fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

2008裏磐梯 波乱の最終日 -生後1664日-

最終日の朝はさらさらと細かく乾いた雪雪雪、大吹雪。宿のオーナーは早朝から除雪作業に追われ、周囲はふかふかの雪だらけ。やや二日酔いなるも、きちんと早起きして朝風呂。そして朝食。
この日は久し振りに洋定食にしてもらってみた。


昨夜も飲みながらお喋りに花を咲かせたお隣のご夫妻(ご愛犬ミニチュアダックス2頭は昨夜はお部屋でお留守番)が、朝食にはわんこ連れで登場。「いやいや昨夜はどうもどうも・・」と酔っ払いの翌朝のご挨拶を交わし、ミロたちもかるーくご挨拶。
でもミロ、ダックスちゃんとは相性悪いことが多いので、リードを短くして注意してはいたのですが、私がキッシュと熱々パンに気をとられている間に再びダックスちゃんたちがするするっとご挨拶にきてくれてしまい・・・

ぷちっ!(←ミロがキレる音)
キャンキャンキャーン!!(←ダックスちゃんの悲鳴)

あわててミロを引き離そうと手を出した私・・・ミロに噛まれました。
興奮したミロの口から左手人差し指の先が出てきたのを見て、あぁヤバイ・・とミロをタッチーに託し、ダイニングを出て傷口を洗いに走る、足元にぽたぽたと流血~~。
オーナーとダックスご夫妻の奥様に手当てをしていただき、いやぁ~すみません~だいじょうぶですぅ~~とヘラヘラしているうちに今度は貧血で倒れる私。ダメダメ。

幸いダックスちゃんは無傷とのことで、ホッとしながら部屋に撤収、チェックアウトまで横になって過ごす。手で押さえていてもなかなか血が止まらない。
本当はチェックアウト後、スノーシューを借りて、秘密の沼を抜けて森の中をトレッキングしようと思っていたのだけれど、もうとにかく指がちぎれそうな激痛と出血でさすがにレジャーは断念。でもあまりに素晴らしい雪質と量なので、指をガーゼでぐるぐる巻きにしてしばしミロとドッグランで爆走。
(初日の写真と比較してみて~)


同宿の優しいゴールデンくんと追いかけっこ。大きい子とは遊べるのになあ。とはいえ、優しいゴールデンくんをぎゃうん!と追い回すのはミロ・・・


もう、立たないと雪から顔が出ません。


ラッセル・・というよりもはや「もぐら」状態。


半ば白犬に!!


それでも楽しそうなミロとやけくそで遊び、30分ほどで切り上げると物足りなそうなミロ、でもお前のせいだからね~~もう~~!!!


吹雪の中、オーナーに教えていただいた外科病院に向かい、手当てをしてもらいました。抗生剤と痛み止めのお薬、それに破傷風の注射までされちゃったよ!!


治療が終わったのがお昼過ぎ、これからまたフットルースまで戻って遊ぶには遅くなってしまい、ふかふかの雪に後ろ髪を引っこ抜かれながら帰路につきました。
ミロはおそらく私のことを噛んだという自覚はなく、私も叱るタイミングを逸してしまったのですが、痛む指先を見せるとなんとなーく申し訳なさそうな顔してました(でも絶対わかってない)。


あぁそれにしても、せっかく、素晴らしくさらさらふかふかの大雪に恵まれたのに!あぁスノーシュー!あぁ雪原トレッキング!!そして・・・あぁキッシュ!!ふわふわのパン!!!ウインナー!!!!
あんまり無念なので、今冬中にもう一度リベンジしに行っちゃおうかな~などと画策中。
その前に、早く傷治さなきゃ。

とにかく今回のトラブルは本当に大反省。怪我をしたのが自分で本当によかった。
私が朝食に気をとられていないで、危ないから近づけないようきちんとお願いすればこんなことにはならなかった。
旅行先で注意力散漫になっていたのね~~。
それにしても痛いぞチクショー。
「しばらく、毎日病院で消毒するように」とのご指示で通院中。
傷は2ヵ所、ひとつはかなり大きく深くえぐれてて、3日たってもじわじわと出血が止まりません。
ぶっとくガーゼ巻かれた指先がゴム手袋に入らず、家事やら入浴やらに苦労しています。
今朝はなんだか風邪気味でもあり、絶不調なり・・・
スポンサーサイト



コメント

そっかぁ・・・
日頃鍛えてるapricotさんなので、筋肉痛ではないよな。。
あ!きっと雪で滑ってお尻を打ったのかな?
なんて思っていました。
ミロちゃんがらみでしたか・・・
痛かったですね。。。心身ともに。
お大事に!!

でも、雪まみれのミロちゃん達、羨ましいです。
え?リベンジするの??
まだまだ雪の季節は続くんですよね?
こっちは梅が咲いてますよ♪



  • 2008/02/16(土) 12:16:04 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

うわ~!

エライ事になりましたね。
そりゃ~痛いわ~。
私も、10年程前にご近所のシベリアンハスキーに噛まれ(出血は
してましたが、大した事ないと思ってましたが)病院に念のために行ったら、ものすごい器具と共に先生がやってきて、麻酔して何針も縫われちまいました。
何よりも、それから暫くはお酒禁止!になったのが辛かった記憶があります。
我家のお嬢さんも、ちょっと油断すると、ダンプカーにまで体当たりしていきます。
しかし、ミロちゃん、お顔はめっちゃ可愛いのに、やりますな~。
なにはともあれお大事に~。
お酒飲んじゃ、だめですよ。

  • 2008/02/16(土) 23:23:26 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

あらら・・・(;_;)

大丈夫ですか~???とっても深くえぐれてしまったんですね。
左手で良かったですが、しばらくは日常生活も不便ですね(;_;)
ダックスちゃんに何事もなく、ホッとしましたが、apricotさんが心配です・・・ll(-_-;)ll
相性が悪いワンちゃんっていますよね・・・どちらも悪気がないだけに残念ですけどね・・・。
コンディションのいい雪だったようなのでそれも残念でしたね。
でも・・・流血しながら雪遊びするところが偉いなぁ~と思いました。
私なら、一日フテ寝してますよ~きっと。
キレイに治るようにお祈りしています。お大事になさって下さい♪♪

だ、だ、だ、

大丈夫!?
2泊もしてもう1回行きたいと言ってたのでなんでかな~と思ってたらそういう理由だったのね。
スコッチは歯が強いもんね~。
私も昔いやがるかみやんの爪切りしてたら、ガブって親指に穴開いたわよ(笑)。
ミロたんの場合はapricotさんをかもうとして噛んじゃったんじゃないし、相手の子にも傷なかったし、ここは泣く泣くapricotさんが痛みに耐えて傷を治しておくれ~。
無理しないでお大事にね!家事はやさしいタッチーが手伝ってくれるよね!
それにしても半端じゃない雪になってたんだね~。びっくり!!

  • 2008/02/17(日) 22:28:07 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

やっぱりスコッチ歯科はやめておこうかな。
だって噛まれたら痛いよねー(涙
お大事にね。風邪も早く良くなりますように。
もぐらミロたん、家族で何度も動画見ました。
いいなぁ、思い切り遊びたい!!

  • 2008/02/18(月) 10:08:09 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

楽しい旅行だったのに、大変でしたね、
「ワンちゃん、みな友達」って思う方が多くて、
おそらく自分のワンちゃんが友好的だから
そう思えるのでしょうけど、
テリア飼いとしては
「いえいえ、ちがうんですよ」と気が抜けないので
大変ですよね。
指先は特に痛みが強いですよね、
お大事になさってくださいね。
それにしても見事な雪景色ですね~
これだけあると、北国にきた甲斐がありますね♪

  • 2008/02/18(月) 13:08:05 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

v-22京 ちゃん
そうそう、私は筋肉痛になんかならないわよ~。
もしかしたらミロは筋肉痛になってるかもー!
長崎からはなかなか雪遊びに行けないものね。
こちらも梅ちらほら咲き始めました。いい香り。

v-22vivianさん
げっっ、お酒ダメ??
誰も言ってくれないから気にせず飲んでました~~(大汗
それってもしかして常識??
タッチーに聞いたら
「わかってて飲んでるんだと思って言わなかった」だって・・
あわてて昨日から飲むのやめました。
教えてくださってありがとう~。
噛み付いたときのミロは悪魔のような顔してましたよ・・・

v-22らいぐれさん
お茶汲み含む何でも屋社員+家事一般に
ミロの世話(ごはんの後ヒゲを拭いたりシッコのあとお尻拭いたり・・)で
手を濡らすことができないと不便です~~。
ミロはとにかくダックスとはダメみたい。
あちらからも、「なんだオマエ変なやつ!」って
遠巻きに吠えられることが多いし。
もっと気をつけなければ~と反省です。
もうヤケクソですよ@流血雪遊び。でも楽しかった♪

v-22bonbonさん
そういうワケだったのよ~~!!
とにかく最終日は雪質もさらさらであんまり巨大雪玉にならなくて
ものすごくいい感じだったので心残りで心残りで・・・
特に今回、2日目を丸々釣りしちゃってミロがあまり遊べていなかったので
是非リベンジしたいと思っているのよん。
ええーかみやんも噛んだの?
まだbonbonさんの怖さを知る前のことか?
昨日は風邪のダブルパンチもあって家事ほとんどタッチーに丸投げ。
日頃どれだけこまごまとした用があるか思い知ったことでしょう。

v-22Oceanさん
「あたち歯医者さんだったらガマンするもーん」と
ミロ申しております。どうだかね。
もぐらミロ、自分でも面白がって潜ってるでしょ!
Ocean家は来年かな?!

  • 2008/02/18(月) 13:12:26 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

v-22chobiさん
そうそう、そうなんですよね~~。
テリアは、というかミロは
むやみに攻撃的では決してないのですが、
他のわんちゃんと「仲良く遊ぼう」という気が全くないので
できれば適当な距離をおいて欲しいと・・・
見た目がちっちゃいし、ミロも飼い主さんには嬉しそうな顔するから
勘違いされちゃうようです。
裏磐梯は犬も遊べる場所が多いし、雪遊びには最高ですよ!

  • 2008/02/18(月) 13:16:05 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

大丈夫ですかっ?!もう痛みは取れましたか??
私も以前りくに噛まれました…(チーズあげてたら手まで食べちゃった事件です。泣)そのときは3日くらいズキズキ痛かったです(;_;)
早く治るといいですね…お大事にしてください。
ミロちゃん、雪でお顔まで真白ですね~。前見えるのかしら(笑)

大丈夫ですか?

その後、経過は如何ですか?歯の大きさが半端じゃないですからね~・・・。
家にもダックスがいるけど、たまに狩られてます。(^_^;)獲物にみえるのかしら・・・。
以前散歩に行ったらノーリードのトイプーちゃんがぴょんぴょんと・・・。
2匹股に挟んでホールド!したら「うちはだいじょうぶですからぁ~」って・・・。大丈夫って・・・殺っちゃいますよ・・・。
ちっぽだけとお顔だけ見えてラッセル、ラッセルするミロたん見てると、また行きたくなるのもわかりますわん。

  • 2008/02/19(火) 15:22:42 |
  • URL |
  • あこ #-
  • [ 編集 ]

apuricotサマがよく泊まりに行くところ、雑誌でよく見てて、エエとこだな~♪
っていっつも思ってたんです。
雪もフッカフッカでジャミモコにも遊ばせてやりたい~っと、思いつつ、
私の運転で果たして行けるんだろうか・・・・・?と、不安でして~。苦笑
って~な事より、指がぁ~っ!大丈夫ですか!!!
お仕事もですが、おうちの事もミロたんのお世話だって、
お風呂に入るのも大変じゃ~ないですかっ!!!
ミロたんもワザとじゃないですから、きっと彼女もビックリしたと思いますよ。沈っ
1日も早く治ること心から祈っちょりマス。涙っ

  • 2008/02/21(木) 13:11:56 |
  • URL |
  • ジャミモコママです☆ #-
  • [ 編集 ]

v-22ぶぅちゃん さん
チーズと一緒に食べられるのも痛そうですねっ!!
でも犬が本気で噛む破壊力って本当にすごいです。
スコッチは口が中~大型犬並みのサイズだからなおさら。
気をつけてくださいね~!!

v-22あこ さん
歯磨きしてると、こんな歯で本気で噛まれたら・・ってゾッとしますよね。
ダックスちゃん、だいじょうぶなんですか?
私もこちらがNoと言っているのに「ウチのも少し痛い目にあったほうが・・」なんていう方には困ります。

v-22ジャミモコママさん
フットルースさん、いい宿ですよぉ~~!
そしてココは「特に」ジャミモコ家にはオススメかも。
最近珍しく、館内禁煙じゃないんです。
ウチは吸わないので、できれば禁煙のほうがいいんだけど、ね。
先日の帰りは車道も真っ白だったので、そうなるとちょっと緊張しますが
ゆっくり行けばたぶん大丈夫ですよ~。

  • 2008/02/22(金) 12:41:47 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する