fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

私のせいでした・・・・

定時に仕事を切り上げてダッシュで帰宅すると、ほんの少しいつもよりテンション低め?というかんじのミロお出迎え。
何事もなかったか・・・と思ったけれど良く見ると、薄そうな少量シッコの跡が2ヵ所。
そして私の見てる前でトイレでシッコ・・・いつもより長くしゃがんで、それなりの量のシッコに少量の鮮血が!
ありゃ~これは完全に膀胱炎か、と病院に電話してみると、「今日のうちに治療をしたほうがいいから連れてきてください」ということで、急遽病院へ。

思いがけぬ外出に大喜びのミロを(元気じゃん・・)連れてタクシーで病院へ。
とりあえず超音波検査と血液検査をしてもらうと、膀胱の内壁が一部かなり厚くなっていて、炎症が起きているか、あるいは出血した血餅が内壁に貼りついているか・・・ということで、膀胱炎のようなのだが、それにしても急なので、なにか変わったことはありませんでしたか、と聞かれ・・・・

思い出した。

日比谷でトリミングテーブルからミロを落とした(クシかけをいやがって後ずさりし、私の手をすり抜けて落ちた)ことを。

先生に話すと、「たぶんそれでしょう」と。

幸い、腎機能の値はすべて正常で、腎臓に負担はかかっていない様子とのこと。
とりあえず止血剤・抗生剤・痛み止めを注射してもらい、あさっての朝まで内服薬を飲ませ、あさってシッコ持参で再度通院です。
できるだけ水分を摂らせてオシッコとともに、血や雑菌を出してしまうように、とのこと。

ああーミロ、ごめん。私のミスです。
日比谷のタイルの床に落ちたとき、キャンともグーとも言わずケロッとしていたのでそのまま気にもしていなかった。
きっとお腹痛かったよね、ごめんね。
なんとか大事に至ることなく治ってほしいです。

はじめて、4年間ほとんど活用されることのなかったアニコムのペット共済が活躍しそうです・・・・・


ところで、病院に向かうべくミロをソフトキャリーに入れ、タクシーを拾おうとしたのですが、3台ものタクシーに乗車拒否されちゃいました!!
1台なんか、一瞬スピード落としたんだけど、こちらを見て、「この客はダメだな」と言わんばかりに顔そむけて走り去った(HINOMARU!)。
普通のボストンバッグに見えるキャリーだから、犬連れを避けられたわけでもないし、私の様子がアブナそうだったはずもないし(と思いたい・・)。
ウチのあたりから長距離乗る客なんてまずいないだろうに、なんでだろう。
結局バスで駅まで行き、駅のタクシー乗り場(タクシー行列してた)で拾ったのだけど、もう泣きそうでした私・・・

帰宅後しばらくはお腹やお尻に違和感があるようでモジモジしていたけれど、ほどなく表情も普通に戻り、おやつを見せれば走り寄り、キッチンに「キャベツの芯ちょうだい~」とやってきて、ごはんもぺろりと平らげ、さきほど、ちょっとだけ鮮血あるものの比較的普通のシッコしました。
「急に元気がなくなったり、血のような尿をするようだったら、夜でもきてください」なんて言われて心配なので、明日はそばについていてあげようと思います。

スポンサーサイト



コメント

びっくりしました!!

ミロちゃんそんなハプニングがあったんですね・・・。
もうびっくりしました。それなのにとってもおりこうさんで・・・。
なんていい子なんだろうって涙ぐんでしまいました。
辛かったよねミロちゃん・・・。
腎機能が正常で本当に良かったです。故TIFFANYは腎不全
だったので、腎臓と聞くととても人事ではなくて・・・。
タクシーね!!女性は短距離だと思われるらしいと、昔聞いた事がありますけど、バブルでもあるまいし、短距離の客を沢山拾ってみろ!!
って感じですね!!(熱く語るのは相当、乗車拒否されてるから・笑)
でもしばらくはapricotさんの心配も続いてしまいますね。
側にいてくれるだけで、きっとミロちゃんも安心すると思います。
どうか早く完治しますように・・・。祈っています。ミロちゃんがんばれ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2007/05/18(金) 02:07:36 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

ミロちゃん~

ミロちゃん具合悪かったのに本当に良い歩きでしたよねぇ。
女は強し!犬って、痛みはあまり感じないようだけどあんまり我慢してほしくないよねぇ。
でもapricotさんの鋭い観察で早い時点でお医者様に連れて行ってもらえて本当に良かった。
しばらくはapricotさんもご心配でしょうがミロちゃんどうぞお大事に!

  • 2007/05/18(金) 06:56:59 |
  • URL |
  • ダンシングドッグ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

えええええええ!!!!!

v-12ミロたん、大丈夫ですか?
すごくすごく心配。
先日少しだけ話したけれど、やっぱり犬を飼うのって
大変なのよね。その責任たるや・・・。
生体であるのだから、その人生(犬生?)の全てを
私が責任持ちます!っていう覚悟がないと・・・。
でもさすが!!乗車拒否にもめげずに!!
Get well soon!!
大丈夫。ミロたんはapricotさんの愛に包まれてるから
早く良くなりますよ~v-290

  • 2007/05/18(金) 10:18:54 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

みなさん、ご心配おかけしちゃって~~・・・
昨夜は夜中なにごともなく、今朝にはシッコの様子も
見たところまったく普段と変わりなく、元気です!

>らいぐれさん
そうだよね、TIFFANYちゃんのことがあるから、余計心配させちゃいました。
でも、急な不調も原因があるていど判ればそれはそれで
対処のしようがあるからよかったかも。
タクシー、今でもこんな捕まえにくいなんて知りませんでした!

>ダンシングドッグさん
たぶんミロも私に似て、ノリのよさで、当日ははしゃいでて不調なんか感じてなかったのでは・・・
症状が出る前に、オシッコ片付けるときに一瞬した臭いに違和感を感じた自分にちょっとびっくりです。
今日は私も一緒に家でのんびりしまーす!

  • 2007/05/18(金) 10:29:28 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

>Oceanさん
そうなのよね~、一瞬の気の緩みがトラブルを招くことがあることを、肝に銘じなければ!ナンチャッテ。
昨日病院で、採血とエコーの結果を待合室で待ってたら、先生が深刻な顔してやってくるからドキッとしたら、
「血液分析の機械が不調で・・もう一度採血させてもらってもいいですか?」と。
あーもうびっくりさせないでよー、と冷や汗かいちゃいました。

ミロ「あたちは2度チクンと痛かったのよ!ぷんぷん!」

  • 2007/05/18(金) 10:37:54 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

apricotさんが気にならい程度の落ち方だったのに
ミロちゃんにはそんなことが起きていたのですね。
早めに対処できてよかったですね。
ミロちゃん、お大事にね。
我が家は外でしかチッコしないから血尿とか出たら気がつくかな~。

タクシー、こんな時に止まってくれないとイライラしちゃいますね。
少しでも早く病院に行きたいのに・・・。
サンポ中にドヒャ~って血便出したときは、chobiを抱えて
タクシーに手を上げたら止まってくれました。
我が家は都内だけど田舎な場所だからか、
chobiと一緒にタクシーには何度か乗ったけどうるさい運転手はいなかったな~。横浜方面は厳しいのかしら??

  • 2007/05/18(金) 11:13:40 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

ありゃ~

ミロたんそんなことに!?
私もかみやんの血便はもう見慣れちゃったけど、さすがに血尿はないからびっくりするよ。
でも落っこちただけでそんなことになることもあるのね。
うちなんてしょっちゅう自分で落っこちたりこけたりしてるけど大丈夫か!?
でもさすがapricotさんだね~昨日の少しの兆候で気づくんだから!
早期発見、早期治療は大切よね。
タクシーはむかつきますね。私は過去2回かみやんを連れて乗った時はすぐつかまって、2回とも「犬いいですか?」って聞いても「どうぞ」って普通に乗せてくれたので結構大丈夫なんだ~って思ってたけど、そうでもないのか!?
それともやっぱapricotさんが恐かったのか!?(爆)
ともあれ、ミロたん早く治りますよ~に!apricotさんがついててくれて安心だねミロたん!

  • 2007/05/18(金) 11:18:40 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

>chobiさん
びっこ引くわけでもなくエヘヘ顔だったので油断しました。
そういえばオープンショーのとき、いつもよりシッポがグイッと曲がらず「程よい力の入り具合」だったのが、今思えば、どこか痛いせいだったのかも・・・
いつもが元気よすぎなんですね~。
こちらでも、抱っこでも乗せてくれるタクシーもいるので、私も意外でした。夕方から夜のタクシーは気が立ってるのかも・・。
サンポ中に血便!それは大変でした!!

>bonbonさん
なんだか今回は、お祭りが終わってみると順番に皆、何かあるねー!
血便も血尿も、私パニックになっちゃう!できっとそれが伝染してミロもオロオロしたりするんだわ、悪循環。
今回のことはいい経験になりましたです。
タクシー、あれこれ考えるに、そんな私のオロオロぶりが怪しかったのかも、なんて思うのですが・・・。

  • 2007/05/18(金) 12:26:35 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

ミロちゃん大丈夫ですか?
腎機能の方なんとも無くて安心しました。
私もジェニーの血尿を見た時は一人でパニックになっていました。
さすがapricotさんですね!
冷静に判断して対応されてて感心しました。
それにしてもタクシーの運転手酷いですよね!
日の丸しっかり覚えておきますよ。
ミロちゃん沢山水分とって早く黴菌出してね!
ジェニー見たいにならなくて本当によかったです。

  • 2007/05/18(金) 15:54:47 |
  • URL |
  • ジェニママ #-
  • [ 編集 ]

>ジェニママさん
いやー私もパニックになりましたよ!
いつも元気なミロの耳が「9時半・2時半」みたいになっちゃって、シッポさげてしょんぼりされるともう・・・
ジェニーちゃんも無事、石とバイバイできたようでよかったです。
こういうことがあると、健康の大切さがわかりますよね。

  • 2007/05/18(金) 17:29:06 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

心臓が止まりそうでした・・。
でも、ミロちゃんの事、よおく観察されてますね。さすが。
うちは、大雑把人間二人なので、たぶん気付くの相当遅れてると思われます。明日が、土曜日でよかった。ミロちゃん、ママにしっかり看てもらってね。

  • 2007/05/18(金) 23:23:54 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

ミロちゃん、少し落ち着いたようで何よりです、よかったですね。
早く気づいてあげるのってなかなか難しいですよね。
うちのコは、具合悪いときは、
「自分で治すからいいの、ほっといて」って感じでひたすら寝ちゃって、看病させてくれません。
ミロちゃん、早く良くなってね~。

  • 2007/05/19(土) 09:19:51 |
  • URL |
  • keda #-
  • [ 編集 ]

びっくりしました。

ミロちゃん、大変だったんですね。
日曜日は楽しくて、痛くても我慢しちゃったのかも・・・と思うと
健気で可愛くて、涙が出ちゃいます。
殆どのワンがそうらしいけど、スコッチは特に我慢強い気がします。

でも少しずつ快方に向かっているようで、安心しました。
apricotさんの観察力が鋭かったから、大事に至らずに済んだんですね。
一日も早く、元気いっぱいに駆け回るミロちゃんの笑顔が見られる事を
お祈りしています。
「ミロちゃん、ママがずっとそばにいてくれるから、いっぱいあまえちゃおうねぇ~!」

>vivianさん
びっくりさせちゃってごめんなさい!
ミロ、私もびっくり!の回復でもうすっかり大丈夫です。
ミロの病院には「飼い主さんが唯一のホームドクターです」って貼紙がしてあるんです。
でもホームドクターが落っことしちゃダメですよね~。

>kedaさん
ミロも私が、ついていてあげるからね~、ごめんね~、だいじょうぶぅ~~?と声を掛けるとタメイキをついてハウスに入ってしまいます(泣)
看病なんていってもそんなもんです・・・

>sena mamaさん
大騒ぎしたわりに、すごい回復力です。
ミロも痛かったけど、私もお財布が痛い~~(自業自得ですが!)
もう通常営業に戻れますのでご安心ください!

  • 2007/05/19(土) 13:09:40 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する