尿検査の結果で、機械分析ではすべてマイナスも、顕微鏡で見るとほんの少し赤血球が見られるということで、完全無罪はお預け。
でも毎日の投薬は終了、それでもし異変があったら頓服として飲ませるように少しお薬をいただき、また2週間後に念のため通院となりました。
あと一息だぁ!
診察のあとは、日曜日はタッチーもお休みだったので一緒に元町をお散歩。
薄曇りで比較的涼しく、ゆったり歩けてミロもごきげん。

一度写真を撮りたかった、洋家具ダニエルのシンボル・巨大イス。
「こんなにおっきいヒトがいたら怖いでちゅ。」

タッチーが行ったことないというので、ちょっと裏道に入ってジェラール水屋敷へ。
明治初期には「山手の湧き水はインド洋に行っても腐らない」と船乗りに好評だったんだってさ。貯水槽の中には鯉や金魚がすーいすい。

裏通りで巨大なシェパードくんと遭遇。

大きい子にはヘタレなミロ。絶対目を合わそうとせず。。。

心なしか、私とふたりよりタッチーも加わるとミロうれしそう。

石畳のモトマチエンブレムでポーズ。
元町大好き。みなさんも犬連れで是非♪

(おまけ)
夜はユーミンの「シャングリラⅢ」を見に行ってきました。
初シャン。感想は・・・・・・・・・・・
ステージの規模、サーカスやシンクロが一体となったショーはすごい。
ステージの中央が瞬時にプールになったり乾いたりでその仕掛けに驚き。
が・・・・
ユーミンが中央で立ったまま歌うだけの数曲では、つい眠くなってしまったのであった。
無念。
土曜日のサッカーの話は明日・・・たぶん。