりはやはり日本には敵わないのですね~。
ローズボウル、盛り上がりそうですね。
クレアちゃんにもいい1年になりますように!

  • 2007/01/08(月) 12:36:48 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

またまた、芋のコメント・・・

「赤霧島」おいしいですよね!昨年、九州の知り合いから珍しいから・・・と6本も送って頂き飲みました。最後の一本を大切にして残してあります・・・。「三岳」はネットでよく出ていますよ。それから、中央道の日野バス停から多摩モノレールの「甲州街道」駅に行くまでの、小さな小さな酒屋さんで道から何気なく店を覗いた時、私の目に飛び込んで来たのは・・・そうです!「三岳」でした。普通ならフラフラと買いに入ってしまう私ですが、この日はその後、用事があり、そんな一升瓶を持って歩けなかった日でしたので・・・泣く泣く・・・諦めましたが、未だにその店が、時々夢に出て??来ます。又、お勧めの芋焼酎がありましたら、是非教えて下さいませ・・・。基本的には、黒麹が好きです!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する