fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

スコッチ祭り(4)ファッションショー編 -生後1752日-

(※スコッチ祭りの写真、ご自由にお持ち帰りください!
  加工前のものをご希望の場合はご一報くださればお送りいたします)

今日はちょっと時間があるので一気にUPしちまいましょう!
スコッチ祭りラストはメインイベントのファッションショー!!
こちらもね、毎年すばらしい作品で関西から参加のたまこちゃんが欠場だったため、ちょっと寂しかったのですが・・・いやいや皆さん力作揃い!!
京 ちゃんちのフレーム・弁天とOしゃんの「お茶犬」。


フレームが柏餅、弁天が桜餅、Oしゃんがおはぎ!食べちゃうゾ~~!!

ムーランちゃんのアルマジロ。


ムーランちゃんといえばおととしスコッティティッシュボックスに扮していたのが大ウケでしたが、今年もなんともシックでオシャレ、リッパなクラフト作品となっています。敬服。

こちらはライオンズ応援団。


雪見大福丸さんちのくれちゃん「日比谷へピクニック」。


そしてミロ。


可愛らしく「インディアン人形♪」などと言いたいところでしたが、ミロ軍曹が着ると「女酋長」にしか見えませんでしたので。

7つ子ちゃん(-1)は1歳のお誕生日に皆で揃えた王冠・ティアラとケープで勢ぞろい。


ケープはらいぐれさんの手作りです!すごいな~。

みんなのファッションショーを見守るかみやん&ファーちゃん


みなさんからの投票の結果、入賞したみなさん。
いままで「ミス・スコッチ賞」どまりだったミロですが、ついについに1等賞をいただきました!!パチパチパチ!!!


えへへ、可愛くできたのでもう2枚。


でもね~この衣装、材料は揃えてあったんだけどGW中には手をつけることなく(逃避していた)、製作にとりかかったのはスコッチ祭り前日。
それも、その時点でミシンが壊れていることに気づいた私。
そう・・・この衣装と羽根飾り、すべてホッチキスで作り上げてあります!!!どうだ!!(威張るな)

集合写真。去年よりずいぶん人も犬も少ない(去年の61頭から今年約40頭)けれど、アットホームなかんじでいい会であったと私は思います。


パート4まで引っ張ったスコッチ祭り、以上です!
今年もムダにばたばた走り回っていた私、「あ~もっとみんなとおしゃべりしたりナデナデしたりすればよかった~~!!」と後悔するのも例年どおり(爆)。
それでも声をかけてくださった方々もいらしてとても嬉しかったです。

最後に、今回一緒に運営のお手伝いをしてくれたあまたん、らいぐれさん、お疲れ様でした!私が気付く前にどんどん働いてくださって、お二人の若いパワーにすっかり楽させてもらっちゃった私でした・・(反省)。
Oceanご一家、クサイクサイごみ4袋を運搬してくださって大大感謝感激であります!
その他にも、積極的に会場設営、清掃、片付けまで手伝ってくださった多くの方々のご協力あってのスコッチ祭りでした。
本当にみなさんにお世話になり、ありがとうございました。
今年は犬のおトイレ問題もかなりのマナー向上でこれまた大感激!
犬トイレ番長を仰せつかった私、去年の反省(風でブルーシートが巻き上げられてしまう)を踏まえ、四隅に重石を置いてみたりしたのですが、どうしてもペットシーツが丸まってしまったりと、ちょっと使いづらい点があり・・・何かいいアイディアがあったらお聞かせくださーい!
スポンサーサイト



コメント

お疲れさまでした!

沢山のお写真と詳細なレポートが素晴らしいですね。
楽しかったJSTAが甦ってきました!
何だか夢をみているようであっという間に時間が過ぎてしまいましたが、
こうして様々なシーンをもう一度見る事が出来て幸せです~。

ミロちゃんの衣装、最高に似合っていて可愛かったですね!
apricotさんの目を見てコマンドに従うミロちゃん、お外でもちゃんと
コミュニケーションがとれて羨ましい限りです。
(しかし、あれがホッチキスで作ってあるとはとても思えません。
グ~なアイデアを教えて頂きました、私も是非来年はこの手で・・・笑)

昨年に引き続き大変お世話になり、ありがとうございました。
会場に着くなりタッチーさんが駐車場の案内係をして下さっていて助かりましたし、
apricotさんにも色々面倒を見て頂き感謝しております。

また素敵なミロちゃんご一家にお会い出来る事を楽しみにしています。

お疲れ~♪

すごいね。よくパート4まで!
いっぱいお持ち帰りしちゃったよ^^
ゴミは私の住んでいる所は、ビニールも燃えるのに出せるの。
無事パパが出しましたので、ご心配なく。(それにルーフキャリアーだし。)
あれを去年車内に持ち込んだapricot&タッチーにこそ感謝感激ですわよ!
そう言えば、今年はbonbon家も仮装大会は参加してなかったわ。
うちもお疲れちゃんで、見習えbonbon家だったので(笑
来年は関西組にも是非参加していただいて、また盛大にやりましょう♪
本当に本当にお疲れさまでした~v-436

  • 2008/05/14(水) 15:15:38 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

凄い!凄いぞ~

天候不順な中、本当にお疲れ様でした。
今年は、ホント残念でしたが・・・でも、こうして皆さんのブログを拝見して行った気になれるのが嬉しい!
ミロたんついに、世代交代だったんですねぇ。
って事は、来年我が家のスコッチ’Sでは太刀打ち出来ませんねぇ(笑)
ファッションショー・・・凄いですねぇ!ホッチキスこれ、ホント便利ですよねぇ。あと、両面テープとボンドも必需品です(笑)
って、我が家のネタバラシ(苦笑)

そうそう、今年の景品はまたまた良い物が有ったとか!
居ない時に限って・・・あぁ~JSTA展に参加したかったなぁ~
***メルの体調不良の原因・・・JSTA展に不参加だったのが嫌で、無言の抵抗しちゃったのかも・・・***
メルはJSTA展に2歳の時から参加しているから・・・きっと、彼なりの思い入れも有ったのかも・・・

  • 2008/05/14(水) 23:48:20 |
  • URL |
  • ダンシングドック #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

JSTAupありがとうございました。
あぁ、楽しかった♪今年も終わった♪

私も写真、いただきました!どうもありがとう。
それにしても、フレームって、疲れが本当に表に出るのね?
ほら、どの写真も「あたくし、疲れましてよ」って顔でしょ?
弁天は・・・・黒いからわかんないのかな?(笑)

JSTA展、apricotさん達の働きあってのものですね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
九州って遠いねぇ。。。

  • 2008/05/15(木) 01:55:20 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/05/15(木) 11:00:59 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

お疲れ様でした!

v-22お疲れ様でした!
今回はミンシュラママンが出張の為、一人での参加で写真撮影が出来なかったのですが、
こちらを覗いてみたら、何とラテが出ているではないですか!
それも「張り合わせ」の写真を撮っていただいて・・・・。
ママンも「あのビビりのラテが頑張ってるぅー!」と感激してました。
apricot様&タッチー様に感謝!感謝です!
有難うございました。

  • 2008/05/16(金) 00:10:26 |
  • URL |
  • 黒組・ミンシュラとうちゃま #-
  • [ 編集 ]

本当に!!!!

パート4まで大変でしたよねぇ~(;O;)!!
本当にお疲れ様でした♪♪
タッチ~さん、新しい&高級なレンズ持ってましたよね??(笑)
さすがぁ~!!!って夫婦で盛り上がってました(*^_^*)
それも・・・タッチ~さんの腕があってこそですもんね!!!
我が家もカメラなしだったので(なんで???笑)
たくさん見れてウホウホでした♪♪
うんうん!!!ラテちゃま頑張ってましたよね~(;_;)
私もあそこはウルウルしちゃったもんなぁ~・・・。感無量です。
シャンパンもさぞ、感無量でしたよね???ママンさん♪♪(笑)
我が家は・・・食べられないものばっかりでした(爆)
来年はミロちゃん・・・うちの子になりませんか???(笑)

v-22Oceanさん
ひゃあぁぁぁ~、ゴミはOcean宅までそのまま載せてって
処分までやってくださったのね!
ウチは去年、中原さんちまでの運搬が限界でした・・・ありがとう!
まだなんだか黒犬白犬の余韻に浸ってるかんじが続いてるよね。
来年もいい集まりにしようねーー!!
Oしゃんはちゃんとリードで判断してるのね、エライ♪

v-22モモ&ロロままさん
こちらこそ、お会いできて楽しかったです~!
今度、「永遠の美と若さのヒミツ☆」を教えてくださいな。
モモちゃん&ロロちゃんのChu♪の写真、最高に可愛かったでーす!
ロロちゃんは床がニガテだったんですね。
あの、お手手踏ん張るポーズがたまりません。
またお会いできるのを楽しみにしています。

v-22sena mamaさん
本当に、楽しみにしていた分、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね!
お一人でわんこ連れで来られるのは大変でしょう~!
お姫様みたいに儚げなsena mamaさんのどこにその行動力があるのか・・
お互いに、愛犬がお酒を稼いできてくれるようになってうれしいですね。
来年は是非、もっともっとたくさんのコーナーに参加しちゃってください!
お疲れさまでした~!

v-22ダンシングドッグさん
今年はダンシングドッグさんご一家が不在で寂しかったぞ~!!
ミロ自身、オープンショーよりファッションショーのほうが
なぜか楽しそうにしてました・・・被り物好き?
ホッチキス、ダンシングドッグさんも駆使してましたか!
そして両面テープとボンドね、うんうん!
「お裁縫」ではなく「工作」・・
そして、審査が早く終わらないと崩壊したりして・・(笑)
メル君、そうか、日比谷に来られなかったのが不満だったのね。
来年はまた元気で参加してね!!

v-22京 ちゃん
載せていない写真もずいぶんあるからそのうち送るね。
フレームちゃん、大人しかったのはやっぱり疲れてたからね。
弁天ちゃんはいつものエヘヘ顔だったような・・・
いや~~もうどんどん若い人たちがお手伝いに参加してくれるから
私ずいぶんラクしちゃったよ~。
気がつけば古顔だし・・・・ね。

v-22黒組・ミンシュラとうちゃまさま
ラテくんの張り合わせ、カッコよかったのが
なんともいい写真が撮れていて、私も嬉しかったです。
ママン様にももっと見ていただけるように、今度お渡ししますね!
ママン様にもよろしくお伝えください~!!

v-22らいぐれさん
らいぐれさんこそ、本当に大活躍でありがとうございました~!!
レンズのおかげで今回はかなりピンボケ写真が少なくてホッとしました。
そういえばらいぐれ家もカメラなしだったね。
今度写真渡すね~~。
来年はもっともっと、一芸にも仮装(じゃなくてファッションショー)にも
いっぱい参加しちゃってください!
ミロがらいぐれ家に加わったら・・・らいぐれがグレグレちゃうぞ~~!!

  • 2008/05/16(金) 16:57:12 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

こんばんは~。
私たち田舎者は、「えへへ~、うはうは~、めっちゃ可愛いね~」ってヨダレ垂らして見てるだけでしたが、その楽しみのためにapricot&タッチー様は、ひたすら会が円滑に進む為に励んで下さったのですね・・・。有難い事です。
今年も調子乗って超満足して帰りましたので、懲りずに来年も見学に行こうと思います。あんなにスコッチがいると、もう脳の中がとろけそうに幸せモードに入ってしまいますね。
ミロ家の皆様、お疲れさまでした。
ミロチャ~ン、来年も会おうね~。

  • 2008/05/16(金) 21:59:39 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

v-22vivianさん
今年もゆっくりお話もできずばたばたしてしまい、ごめんなさいでした~!
ディズニーランドも楽しめましたでしょうか?
あれだけのスコッチが一同に会する機会なんてないですものね、
それもマジなドッグショーではなく和気藹々と!
私たちもウハウハです。
是非来年もいらしてくださいね~今度はわんこ連れにトライしてみては?
「今年もおさしん撮ってくれてアリガトウでした!
 また来年もナデナデしてくださいね~!!」byミロ

  • 2008/05/19(月) 12:48:45 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する