fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

ミロ大ショック・・! -生後923日-

奥さん、事件です。

久し振りにタッチーも一緒に公園へ、いいお天気でのんびり桜林の中を歩いていたら、顔見知りの大型犬グループがやってきた。
その中に初めて見るシェパードも混ざっていたけれど、他はいつもフレンドリーな子たちばかりなので、すれ違いながら挨拶するべく接近。
相手が大きいのでミロはいつものように小さく伏せて固まり、そこへ先頭の2匹が寄ってきたとき、その間からスルッとシェパードが近付き、いきなりミロに噛み付いた!!!
左耳あたりを噛まれ、そのまま吊るし上げられ、そして軽く振り回されるミロ!
響き渡るミロの悲鳴・・・!!!

その間、2~3秒ほど。私は「大変だ!」「引き離さなきゃ!」「手を出したら噛まれるかも」「でも噛まれてもいい!」「ああああーーミロが殺されちゃう!!」とパニックに。
(たぶん実際の行動は「あっ!あっ!!やだー!!ああー!」とか言ってオロオロしてただけ)
で、引き離さなきゃ!とやっとシェパードの顔に手を出したとき、ミロ解放。ショックで悲鳴を上げ続けるミロを抱き上げて調べたところ、幸いなことに耳の中がちょっと赤くなっただけだった。

シェパードは本気で襲ったわけじゃなかったんだろうけど(本気だったらミロなんか秒殺)、「ほんのお遊び」でも決してなかった。
以前ブルテリアに噛まれたときは、オモチャを狙ったミロが悪かったところもあったけれど、今回は全く予想もできず何の前触れもなく、ただじっとしていたミロを襲ってきた。
私はパニックで気付かなかったが、タッチー曰く、どうもシェパはノーリードであったようだ。(もちろんこちらはオンリード)

そして、シェパを連れた男性を含むグループの連中は、「だいじょうぶ?」とか「怪我してないですか?」とか「びっくりしちゃって可哀想だったねー」とか言うものの、きちんと謝ることなく、「どうもー」とか言って立ち去った。

私も一応「こちらは悪くないっ!」とは思ったので、かろうじて「すみませんお騒がせしました」的なことは言わなかった(性格上、すぐそーゆーこと言っちゃう私)けど、とにかく「ああー無事でよかった・・!」という思いと「あ、危なかった・・!」という緊張→弛緩でガクガク。

一方、地面に下ろされたミロは「あー怖かった!もうあっち行こうよ行こうよ!!」とシッポ立ててどんどん走っていこうとする。
結局ミロはすぐに何事もなかったかのようにはしゃいで遊び始めたのだが、その頃になってやっと私はムカムカと腹が立ってきた。遅いっちゅーの。

それにしても、私は咄嗟にミロを守ってあげられなかったと深く反省。前もそうだったよ。
ミロを引っ張ったら傷が大きくなりそうとか、相手に手を出したらこちらが噛まれそうとか思ってつい腰が引けてしまうところがある。
もしまたこんなことがあったら(ないことを祈るが)、瞬発で相手の犬をグーで殴るか蹴るかできるようでなくちゃダメだ。過剰防衛ではないはず。
危なそうな犬には近づけないのが一番だけど、今回は本当に予測不可能だった。

ショック覚めやらず凹むミロ・・ではなく、遊び疲れてうっすら残り雪でクールダウンしてるとこ。



「あ、なんか犬きた。」

スポンサーサイト



コメント

蹴っちゃえ!

ミロちゃん、へこんでいませんか?
耳大丈夫ですか?
はぁ~、びっくりしました。
それにしても、シェパード君の飼い主さん等!
「ごめんなさい」でしょ?
私、シェパード君じゃなくて飼い主さんを蹴っちゃいたいですね。(実際は出来ないけど・・・)

私も昔(ワイヤーを飼ってた頃)、大型犬に噛みつかれそうになった事があります。(こっちはオンリード、向こうはノーリード)
・・ちょっと気の毒だったけど、私の犬は向こうの攻撃を避け、それを見た私の連れ(男の子)が間髪をいれず、蹴りをいれていました・・・・ちょっと救われたのは、向こうの飼い主さんが(自分の犬を蹴られたのに)「すみませーん」と言ってくれた事。

ミロちゃんトラウマになってないと良いけど。お大事に。

ミロたん、大丈夫?

びっくりした。大怪我しなくてよかったけど、その飼い主ひどーい!
apricotさん、いざという時のためにカンフー教えるよっ!

  • 2006/02/07(火) 00:23:03 |
  • URL |
  • minga #jbu8mHIA
  • [ 編集 ]

お二方、ありがとう~。
大きな怪我しなかったのだから、大げさ・・とかって
シェパ飼い主たちは思ったかもしれないけど、
なんといっても相手はシェパじゃないですか~。
それも、マトモに謝らないだけじゃなく、
シェパのことを叱ってもいなかったんですよ。
なんていうか、飼う資格ないんじゃないの?と思ってしまった。
シェパの今後も心配です。
でも何よりも、自分が反応できなかったことが悔しくて。
今後の反省材料にしたいと思います。
ミロは左耳の中がちょっと厚くなっているくらいで大丈夫みたい。
ますます大型犬嫌いになっちゃうかなあ・・・

  • 2006/02/07(火) 06:14:16 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

何そいつ!!

ムッキーッ!! むかつくー!
シェパードの買主にはもちろん最大限の怒りを感じるけど、顔見知りになってるはずの大型飼いのほかの連中にも腹が立つ。
結局自分たちの犬のパワーとアホさ加減が理解できてないんだよ。
そんなバカたちなんか今度から挨拶もする必要ないよ!
ミロちゃんが痛い目にあって、怖い思いもして、一番かわいそうだけど、apricotさんの心にもキズがつくのが解るからそんなやつらはもう、無視無視。
万が一、億が一、同じようなことが起こったら、手を出したら顔や首に飛びついてくるかもしれないから、腹部を思いっきり蹴り上げてやればいいんだよ!
オゲッてなって口も離すだろうし。
これは立派な正当防衛の範囲内だよ!!

でも、ミロちゃんがすぐ遊べる精神力の持ち主でよかった。

  • 2006/02/07(火) 12:36:52 |
  • URL |
  • とむ #-
  • [ 編集 ]

成敗してやる~~

ぎゃ~~~ミロたんそんな目にあってたの!?
私だったら手は出さず、蹴って蹴って蹴りまくるね。
つっても実際、ゴールデンにやられた時は驚きのあまり何もできなかったんだけど。しかもゴールデンに覆い被さられて、かみやんどこ?って感じだったし。
足の1本でも食いちぎられたかのような響きわたるかみやんの悲鳴!でも実際は5ミリくらいのかすり傷。
ゴールデンの飼い主は散歩仲間のお友達だったし、すごく恐縮して誤ってくれたし、お互いリードしてたし、多分ちびのくせにオスの匂いをぷんぷんさせてたかみやんのことが気に入らなかったんだな~(ゴールデンもオス)って思ってすぐ気も収まったけど、ミロたんは女の子なんだからなわばり系で襲われたんじゃないし、そんなことする犬をノーリードにしてる飼い主は許せないよね!!!成敗してやりたいわ!
ミロたんお大事にね!!世の中にはやさしい大型犬もいっぱいいるからね!

  • 2006/02/08(水) 16:21:11 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する