元町までお散歩。途中ミロのイヤークリーナー購入のため病院に寄って、簡単に診察。
体重8.9kg、お耳(キレイですね)、聴診器(ハイいいですよ)、触診では後足の筋肉がすごいですねーとまた言われ、珍しく「ちゃんと肋骨も触れるし太ってないですよ」とお墨付きをいただきました。

バッグのキタムラ脇の休憩スペースにて。ミロ、おもちゃみたーい。
Three Dog Bakeryでプチパンを買い、試食のビスケットをもらってご機嫌。お会計をしてふと足元を見ると、商品のオモチャにかぶりつくミロ・・!こらっ!!
ココもモトマチ・ドッグも床にオモチャが山積みにされているので毎回大コーフンになっちゃうのだ。要注意!
gradogさんでは、オーナーご夫妻の愛犬、アイリッシュ・セッターのみゅうちゃんと初めてご対面~。
ああー、また写真撮るの忘れちゃった・・・・
Pt. Vicenteに寄ったら、看板犬・ナッキーちゃんがガンで闘病中と聞き、カウンターに貼られたナッちゃんの、ケーキを前に「食べてイイ?」って写真を見ながら心からエールを送った。
ガンバレ。
ミロが「公園に寄って帰るのら!」と主張なさるのでちょっとだけ。
やっぱり芝生で走るのは気持ちいいんだね。きゃっほー。

影もスコッチ。

ポニーセンターに新しい子が!全身真っ白な18歳の熟女、ウメノマッキーです。
ウメの季節にウメちゃんがきたのね。

帰宅後はPCと格闘。
トレンドマイクロとレノボ(旧IBM)の指示であれこれいじりすぎた(のに解決していない)ので、思い切って3度目のリカバリ中。

あまりのダメっぷりに(本来はハイスペックマシンなのに・・)逆に愛着沸いてきた。
HALと命名。(@2001年宇宙の旅)

「がんばってねー。あたち、寝てるから。」