fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

未ダ完治セズ・・・ -生後1456日-

土曜日は旧宅の隣人であったサトちゃんが遊びにきてくれました。パピー時代から2歳になるまでよく遊んでもらっていたことを覚えていてミロ大喜び!!!
しまった、写真撮り忘れた!
最初はミロ同伴でどこかお店でランチでも、と言っていたのだけれど、あいにくのお天気だし、ウチでピザとってサトちゃん持参のピンクシャンパン飲んで延々おしゃべり。ああ、楽しかったよぅ。
ミロも嬉しそうにべったりサトちゃんの膝にくっついたり、おもちゃ箱(飽きたオモチャの墓場)から久しぶりにカモのぬいぐるみやら古いサッカーボールやらを持ってきては「遊んでチョー!」とサトちゃんにねだったりと甘えっぱなしでした。
ミロの優しいボーイフレンドだったアレックスくんのことも思い出したんじゃないかな?
夕方には一緒に公園にも行って、ミロ最高の一日でした♪


ところで土曜日、ミロの病院からTELがありまして。
実は前回通院(15日)のときの尿検査で、顕微鏡でのみ少量赤血球が見られた前々回から一転して今度は、顕微鏡でははっきり認められないものの機械分析で白血球が出てしまい、飲んでいた抗生剤のせいで自己免疫や自浄作用の乱れのせいか?とりあえず2週間後にまた来院を、ということになっていたのですが、気になるので培養検査に出したところ、大腸菌が中程度出てしまったとのことでした・・・ありゃりゃ。


どうもまだ感染症が完治していないようなので、とりあえず以前もらってあった抗生剤だけを1日1回飲んで、今度の日曜日にはまた通院です。
そういえばミロ、前回の通院の頃からときどき、後足か下腹部あたりをなんとなく気にする仕草をすることがあり、気になっていたんですよね。
何かしら、お腹に違和感があったのかな。


とにかく今できることは、できるだけ水分をたっぷり摂らせて、なんとかオシッコを溜め込まずにどんどんして欲しい!けどなかなかしないんですミロ~~。
溜まってるはずなのにしないミロについつい、しろしろと焦る私。
昨夜なんか、先生に「おしっこ溜めるのはよくないんですけどねぇ~」って渋い顔されて(これ現実)、「だってしないんです!!」って泣きながら訴える夢見ちゃったよ。
お願いミロ、どんどんオシッコしてちょうだいな。

スポンサーサイト



コメント

なかなか手ごわい病気ですよね。
ミロちゃん、すっきりしていなかったのね。
私も今、おんなじかんじ。早くよくなりたいね。

  • 2007/07/23(月) 13:30:23 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

うちも閉じ込めないとしない。

うちのv-79はケージで、シート(小)を4枚敷いて使ってます。アニクロがふたりとも使うからちょっと広め。
クロにオシッコをさせる時は、「トイレきれいきれいしようね~」
といいながらシートをきれいなのに交換して、クロを入れ、扉を閉めて
私は姿を消す。1分くらいすると池ができていてその横でクロは出して~と言っている。だいたい閉じ込めるとします。ミロちゃんも閉じ込めてみたらどうかしらv-83

  • 2007/07/23(月) 14:35:00 |
  • URL |
  • アニクロママ #-
  • [ 編集 ]

うーん。ミロちゃん、おしっこがまんしちゃうのかー。
じゃこの前は偶然、おしっこ現場に立ち会ったんだね。
早く調子よくなるといいねえー。

おもちゃ箱からおもちゃ出してくるめちゃかわいいよーー。
この前動画でとればよかった(後悔)

  • 2007/07/23(月) 17:36:39 |
  • URL |
  • minga #cpQll/H.
  • [ 編集 ]

ミロちゃんへおしっこは我慢しちゃダメだからねぇ。byメル
(メルは少し、我慢するくらいが丁度いいと思うのですが・・・)
女の子は男の子に比べておしっこ我慢しちゃうみたいだけど、本当に心配ですよねぇ。
我が家では雄2頭がちょっとは遠慮してよねぇ~って言うくらいしてくれますので、それにつられて牝組も気が付くとしてくれます。
ただ、4頭もいると誰がしかた今ひとつ解らない時もあるのですが・・・
でも、それぞれクセがあってねぇ。
ミロちゃんお医者様の処方だから心配ないと思うけど、長いこと抗生剤を飲み続けると抗生剤に免疫出来ちゃったりしないのかなぁ?なんて思ってしまったり・・・
一日も早く完治すると良いですねぇ。これから楽しい夏がやってくるのにねぇ。

  • 2007/07/23(月) 18:43:42 |
  • URL |
  • ダンシングドッグ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

みなさんご心配かけてごめんなさい~。
本人は元気でーす!

>chobiさん
あらら、chobiさんもですか。
私も経験ありますがいやな感じですよね。
chobiさんこそ、早く治りますように!

>アニクロママさん
早速帰ってやってみた>閉じ込め作戦。
とはいえ、サークルはすぐに出てこないので、
とりあえず、人間のトイレにミロのトイレとともに閉じ込めてみた。
5分後、ドアを開けるとトイレの上に座ってぼーっとしてた。
でも別の作戦で今日は早い時間に排尿成功!

>mingaちゃん
はしゃぐと催すのよー。
かといって、一生懸命囃し立てても、作為がわかるのか、しない。
一生懸命囃し立てる空しさ・・・
そういえばこの間、ウチで、ミロ単体ばっかりで、
みんなで写真撮らなかったねー、あほだ・・・。

>ダンシングドッグさん
男の子には男の子の、女の子には女の子のコダワリがあるんでしょうね。
ミロもやはり「お外の雰囲気」がポイントみたいで。
抗生剤の長期服用も心配ですが、それも案じている先生なので、信じて完治目指そうと思います。

  • 2007/07/23(月) 20:15:34 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

心配ですねぇ~・・・

女の子はどうしても我慢しちゃうみたいですね~。
家はアンジェラが我慢しちゃいます。
ミロたん、お水一杯飲んでいっぱい出そうね!
おかげさまでデジカメ買いました~!お店のお兄ちゃんに犬を撮るならこれ!と言われて「EXILIM」にしました~。追尾AFで走っててもAFがかかるらしいです。そして1200万画素ですって!(必要ないけど・・・)ただ今充電中(笑)
ばびゅ~~んと風になったおさしんが果たして撮れるか?乞うご期待!(笑)

  • 2007/07/23(月) 20:17:04 |
  • URL |
  • あこ #-
  • [ 編集 ]

ありゃりゃ・・・ll(-_-;)ll

うわっ!大腸菌ですか・・・膀胱炎に(人間でも)女の子がなりやすいんですよね・・・大腸菌のせいでll(-_-;)ll
確かに・・・以前のtiffanyもなかなかおしっこをしてくれなかったなぁ~・・・。
ぐれたんはまだ「おやつ」欲しさにチョコチョコしてますが、大人になったら分からないからなぁ~(;O;)!!
本当は女の子の方が尿道が短い分、オシッコが近くていいはずなんですけどね(;_;)
ミロちゃん・・・早く完治したいね♪♪
オシッコだよぉ~(*^_^*)いっぱいしてくだしゃい!!!

大丈夫ですか??

ミロちゃん、なかなか治らないですね。。。うちの子も膀胱炎になったり外耳炎になったり、忙しいです(苦笑)
うちの愛犬は、人間のトイレにトイレを持っていくとついてきて、おしっこしま~すv-22 雰囲気とか?あるのかもしれないです。一度試してみてはどうでしょうか?!(却下かしら??)
早く治るといいねぇ、ミロちゃん。

  • 2007/07/24(火) 00:22:05 |
  • URL |
  • ぶぅ~ちゃん #-
  • [ 編集 ]

>あこさん
おっ、とうとう買いましたか!
1200万画素ですって?すぎょい!
アンジェラちゃんたちの飛び飛び写真、期待してます!!

>らいぐれさん
tiffanyちゃんも「遠い」コだったんですねー。
らいぐれちゃんたちはしっかり「おしっこ好き」(?)に
育ってくれるといいですね。
ミロにもなんとか多飲多尿ちゃんになってもらうようがんばります!

>ぶぅ~ちゃん さん
あらら、ぶぅ~ちゃんさんちでも?
やっぱりこの蒸れ蒸れ気候のせいでしょうか。
実は昨日、ミロのトイレとともに、人間のトイレに入れてみたんですが
玉砕でした~~。
ミロの好みではなかったようで・・・
外耳炎にならないように、お耳の入り口あたりの毛は
短くしておいてあげるといいみたいですよ!お大事に!

  • 2007/07/24(火) 11:00:23 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する