fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

軽井沢旅行2008(3) -生後1777日-

2日目の朝。薄曇で快適な気温。
ダイニングルームからは緑がいっぱい。


朝ごはん~。


さて、この日もアクティブに、まずは前回も行って気に入ったスカイパークへゴーーー!!

「・・・誰もいないよ?」


前回ドッグランがあったところは更地になっていて、場所が移動した様子。
スタッフの女性がひとり作業をしているだけで、もちろんレストランもやってません。
でも自販機は動いてるし、トイレもきれい。


スタッフの女性もご挨拶を交わし、ゲレンデ登りにしゅっぱーつ!


スキー場のゲレンデだから結構傾斜がキツイんですこれが!
ミロ~早くおいで~!!


ときどき何かの匂いに反応しては、ずんずん端のほうに行っちゃって
「ミロッ!戻ってきなさい!!」


途中、排水のためか溝が作られていて・・


「タッチーまってぇ~」


よっこいしょっと!!(トロいぞミロ!)


おぉ、スタート地点が「下界」と感じるくらい登ってきたぞ!!
タッチーも例のレンズつけた巨大カメラがんばって使ってます。


珠玉の1枚。


登り始めてから30分弱、ゲレンデの頂上に到着~!


東屋と自販機があって、サクラソウとタンポポが咲いているだけなんですけどね。


あちこちに花壇が作られていて、秋にはコスモスが咲き乱れるようです。

さて別のゲレンデから降りる途中、何ヶ所か、巨大な「○ン○」がありまして。
そりゃーミロの頭くらいありそうな大きさ。
これはてっきりクマ!とどきどきしながら無事下山いや下ゲレンデし、ただいま~とスタッフの女性と話していたところによると・・・

巨大「ウ○チ」の犯人はイノシシとのこと!
それはそれである意味危険。昼間は来ないだろうけれど。

このスカイパーク、ちゃんとフェンスに囲まれたドッグランもあります。
私たちが歩いたゲレンデは、本来はオンリードがルールであり、たしかに、イノシシその他の匂いに犬が暴走することも充分ありえると思われ、要注意です。
もう少ししたら、ゲレンデ周囲をゆったりフェンスで囲んでノーリードで遊ぶことができるスペースが出来るとのことで、乞うご期待!
ちなみにこの日は、入場料などは無料でありました。
いや、不法侵入したわけじゃないのよ!ちゃんと確認したからそれは大丈夫!!
犬の足元などをざっと洗うことができるシャワーもありました。水でしたが。

というわけで今年ものびのび歩けましたスカイパーク。
でもこれだけでは終わらない2日目、後編につづく・・・
スポンサーサイト



コメント

「珠玉の一枚」に、異議な~~~し!!
こりゃ~、すんばらす~い!!

  • 2008/06/08(日) 23:16:48 |
  • URL |
  • vivian #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/06/09(月) 10:59:39 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

v-22vivianさん
ありがとう~~!!
珠玉の1枚の影には失敗作の山が累々と・・
でも明るいレンズだと失敗少ないほうです。

  • 2008/06/09(月) 12:24:55 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/06/09(月) 14:00:19 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

レンズ欲しいなぁ~(*^_^*)

このレンズは本当にいいですよねぇ~(*^_^*)♪♪
そう・・・お高いレンズは明るいんですよね~!!
ご飯とっても美味しそうですよ~!!!
雪がない季節のゲレンデは急斜面がきつそうですけど、
緑が多くていいですね♪♪
イノシシ・・・遭遇しなくて良かったですぅ~(;_;)

v-22らいぐれさん
そう・・・私もよくわからんのだけれど
「明るいレンズ」というのが黒犬にはいいですね。
はっきりいってここまでの望遠は必要ないが・・・
タッチーの本音は「サッカー撮影のため」だから。
クマよりイノシシのほうがヤバそうだよね。こわいこわい。

  • 2008/06/09(月) 16:20:23 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する