fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

祝・J1開幕!! -生後1316日-

土曜日、行ってまいりました横浜FCのJ1昇格開幕戦!
朝5時半起き、7時出発、食料など調達して横浜駅に8時集合。
・・・ちなみにキックオフは16時。
東京駅発チームも合わせて大小24台ものバスで2時間半、浦和レッズ本拠地・浦和スタジアム到着。
周囲は既に赤いひとたちがたくさん。でもここはホームとアウェーが完全隔離されているのでちょっと安心。
アウェー入り口に並んで開門を待つ。


ぽかぽか暖かなお昼前、銀マットとビールで快適。マカマカも寛いでいる様子・・・


うしろに並んでたヒトタチがNHKの取材うけてた。帰って録画見たらばっちり映ってた。


13時開門。席に落ち着いて一息、ふと目を上げるとオーロラビジョンに
「J.LEAGUE DIVISION 1 第1節」とあって横浜FCのエンブレムが。感慨深い~~。
・・・まだキックオフまで3時間近くあるな。


ビール飲んでぼんやりしてるうちに、どんどん赤で席が埋まってきた!
選手ウォーミングアップ開始。あと30分、どきどき。


いよいよスタメン入場!!!うひゃ~~すごいマスゲーム!ここは北朝鮮?
この日の入場者数、57,188名。ちなみに去年の横浜FC(J2)の平均入場者数、5,119名・・。


マカマカも応援~~がんばれ~~!!


試合は、前半25分にオウンゴールで失点するも、前半終了直前にニューカマー・ドラゴン久保が目の覚めるような超ロングシュートで同点!シンジラレナーイ!!
結局試合終了直前に浦和が追加点、2-1で負けてしまったのだけれど、そもそも浦和は昨年J1の覇者、3-0とか5-0でボコボコにされることもありうる相手だったから、とりあえずいいスタートだったのでは。
カズが出なかったのだけちょっと残念。

来週(10日)は横浜Fマリノスとの「横浜ダービーマッチ」@三ツ沢だ!
初のホームゲーム。今からまた楽しみ。

でももしあのレッズの赤いひとたちが来たら、三ツ沢のスタンドの床、抜けるな・・・。
スポンサーサイト



コメント

J1昇格おめでとうー

をぉ!アウェイ試合に応援に繰り出しましたか!^^
私、出身がオレンジ色の某チームのある市の出身で、
親戚皆サッカーだい好きですよー。
元々時々見る程度だったのが、アメリカに来てますます見なくなって
しまいました。(テレビ放映あまり無いみたいです。・・・ワールドカップ
ですら、スポーツチャンネル以外でやってたのはスペイン語チャンネル
ぐらいでしたTT)見れないとなると、気になるもんです。
スタジアムでの観戦楽しそうですねー。あ、そういえば、ベッカムが
ロサンゼルスのチームに移籍するv-61とか・・・、誰も地元にチームが
あるとは知らなかったあたり、またまた悲しかったりします。
私も知らなかったけど。v-15

  • 2007/03/08(木) 06:06:41 |
  • URL |
  • ミミ #6lg5qE/s
  • [ 編集 ]

すごい~!

16時キックオフなのに5時半起きね!
好きなことは苦にならないものよね~。
久保もカズも横浜FCにいるとはびっくり。
最近Jリーグご無沙汰だもんなあ。
私が見に行ってた頃の選手達はみんな監督とかコーチになってるよ~。カズ以外(笑)。

  • 2007/03/08(木) 13:58:28 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

>ミミさん
アメリカはサッカー熱、低いみたいですね~。
ワールドカップすらも・・・
生ベッカム見るチャンスじゃないですか!裏山~。
でもベッカムってホントにサッカーしに行くんでしょうか??

>bonbonさん
あまりの非日常さに刺激たっぷりでした~。
スタジアムのトイレでふと鏡に映った自分の姿
(ユニフォームにFCマフラー着用のバリバリサポルック)
を見て思わず「なんてこった!」と我に返っちゃいました。
カズ、いつまでがんばれるんでしょうか。
今年からキャプテンを務める山口も38歳、実はかなりのシルバーチーム・・・・

  • 2007/03/08(木) 17:05:03 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する