いやー台風すごかったですね。みなさんのお宅では大丈夫でしたか?
我が家はベランダの植木もなんとか無事(たぶん)、ミロも暴風の音にワクワク窓外を眺めていられるくらいでしたが、今朝は電車が多摩川を渡れずに大変でした。
やっと乗り継いだ京急で多摩川を通過したとき目撃したのは、いつもの3倍くらいに川幅を増した茶色の激流。
川岸の草むらのホームレスハウスも、ゴルフ練習場もすべて水没し、濁流の水面すれすれをホバリングしている巨大な(消防庁の?)ヘリコプター。
あんな近くで、あんなに動かないホバリングヘリ見たの初めて。
川原には野次馬もいっぱい。
改めて、自然の猛威を見せつけられた思いがした次第であります。
さて、猛暑の夏休み、8月半ば頃の殺人的な気温にお散歩もままならない日はこんなコトして遊んでました。

去年買ってあげたミニプール。お水が溜まるのをワクテカ顔で見守るミロ。
最初、ビビッて自分からは入れなかったものの・・

一度浸かってしまえば冷たくてキモチいい!あそぼ、あそぼ!!

とっておきのオモチャでエキサイト。

プールの外にオモチャを投げると、軽やかに跳び出すくせに・・・

入ってくるときはプールの壁を押し倒して。そのたびに水が流出。

で・・・

しらんがな。
私もスツールを持ち出して一緒に足を浸しながら、のんびり水遊びして涼んだのでした。
いつまでもいつまでもぴちゃぴちゃ浸かってるミロを出して、おしまーい!と水を植木に撒き、プールを空けて物干しにかけたら、ああ~あたちのプールが・・と残念顔。
夜になっても「またプールしようよぉ」顔でベランダを眺めてました。
そうそう、先日の横浜FC応援に向かう途中で、アニクロママさんとクロリーヌちゃんに会ったんですー。
いつも三ツ沢に行くときは、クロちゃんいないかなーってキョロキョロしてるけど、それにしてもよく会えたよね!ラッキー!
かわいいかわいいクロリーヌちゃんです。おシッポきれちゃってごめんね。

本日もオマケ動画。
シャンプー後にラグでごしごし中。これも8月半ば、トリミング前のボサミロ。
思わず両手でお顔をぐしゃぐしゃぐしゃ~~ってしたくなっちゃうよね。