fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

理事会参戦 -生後1530日-

今、賃貸に出している旧宅マンションで、ペット飼育禁止に管理規約変更する話し合いが理事会で進んでいるらしい。
私も現住していなくても区分所有者だし、ミロ連れて戻る日が来ないとも限らないのに、このままでは大変まずい。

新築販売時からいわゆる曖昧な規約(迷惑または危害を及ぼすおそれのある動物の飼育禁止)で、営業マンがペット飼育希望者には「この規約なら飼えますよ~」と、アレルギーなどでペット禁止マンション希望の人には「飼育禁止物件ですよ~」と言っていたらしく、我が家も当時、当然OKと思ってとらちゃんを連れて入居。
現在は60戸弱のうち飼育家庭は約1割といったところ。
ところがこのうちの数軒の犬飼いがダメダメちゃんで・・・

共用部分で粗相、放置。
低層階なのにわざわざエレベータ利用(抱かずに)。エレベータ内が妙に臭い・・・。
ベランダで毛だらけの敷物をばっさばさ。
ベランダで排泄。  etc...

そりゃーペット禁止要求も出ますよね。

だけどね、上記のいきさつがあるから、ペット飼育禁止にしたって、今いるペットを処分しろとは言えるはずもないし、一代限り許可でペット飼育細則を作ったって、それで守ってくれるようなら苦労しないのだ。
困ったちゃんは得てして、自分が蒙る不利益には感情的に反発するものなのだ。

なので、とりあえず、管理規約自体の変更は保留のままで、現在いるペットのための飼育細則を作り、「守れるようならペットOKに、守らなかったら禁止にするよ~」とアメとムチ方式で進めてはどうかと、理事会に提案しようと思っているのだ。
それも、守らせるためには、飼ってない人たちの協力、意識改革も必要。
ダメダメ行為を見つけたら、匿名じゃなく、具体的に通報。
粗相を見つけたら証拠確保、監視カメラ映像などで犯人特定。
違反者は名指しで警告を掲示。等々。
これらがキモ。

大変そうだな。できるのかなホントに。
でも、何も行動に移さないままに、マンションが殺伐とするのはイヤだから、がんばります。
粘り強く・・・


決して諦めることなく・・・


強い意志を持って・・・


理事会に働きかけてみようと思います。



話変わって。
先日ステキなお皿を買いました。


ジェンガラ社のスクエア・フランジパニ・プレート(復刻版)です。
一般流通版よりも、レリーフが深くて立体的。
で、*バンメシ*


やーん、彩りわるーーい。お皿が泣くわ。
でも美味しかった。豚肉の生姜焼きと、肉のあとのフライパンでさっと焼いたナス。

毎夜愛用のお酒セットもご紹介。バカラのグラスと、アンティークのクリスタルデカンタ。
デカンタのプレートがなぜか「GIN」だけど、中身はお手頃な国産ウイスキーです。


左後ろにいるのはタンチョウヅルのぬいぐるみ「八千代」。
北海道でネイチャーセンターに寄ったときに売っていて、かわいーかわいーと騒いでいたら姉が買ってくれたもの。(嬉)
卵からヒナに孵るようになってるの。日本野鳥の会のオリジナル商品だそうです。
スポンサーサイト



コメント

ペット禁止になっちゃうと悲しいですね。
がんばって、良い方向に持って行ってください!!
応援してまっしゅ!!
犬好きなので、犬嫌いの人の気持ちは
あまりよくわからない。
そこにいるだけでも「ゲーッ」ってなるのかな?
犬が嫌いな人と、犬を飼っている人のマナーが悪いから嫌いっていう人がいるんだろうな・・・・
むずかしそう・・・
高校の理科の先生が、前者でした。
教室に犬が迷い込んできただけで、
モップを持って追いかけ回してた・・・
っていうか、叩こうとしてた・・・
何にもしてないのにね。(犬君はね。)
ちょっと脱線しましたが、
本当に頑張ってね!

お♪apricot家のお酒セットはこれですか?
毎晩これで〆の一杯なんですね♪素敵!!

  • 2007/10/05(金) 19:44:08 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

こんばんは

読ませて頂く内に、昔住んでたマンションの事を思い出しました。
私の2階上に住んでた人が、内緒でマルチーズ2匹飼ってたのですが、賃貸で当然ペット禁止の集合住宅・・・そのオーナーさんは犬の声を焼ききって、声が出せないようにしていました。だから、しわがれた何とも言えない鳴き方で、初めて見たときは、怒りと切なさで泣けました。
こんな不幸なペット達がいなくなるように、apricotさん、是非頑張ってください。

  • 2007/10/05(金) 22:49:01 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

いるいる~!!!

そうそう・・・この手の困ったちゃんは今のマンションにも居るざんす!!
どこにでも居るんですねぇ~ll(-_-;)ll
我が家は「吠えない」しつけから絶対にやってるのになぁ~・・・。
廊下などは抱くとかカ~トとかで移動しなくちゃいけないのに、
平気で歩かせて挙句、粗相しっぱなしだしぃ・・・
運悪く粗相の現場にらいぐれを抱いて出くわそうものなら、
もう我が家が犯人扱いだしね・・・トホホ(;_;)
感じ悪いので人様のお宅の粗相もしっかり始末してますが、
モラルの問題ですよね・・・本当に。
・・・さらっと読んでましたが、apricotさんは二件の家持ちなのですね!!すご~い!!!(;O;)!!

一部の身勝手な人のせいでペット禁止は断固反対だよねー。
飼育細則とか細かく取り決めて納得してもらうしかないのかなーー。
いろんな人がいると考え方もいろいろだもんなあ。
いい方向へ進んでいくことを祈ってまります。

おおーージェンガラっ!!私も大好きでバリ行ったとき買ってきたよーー。ちなみにうちには緑色がありますっ!でももったいなくて使ってない(汗)確かに復刻版の方が立体感があるよーーー。

  • 2007/10/08(月) 23:15:27 |
  • URL |
  • minga #jbu8mHIA
  • [ 編集 ]

ご無沙汰しちゃってすみませーん。

>京 ちゃん
うーん、嫌いな人の気持ちがわかる!とは言えないけど、
なんとか、わかろうと努力したいんですけどね・・・
京 ちゃんの先生は、きっと犬に対する怖い記憶があって
生徒たちになにかあってはいかん!という思いもあったのかも?
毎晩飲むのはチープなお酒ですが、酒器のおかげで
2割増しの美味しさです♪

>vivianさん
可哀想なマルチーズちゃんたち・・・(怒)
そこまでして、禁止とわかっていて、どうして飼うんでしょうね?!
今回規約で禁止、今いる一代限りOK、なんてなると
飼っている人もますます肩身が狭く、住人の間もトゲトゲしちゃって
そんな雰囲気のストレスを犬猫たちが感じることのないように
なんとかしたいんですけどね・・・・

>らいぐれさん
ひどいですね~~!!
歩かせている人、ちゃんと抱いている(らいぐれさんのような)人、と
他の住民の方もきちんと観察してわかってくれているでしょうから、
らいぐれさんがかわりにお掃除しているのも、
ちゃんと、きっと、わかってくれているはず!!・・と信じましょう。
マンション2軒は・・・ローンが残るので売れないだけデス・・。

>mingaちゃん
ありがとう!がんばるね。
私はこのお皿見るまで知らなかったけど、
結構有名なのね>ジェンガラ
気をつけないと角とか欠かしちゃいそうだよね。
でも使わないともったいないー。

  • 2007/10/09(火) 10:31:28 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

おおっ理事会参戦ですか!大変だね。
私なんて参戦するつもりもないのに、去年から理事なので毎月理事会に出ねばならずも~イヤって感じ。
しかも理事長のばばあが自己中で最悪で、先月の理事会でケンカして帰ってきました(笑)。
うちのマンションは犬OKだけど、1頭まで、しかも10キロまでなんだよね~。どっちも破ってるし(笑)。
どっちも黒ならまだしも、黒と白だからあきらかにバレてるし。
他の家も2頭だ3頭だって飼ってる家あるんだけど、問題になったらやっばいわ~。
幸いなことにみんな鳴き声にも気をつけてるし、公共部分にもそそうがないみたいだけどね。

  • 2007/10/09(火) 13:27:23 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

>bonbonさん
理事長が自己中とは最悪ですね、ナムナム・・・
両方黒でも、一緒に連れてたらバレバレやがな!
「分身の術つかえるんです~」で通るかな?
基本が「犬OK」となっているのであれば、
ちょっと苦手・・って人も、細かい規約までは読まずに
「OKだから仕方ないしね」と思ってくれたりで大丈夫なんだろうね。
いいないいな~~。
でも、脅かすわけじゃないけど、
管理規約なんて多数決でどんどん変えられちゃうものだから、
とにかく、実害を出さないようにすることは大切だよ~。
クレームがきて問題になってからでは遅いから・・・

  • 2007/10/09(火) 16:48:58 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する