fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

はじめての味 -生後1551日-

私の手作り食のコンセプトは「いろんなものを」。
昨日は、旬の秋鮭が安かったので、ミロもお魚に初挑戦です。
鮭は電子レンジで蒸して冷ましておきます。
大根葉をオリーブオイルで炒めたのとごはん(半分発芽玄米)と卵で雑炊を作り、生キャベツとほぐした鮭を混ぜてできあがり~。


鮭も卵もミロ初チャレンジだったので、もし身体に合わないという反応(ゲーリとかゲーロとか)が出た場合どっちが原因かわからなくなってしまいますが、幸いミロはどっちもOKだったようです。
で人間の食事はこちら。
鮭はムニエルに。人間もバターは使わずオリーブオイルで、レモンいっぱい絞って。
大根は人間の煮物にもミロ食にも余さず利用されました。


というわけで昨日もおんなじもの食べて幸せ♪

みなさんから「ミロちゃんの元気な姿を見て安心しました~」とのコメントをいただきましたが、ミロほんとに元気でーす。
ご心配いただいてありがとう!
もうちょっと「医者いらず」な子になれるよう、がんばります!

スポンサーサイト



コメント

鮭きましたねぇ~(;O;)!!

おぉ~!!!遂にミロちゃまもお魚でちゅね!!(^^)/
我が家も大好きですよ~!!
炒める・・・はまだワン達にした事がないんで、今度やってみよう♪♪
ムニエルー!!めちゃうまですよねぇ~(;_;)
そっか・・・レモンをたっぷり絞ると、確かに減塩にもなりますね!!
(妊娠中毒症になった時に、先生からしょうゆの代わりにレモンを使えと言われていました!!)
さっそくやってみよぉ~!!!(^^)/~~~
ミロちゃまが元気だと本当に嬉しいです♪♪あぁ~良かった(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2007/10/27(土) 23:10:07 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

>らいぐれさん
ご子息ご出産のときは大変だったんですね~・・・
我が家もメタボ対策で、レモン以外にも
お酢系(普通の穀物酢、中国黒酢、バルサミコ酢など)を多用してますよ。
ミロだけじゃなく、ちゃんと人間の健康も考えたお料理しなきゃねー。

  • 2007/10/27(土) 23:36:09 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

ミロちゃんのごはんおいしそう!(私が食べたいくらいです~…)
我が家の愛犬もお魚大好きですが、鮭はあげたことがなかったな~。(いつもはまぐろとかカツオをゆでたり、白身魚のゆでたのをあげたりする感じです。)今度鮭あげてみようっと♪
「apricotさんを見習って手作り食にしてみよう~」と思いつつ、母親に「ドッグフードと手作り食半々にしてみたら」と言われてドッグフード半分と手作り(簡単なもの)半分にしてみてます(^^)人参とかささみとかブロッコリーをゆでてるだけなのですが(簡単すぎ~!!もっと工夫しろよ~と自分でもつっこみたくなっちゃいます…)愛犬も結構喜んでいるみたいです♪

  • 2007/10/28(日) 22:05:05 |
  • URL |
  • ぶぅちゃん #-
  • [ 編集 ]

我が家では
サバ・ツナは喜んで食べたのですが
鮭はダンマリ・・・されました。
味覚おんちとは言いますが
やはり好みはありますよね^^

  • 2007/10/29(月) 13:46:23 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

>ぶぅちゃんさん
そうそう、ミロのメニュー考えてるとお腹すいちゃううんですよね!
デリケートな子は一気に手作り食に切り替えず、
食べなれたフードから徐々に割合を増やしていくほうがいいみたいですよ。
それでも、きっと喜んでくれてるはず!
楽しんでやっていきましょうね~!

>chobiさん
おぉ、chobiちゃんはお好みがあるのね~!
ミロは今のところ何入れてもばくばく食べてます。
嬉しいような、張り合いがないような・・・

  • 2007/10/29(月) 22:06:56 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する