梅見には、梅林の中を歩くより、丘の上から見下ろすより、隣の桜林の中からが見るのがベストだと思っている私。

桜の根元に座って、太い幹にもたれながら、浅田次郎「壬生義士伝」読了。
3度目くらいだけど、最後の、息子・嘉一郎のくだりを読むと泣いてしまう。
ミロは長いヒモつけてひとりで散策。

遠くへ離れすぎたり人が近付いたりしたときは呼ぶとすぐもどってくる。

私の側でこんな物静かな表情で寄り添っていたりする。

梅がいい香りだね、日差しが暖かくて気持ちがいいね、と声をかけると、
「うん、気持ちイイーね!」と、目で返してくれる。

でも30分くらい座ってたらやはり退屈だったらしく、腰を上げた私にいつものガウ声でぴょんぴょん。
先日買ったクッキースタンプを使ってみたくなり、柄にもなく製菓挑戦。
スコッチ柄とパウ柄のココアクッキー。

ちょっとココア濃すぎ、大きすぎ、コアントロー入れたけど香りしなかった、残念。
今度は強力粉使って(模様がはっきり出るらしい)、卵も入れて作ってみようかな。
夜はテレビ見ながらゆっくりお風呂。湯気で曇ってるけど、ぷかぷかわんこも気持ちよさそう。
