前夜、なんだか首や節々が痛くて(スノーモービルで軽くムチ打ち?)あまりご酒を過ごさなかったのは、「明日こそ朝食をガッツリ食べてやるぅ~」の一念でして。
じゃじゃーん。

今年もお世話になりました裏磐梯のプチホテル フットルースでは朝食は和食と洋食選べますが私は断然和食派!もうー理想の朝食でございます。
毎年訪れるたびに進化を見せてくださるフットルースさん、今年は①部屋のテレビが液晶(壁掛け)に!②ダイニングのフリードリンク用マグカップやティーカップが全てウェッジウッドに!
こういう姿勢がうれしいんですよネ。
ここでのお楽しみはお風呂!温泉の露天風呂が2つ。気持ちんよかぁ~~♪

お食事も、なんとも味付けがまろやかで美味しいんです。あったかい、っていうか。
2日分一生懸命撮ったのに、2日ともメイン料理を取り忘れますた・・・。

ダイニングにはもちろんワンコ同伴OK。ミロも大人になりました。ご主人に「あーミロちゃんいたのーー!」と言われた・・。
「いるのヨさ!!」

今年は裏磐梯も暖冬で、滞在中一度も降雪なし、昼間はぽかぽか暖かで、裏の「秘密の沼」も結氷は揺るぎないものの、上に積もった雪はザリザリ硬かったりシャーベット状だったりで、ミロちょっと不満そう。

それでもスノーシューで踏み固められていないところはサクサク軽やかな足触り、足跡クッキリ。

・・・クッキリ・・・。

沼のほとりの林間部の探検に出かけたようですミロ隊員。

オーイどこまで行くのぉ~?

ちゃんと呼ぶと戻ってくるのでご安心を。
今年は雪満喫度65%ってところだったけど、3日間ばっちり一緒にいられて楽しかったね。
