ここは、点在する美術館などの中には入れませんが、敷地内でゆったりお散歩できます。
「レストラン湖水」ではテラス席が犬OK。「遊園地の食堂」っぽいけど。
テラス前の塩沢湖ではカモさんたちがぷーかぷか。

湖を覗き込んでみると・・・

「ぎゃ~~なにコレぇ~~!!!」

曇天の平日で来園者も少なく、なんとなく寂しい園内。とりあえず塩沢湖の周りを1周。
イングリッシュ・ローズガーデンがとてもきれいに整備されていて、蕾もいっぱいだったのですが残念ながら半月ほど早く。
満開になったら素晴らしいだろうなあ。
タリアセンの次は旧軽井沢へ。
歩いていたら、なんとスコッチテリアに遭遇!
嬉しいんですよねこういうとき。
遠くからお互いに見つけて、「あ~!!」「ああ~~!!」と手を振り合っちゃったりして。
初対面なのに。
「半蔵門くん」というお名前の男の子でした。(興奮して痛恨の写真撮り忘れ)
おっとりしてとても可愛く頼もしい感じの子でした。
闘病中とのことでしたが、どうか元気で長生きしてね半蔵門くん!
そして勇んで「TOM & EMMA」に向かったのですが、またもやお休み~!

前回もお休み、実はこの翌日も見に行き、昼過ぎには電話もしてみたんだけどダメでした。
私には縁のないお店なのか~(号泣)
旧軽をのんびり満喫し、ホテルに戻って、ミロ洗ってお風呂に入って今日もディナーは美味しゅうございましたです。

2泊目のメニュー
・冷製オードブル「自家製ベーコンと甘海老のアンサンブル ~ポーチドエッグと共に~」
・温製オードブル「ラタトゥイユとモッツァレラチーズのミルフィーユ仕立て」
・パスタ「フレッシュトマトと青じそのカッペリーニ ~イカソーメンを添えて~」
・スープ「蟹と椎茸のクリームスープ」
・メイン料理「鴨モモ肉のコンフィ ~バルサミコソース~」
・ドルチェ「フランボワーズソースが入った温かいチョコレートケーキ」
3日目、目覚めると予報どおりの雨。それもかなりのマジ降り。

ミロも(トリミング講習会も含めて)3日間の強行軍にお疲れの様子だったので、ゆっくり朝食をいただきチェックアウトぎりぎりまでのんびりして、ホテルを後に。
こんなときに軽井沢にはアウトレットがある!
タッチーはお昼寝を希望だったので、ミロと一緒に車に残り、私は放牧~!
思う存分一人で歩き回り、何も買わなかったけど(イッツ・ミラクル!)大満足でお昼過ぎに軽井沢にバイバイ。
帰りもスムーズで明るいうちにおうちに戻ることができたのでした。
アクセスもいいし、犬ウェルカムだし自然もオシャレなショッピングも揃ってて、やっぱりいいな軽井沢。
(おまけ)
ホテルのお部屋にあったアート。
bonbonさんに似てるっ!と思わず写メで送っちゃった!
