fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

秋のお出かけ(ミロ試練の巻) -生後1521日-

「ジョディ&プリン」さんの朝食はこんなかんじ。
アジの干物をテーブルで焼きます。アジかベーコンエッグを選べます。お漬物は食べ放題。


今回はのんびり旅行、朝食後また10時半くらいまで2度寝してからドッグランへ。


ニクイ君にロックオン。


ミロ放電してから出発。今日は東伊豆方面へ。
しかーし、2日目も結構道が混んでいる。1時過ぎにやっと、「さくらの里」公園に到着。
大室山の麓の緩やかな斜面に様々な種類の桜が植えられた、広々とした公園です。
ミロ、置物みたいですね。


早くも彼岸花が。食べちゃダメよ。


さて、今日の目的地、大室山へ。


大室山山頂へのリフトは抱っこすれば犬OK!


上りのリフトは足元もすぐ下が地面で怖くない。上空にはパラグライダーが飛んでたりして爽快。
なのに・・・・


なぜかミロ、大パニックになり、周囲に響き渡る声量で悲鳴を上げ続ける!!


すれ違うわんこ連れ(平然としてる)に笑われながらなんとか山頂に到着、リフトを降りて地面に下ろすと今度は「なによ、なによォ!怖かったじゃないのぉぉ!!」とリフトに(悲鳴混じりで)吠えまくるミロ。は、恥ずかしいよ・・・
そそくさとリフトから離れ、お鉢めぐりへ出発!
火口のすり鉢の底にはアーチェリー場が。


山頂なだけあって、風が吹き渡ると寒いくらい。ミロすっかりご機嫌も直り、てくてくお鉢めぐり。約1km。前方には歩く人が点のように見えます。


突然左手(麓の側)の茂みの中からパラグライダーのお兄さんが登場!


変なところに着陸しちゃうと上がってくるのが大変なんだって~。
きれいな1本道、でもその両側や前方は怖いくらいの下界。ミロは絶対わかってない。


気持ちよく1周歩き、下りのリフトに。また泣き喚いたら動画を撮ろうと思っていたら・・・


何故っっ??だって、下りはこんな視界で・・・


さて、下界におりたらお昼です。
夕食はまた「ジョディ&プリン」さんの上品な洋食なので・・・


「餃子こうげん倶楽部」へ。ここは店内もペットOKの餃子・中華やさんです。かなりわかりにくい細道の奥にあります。たどり着けたのはナビ様のおかげ。


塩らーめんと焼き餃子と水餃子。やはり焼き餃子が美味しかったでーす。

続く・・・
スポンサーサイト



コメント

怖いよね、リフト。。。

ミロちゃん、悲鳴あげる気持ちよ~くわかります!!(って帰りには慣れちゃったのね。。。ぶぅ~ちゃんいまだに怖いですよ、リフト。。。)

ラーメンて無性に食べたくなるときがありませんか??私の場合は、毎週末!毎週木曜とか金曜になると仕事しながら「ラーメン食べたい~ラーメン~」って呟いてます(ある意味超やばい人カモ?!)

  • 2007/09/27(木) 01:43:40 |
  • URL |
  • ぶぅ~ちゃん #-
  • [ 編集 ]

うちも

行ったよ~。さくらの里も大室山も。
このリフトにも乗った~!
抱っこできる犬は乗れるって書いてなかった?
だからうちも涼しい顔してかみやん抱っこして窓口通り過ぎたさ(笑)。
でもミロたん泣いたんだ。ぷぷぷ。普段は強気さんなのに~かわいいじゃん。
かみやんは平気だったよ~。それどころか1人でお座りされていました(笑)。
山頂もクレーターみたいになってた楽しいよね。
うちは1周した後、アーチェリーもしたよ。
アーチェリーしてるうちにだ~れもいなくなっちゃったから(営業時間終わりかかけてたし)、ドッグランにしちゃった(笑)。
今度はファーも連れてまた行きたいな~。

  • 2007/09/27(木) 15:29:34 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

>ぶぅ~ちゃん
わ、わたしもちょっと怖かったですっ!!
ラーメンって日本人の国民食かもね。キライって人あまりいないかも?
ここの塩ラーメンはあっさりしてて美味しかったですよ。

>bonbonさん
おぉ、ここもかみやん、経験済みだったか!
もうねー、ミロのあんな声、初めて聞いたわー。
虐待してるみたいで恥ずかしかったっっ!!
いったい何が怖かったんでしょう・・・
アーチェリーもわんこ連れでできたんだ!残念!

  • 2007/09/27(木) 23:48:37 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する