fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

忠犬ミロ -生後1467日-

昨日はゲーロもゲーリもなくホッとしたのですが、なんだかテンション低く、夕ご飯を用意しても、た、食べない!!
まだ治りきっていないようで、そこへお薬がいっぱい入ったご飯を出されたため、拒否したようで。
結局ドライフードだけを出したらぽりぽりと食べ、今朝は久しぶりにごそごそと私を起こして、食欲も元気も80%くらいまで戻ってきたようだったので、なんとかこのまま回復してほしいです。


膀胱炎のお薬はご飯にコロンと載せるだけでそのまま食べていたのですが、さすがに食欲が落ちているときはそうもいかず、まして今回は粉末の胃腸薬(タカジアスターゼみたいな、超マズで臭いの)が出たため、混ぜ混ぜ作戦は無理。
でも、1滴の水で練って、口をぱかっと開けて上あごに指で塗ればそのままぺろぺろ飲み込んでOKでした。かんたーん。
やはり、イザというときのために、薬をきちんと(薬のみで)飲ませる練習もしておかなければいけないと痛感したのでした。
食欲があって自分から食べてくれるときばかりじゃないからね。


それにしても、具合が悪いときなんか、「触らないで」って離れたところで丸くなりそうなものなのに、いつにも増して私やタッチーにぴとっとくっついて離れないミロ。ういヤツ。


明日はお休み。元気になって公園行けるといいね。


ところで、にゃんこ用のドライフードのことを「カリカリ」って言いますが、みなさん、わんこのドライフードはなんて呼んでますか?

*きのうのバンメシ*
昨日はまたもやハンバーグでした。
これはブログさぼった数日前のバンメシ。
20070803114908

牛肉とセロリの葉の炒め物、豆腐、サラダ、ミミガー(笑)
いや、好きなんスよミミガー。
スポンサーサイト



コメント

こちらこそオヒサ♪

apricotさん、ご無沙汰してますv-14
ミロちゃん、どちたのかにゃ?早くよくなってね。
感心しています、apricotさんはトラちゃんの時もミロちゃんも、投薬が上手ね。これもやっぱり躾がゆきとどいているという事なのだと思います。すごいな。
ブログはロムさせて貰っていますにゃ♪DS、やばい年齢でてるの?私は、伸びきったパンツのゴム。止まってしまったようだ、こんなところでーv-12って感じよ。笑。

  • 2007/08/03(金) 14:12:33 |
  • URL |
  • かつシロさん #MFHkmgvo
  • [ 編集 ]

みんなゲロゲリして大きくなるんですね。うちもそうです。この夏は幸いまだ大ゲロゲリはしていませんが。
ちなみにドッグフードはマコロンです。40年前からうちではそう呼んでいます。家内が知らなかったので、あれ!? これ共通語じゃないんだ、とあらためて思ったくらい。
お菓子屋さんで今でも売っています。見ればすぐ分かるように思いますが・・・

>かつシロさん
どもども~~♪
がうがう野獣だったミロもなんとかオトナになりましたですよ。
放任してたら大変なことになったと思う・・・・
パピースクールでお世話になったトレーナーさんの
「体中さわらせるように教えなければ、いざというとき、飼い主が守ってあげられなくなる」
という一言を胸にがんばりました。
DS、ダメなのと得意なのとが激しいんだよねー。
がんばりませう!!

>アブーミールさま
坊ちゃまもゲロゲリを経てお育ちでしたか!
ミロは野生児のタフガールだと思って油断しました。
ま、マコロンですか!それはまた初耳!
あの、ナッツの入った香ばしい、身近なかんじの美味しい焼き菓子ですよね。
最近のドッグフードは形状もバラエティに富んでいるから・・・
ちなみにミロが食べているフードは「極太パスタを長さ1.5cmでカットしたような形」です。

  • 2007/08/04(土) 00:25:00 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

ミロちゃん、がんばれ!!!!
なかなか本調子になりませんね。心配・・・
ミロちゃんもお薬はちゃんと飲んでくれるのね?
ワイヤーの兜はお薬嫌いでそれはもう、強制的に飲み込ませていました。捕まえて、口を開けさせて舌の奥の方にポイッ!
口を閉じさせて、ゴックンってするまでそのまま静止。
でも、ことり以降スコッチ軍団は、こっちが構えて、
「お薬よ」と持っていっても、「わーい!ありがと♪」って
ぱくぱく食べてくれます。苦労知らずです。
これって、本当は飲み込まなくっちゃいけないのかな?
だったら、家はダメダメかも・・・

体調が悪いときにぴったりくっついてるなんて、
確かにかわいい!!
家は逆だけど。(私の調子が悪いとことりがピッタリ♪)
なんにしても、早くよくなってね♪

ドックフード・・・・呼び名は・・・ないです。
・・・・ツマンナイノ

  • 2007/08/04(土) 20:09:27 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

ミロた~ん。涙っ
早く元気になっていっぱいゴハン食べられるようになってネ。涙っ
粉末薬をお水で練って上あごにつける方法っ!
うちはまだ粉末薬をあげて苦労した事がないので
とっても勉強になりました☆
タッチーさまに沢山くっついて早く元気になってね☆ミロたん♪←ホント早くミロちゃんが良くなる事心から祈ってます。

  • 2007/08/04(土) 22:51:07 |
  • URL |
  • ジャミモコママです☆ #-
  • [ 編集 ]

>京 ちゃん
うんうん、ミロも錠剤はだいたい、チーズでもちょびっとつければ「わーいオヤツ!」って食べてくれるけど、それもイラナイくらい体調が悪いときは、強引に飲ませることもできなきゃね、と改めて思っちゃった。
京 ちゃんとことりさんって本当に、見えない強い絆で結ばれてるのねー。
やっぱり、単に「ドッグフード」とか「ドライフード」とか言っちゃうよね、ツマンナーイ。

>ジャミモコママさん
お祈りいただいたおかげで!ミロ、さんざん甘えん坊になって回復しましたー!
お薬、私もどーしよーっ!って焦って、検索した次第です。
いやー便利な世の中!
でもそんなワザ、不要なのが一番ですよねー。

  • 2007/08/04(土) 23:22:49 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する