fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

情報求ム! -生後1471日-

今日はこれから都内の友人宅で飲み会です!
気心知れた古い友人たち、1人除き酒豪。
積もる話も弾みそう(弾けそう?)だし、すっごく危険なシチュエーション。
帰るのに1時間半はかかるのに。
明日の朝をウチで迎えられるのだろうか・・・・

それはさておき、ちょっと皆様にお知恵拝借、というか・・・

高知って、面白い?

今月中に仕事で行くことになったんだけど、せっかくの四国発上陸、どうせなら前日入りして遊ぼうかな・・とも思うし、でもさびしいところで一人泊まるのもちょっと・・・などと思って。
「高知に行くならココ!」的な情報をお持ちの方、お聞かせください~。

あ、高知といえば竜馬ね・・・・

*バンメシ*
20070807170739

牛肉とじゃがいもをさっと炒めて塩コショウレモンで仕上げたものと、グリーンサラダとブロッコリーのサラダ。
ちなみにグリーンサラダはたいてい、この器で3杯くらい食べます。
スポンサーサイト



コメント

アンガスの本!あたちも持ってる!!(って弁天になってるよ)
あれ、揃えると嬉しいんですよね。
よく広げて読んでます♪この年で、絵本ですか?だけど、
スコッチのだからいいか♪と(笑)

高知、若かりし頃行ったことあります。
高知と言えば、土佐犬!と思った私。
闘犬センター?みたいな所に行った記憶があります。
小さな土佐犬が出てきて、ちょっと・・・・
でも、実際に見られて、嬉しかったです。
あとは、四万十川に沿ってドライブしました。
これは結構楽しかった♪
って、高知ならここ!って、情報じゃなかったですね。
ごめん!

  • 2007/08/07(火) 19:43:28 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

高知に3年前に行ったとき、高知の商店街を抜けたあたりに(確か高知城の手前あたりに)おひろめ広場ってのがあって、お土産とか、美味しいものとかが、うまくまとめられていたような気がしました。高知城も、日本史が苦手な私にも分かりやすく説明されていて、勉強になりましたよ。あと、一泊なら厳しいのですが、今後のために是非・・「黒潮本陣」という旅館が、(JR高知駅から40分ほどの土佐久礼駅)ありまして、太平洋の荒波を満喫しながら入る露天風呂が超お勧めであります。
ま、べたには、桂浜でしょうかね?
高知独特の「さわち料理」をあてに、美味しい日本酒を楽しんで来て下さいね。ちなみに、高知は「土佐鶴」が有名でしょうか?
次回は、是非vivianの住む高松にもお寄り下さい。

  • 2007/08/07(火) 22:53:18 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

高知かぁ~(;O;)!!

な~んにも分かりません(爆)
ただ「食べ物が美味しそう~」ぐらいです・・・ll(-_-;)llすみません!!
夕飯美味しそうですねぇ~!!!(;O;)!!
我が家も明日のメニュ~はこれでいくかっ!!!(笑)
うんうん!!サラダ~!!!私も大好きです!!(*^_^*)

>京 さん
さすがお持ちでしたかアンガスシリーズ!
可愛くて可愛くて、すぐに手にとれるところに飾りました。
土佐闘犬かあ~~!どうなんだろう?面白いかな?
普通に見られるのだろうか。
見ていろいろ考えちゃったりしないかな。
ちょっと調べてみよう!

>vivianさん
vivianさんは高松なんですね!おしい!
「おひろめ広場」、さっそくチェックです。
桂浜で月を見ながら土佐鶴なんていいなあ!ムリか?
わくわくしてきました。
1泊するかどうかよぉーーっく考えます。

>らいぐれさん
そうそう、旅といえばすぐに「美味しいものは?」って
考えちゃいますよね!
我が家のサラダはレタスではなくキャベツです。
食べ応えあるし栄養あるし。
軽く塩で揉んでからドレッシングで和えてまーす。
夏は野菜が美味しくていいですよねー。

  • 2007/08/08(水) 14:11:45 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する