
あけてみたら・・・・うひゃーーー!東国原知事もイチオシの完熟マンゴーではないか!!

あまり果物が好きではない私(のわりに最近枇杷とかアメリカンチェリーとか騒いでるけど)も、これは掛け値なしにうまい!!
タッチーが「日ごろ頑張っている仕事の若い衆に食べさせてあげたい」というので1個あげた。
夕食の途中でタッチーが「マンゴーは?」というのでキッチンに立ち、カットしてきた。
甘い香りがたちこめ、とろっとろに美味しそう!!

食卓に出し、私はもうちょっと飲んで食べてから・・・とのんびりテレビを見ていたら・・・
ふと気づくと、マンゴーほとんどないじゃん!!!
平たく巨大なタネと、タネの周りをこそげた果肉のカケラが少し残っているだけ!!!
夜中に響き渡る怒りの絶叫。
翌日になっても怒り収まらず、ミロをつき合わせて、公園近くのカフェでシフォンケーキ&コーヒーでお茶。お代900円、タッチーに出してもらおうっと。

そうそう、昨日はミロ通院日でした。
エコーでの所見はよかったのですが、病院のトイレでした濃い目のオシッコに少し結晶が見られるとのことで、用心のためもう1週間お薬を続けるとともに、とにかく水分を多く摂ってどんどん出すこと、との指示。

(近所の教会でメドウセージが満開。)
お散歩はぼちぼち通常どおりにしていっていいとのこと。ミロ自身も元気いっぱいです。