先週末は盛り沢山のミロ家でございました。
まず土曜日。
中原さんによる「トリミング・セミナー」第1回が浅草エリールさんのセミナールームをお借りして開かれました。
(講師・中原さんと、仕上がり見本のギブソン、トリミング台のマリアン。ご苦労さま!)

まず、胸元から喉元をバリカン、頭や顔の作り方を実践。

1ヵ所ずつ、中原さんがお手本でマリアンにバリカンをかけるのを皆で取り囲み注視。

「じゃあやってみて!」の一声で各自テーブルに散ります。
今見たはずなのに、あれ~どっちからバリカン当てたっけ?なんて硬直したり。
「ぎょえ~apricotがやるのォ?ダイジョーブ??」

今まで、ミロの背中のアンダーコートをコートキングで抜いたりナイフでちょこっと抜いてみたりするだけだった私。
バリカンなんか握ったこともなかったのですが、この機会に犬用のバリカン、ハサミ、スキバサミなどをがんばってそろえてみました。

ちなみにバリカンはスピーディックの「SP-3 TAPIO」。
「バリカン怖い」私にも、小ぶりで扱いやすかったです。

もう私、力入りまくり。

「お耳のライン、キレイにそろってる?」

ここまでで2時間。休憩をはさんで後半の2時間はひたすら背中のコートを抜き抜き抜き抜き・・・・

4時間では背中をきちんと抜ききるのは不可能!と思ったので、事前に数日かけて、背中だけちょこちょこと抜いておいたのが大正解。
内心「賽の河原みたい・・」とつぶやきながらひたすら抜くうちに、なんとか背中全体、きれいになりました。
今回はここで時間切れ。後頭部から肩までのあたりや足・腹まわりはほとんど手付かずですが、とりあえず格好にはなりました。
第2回トリミング・セミナーは8月開催予定。
次回までに、今回習ったことを自宅でもやってみるのが宿題になっています。
今回も恥ずかしながら事務局をやらせていただいた私ですが、参加者のみなさんが設営から撤収から清掃まで、積極的に動いてくださったため、私も参加者として一緒に集中することができました。
みなさんありがとう!!
そして今回、久し振りにミロのお兄ちゃん(両親が同じ)である大和くんと会うことができました!
ミロたちのお母さん・紀州は「受胎しにくく生んでも1頭」という子だったので、私が知る限り、紀州の子はミロを入れて5頭くらい。
そのうちの1頭であるアヤックスくんは去年亡くなってしまい、他の子も浜松や名古屋や那須と遠方にお住まいのようだったので、今回大和くんと会うことができてとても嬉しかったです。
いや、ミロも大和くんもお互いに無関心だったんですけどね・・・・
(大和くん、がんばってトリミングに耐えているところ。)

A様、また是非次回もいらしてくださいね~!!
ところで、セミナーにご夫妻で参加されているところは皆、男性陣がバリカンやハサミを握っていたのにはびっくり!
らいぐれ家もジャミモコ家もミンシュラ家も、そしてA様も!
全くやる気のないタッチーもそんな皆さんの熱血の様子をみて、ちょっとだけカッコ悪く感じたのか、「貸して!」とナイフを手にして、
10本
くらい抜きましたとさ。