fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

軽井沢旅行2008(宿&お買い物編) -生後1778日-

今回泊った「カーロ・フォレスタ軽井沢ジャルディーノ」は私が思う「理想の犬宿」にほぼパーフェクトでありました。
アクセスもロケーションも文句なし。
人間の宿泊料金はごく普通、いやむしろ安いくらい。
犬は小型犬で2100円とやや高めか・・でもこれまた納得の内容。なにしろ犬のための施設やアメニティがすごい。
ドッグランはふたつ、それなりの広さで清潔なウッドチップ。(ミロ、ウッドチップ嫌いなのが残念だけど、汚れなくていい)
足洗いもドッグランとエントランスの2ヶ所にあり、既に書いたとおり、セルフトリミングルームもある。
犬用アメニティはとにかくたっぷり。ペットシーツ(ワイド)、ウンチ袋、コロコロ、オレンジX、アルコール、バスタオル、タオルなどが上品に収められた箱がそこらじゅうに置かれており、お部屋にも同様のもの+ペット用の食器、トイレトレーが。


人間アメニティももちろん万全。バスタオル・フェイスタオル、スリッパ、ヘアブラシ、歯ブラシ、ボディ洗いスポンジ、シェーバー、シャワーキャップ、コットンセット、洗顔フォーム、ハンドソープ、化粧水、乳液など、そして着心地のいいパジャマ(長袖長ズボン)が置かれているのもうれしい。
トイレは入室するとフタが自動で開くし終えると自動で流れるし、ここでずっと暮らしたりしたら退化しそうです!
お風呂も楽しみのひとつ、気軽にゆったり入りたい。その点もここは、24時間、開いていたら自由に入れ(予約不要)、もし使用中のときは、お風呂からすぐのロビーでのんびり雑誌でも読みながら待てる。
そして、ドライバータッチーが宿で寛げるように、着いたらまずビール!風呂上りにビール!
夕食にもとりあえずビール&続いてウイスキー!なんてミロ家のお財布にも、これらのお値段が思ったより安くてありがたかったのでした。
お部屋には冷蔵庫と電子レンジもついているので、手作りごはん持参の子にも便利。

あえてケチをつけるとしたら(つけるなって!)、お部屋の洗面ボウルがありえない形状で、洗顔など不可能なこと(でも朝風呂に入れば無問題)とか、ドッグランの利用時間が朝8時~夜8時とされていること(野生動物がいるから・・とのことだが知らずに朝6時頃行っちゃいました。別に閉められているわけではなかった)とか、館内は使い捨てのタオルスリッパでOKなのはいいが、ちょいと借りられるサンダルみたいなのがないので(ってペンションじゃないから!)、食事の後にちょっと外に・・というのが不便だったこと(ゴム長靴で行った私が悪いんですねハイ、次からはサンダル持参します)とか、ささいなことしか思いつきません。

こんなナイスなお宿、カーロ・フォレスタ。7月中旬に菅平高原に新たにOPENするらしいです。
要チェーーーッック!!

(でも雪遊びにはやはり裏磐梯の定宿にいきます。
 あそこで過ごす時間は私たちにとってはもはや別格なので・・。)

そして今回私たちがお買い物したものたち。


タッチーは前回私がトニーラマのベルトを買ったウェスタンのお店「green grass」で、シルバーのコインがびっしりついたカッコいい黒のベルトを購入。
ミロには「DOG☆ART SURPLUS」で首輪を新調。柔らかい白い革に、やはりカッコいいコンチョやトルコ石が。


んで、私はというと、まず、DOG GOODS SHOP QUNQUNでゲットしたのがスコッチの置物!


背中に乗せた4個のサイコロ状のがカレンダーになってます。
QUNQUNさんでは、お買い物したらこんな可愛い手提げ袋に入れてくれました!


そして、旧軽井沢散策のときにふらりと立ち寄った、「Atelier G CANON」。
ここはトンボやカエルやアルマジロなど、ちょっと変わったものたちをモチーフにした個性的でなんとも素敵なシルバーのジュエリーを作っているアトリエで、出会ってしまいました、銀製のちっちゃなアカメアオガエルくんに。(乗っているのは私の人差し指)


このお店、しっかりご紹介したかったのだけれどHP見つからず。
軽井沢本通りを軽井沢駅に向かって左側、このお店の隣くらいです。

スポンサーサイト



コメント

はじめまして!!。
我が家にも待ちに待ったスコッチがやってきました。
わたしもウェスタンやネイティブグッズが好きで、
なんだか通じるものがあるな~と思って書き込みさせていただきました。
ミロちゃんの首輪もステキ!!。
またおじゃまさせてくださいね。

  • 2008/06/11(水) 18:00:44 |
  • URL |
  • ココペリ #-
  • [ 編集 ]

おお!良い置物を手に入れられましたね♪
カレンダーか!
(私の白い置物もなかなかだったでしょ?笑)
スコッチの置物って、なんとなくこれは誰に似てる!って
いうのがあるよね?
私の持ってるのにも、これは天神似、
こっちは弁天♪なんてあります。
このapricotさんの子も、誰かに似てるんだけどなぁ♪

蛙さんもかわいい。
この子も、なんだか動きそう♪

  • 2008/06/11(水) 22:02:35 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

v-22ココペリさん
はじめまして!!
ココペリさんのブログ、じっくり拝見してまいりました。
レザークラフト素敵!カメラバッグも自作なんて素晴らしいです。
わんちゃんたちの首輪なども作られたりするのでしょうか?
ウェスタンやネイティブ・・そういえばなんだか好きですね!
ミロの仮装でもおととしはカウガール、今年は女酋長だったし。
そしてそして、稀少本「スコッチッシュ・テリア」をお持ちなのも羨ましい・・
私、探しても見つからなくて、もう何度図書館から借りたことか・・
現在、黒犬育ての真っ最中ですね!
こちらこそ、今後ともココペリさんのブログ楽しみにしています。

v-22京 ちゃん
単なる置物もかわいいけれど、カレンダーになってるっていうのも
シャレてるでしょ?
京 ちゃんの白い置物はどのくらいの大きさなんだろう?
あ、隙間にすぐ入るほうじゃなくってね。
スコッチの置物ってだいたいみんな顔が怖いから、あんまりミロには似ていないような・・・

  • 2008/06/13(金) 12:57:45 |
  • URL |
  • apricot #-
  • [ 編集 ]

そうそう。置物って誰かに似てる~って想うことある^^
ミロたんは、オメメくりくりの美人さんだから
相当可愛いイラストとかね^^
あーどっか旅行行きたいぞーーーーー(TT)

  • 2008/06/13(金) 16:36:04 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

いいなぁ~!!!

いい所だったのですねぇ~(*^_^*)
本当に・・・ケチの付け所が難しいですね(笑)
不景気を感じさせないですよね~またまたオープンなんて~♪♪
しかもっ!!!可愛いスコッチの置物?カレンダーですね~!!!
欲しい!!!(;O;)!!
袋も可愛くてエコバッグになりますね♪♪
ベルトや首輪もapricotさんのセンスを感じる素敵なものばかり。
かえるくんも縁起がいい感じだし、大満足の旅行でしたね♪♪
いいなぁ~!!我が家も一度は行きたい!!!!(笑)

v-22Oceanさん
スコッチってモチーフとして「可愛いキャラ」の扱いされないからねぇ。
夏本番になる前にお出掛け是非!

v-22らいぐれさん
菅平、どんなところになるのか楽しみですよね。
ウチはいつ行けるかな~。
らいぐれ家もがんばって軽井沢あたりにドーンと別荘でも・・!
買い物、私ついつい日常に不要な飾り物とか買っちゃうのよね。
でもこのスコッチは買い!!でしょう!!(エッヘン)

  • 2008/06/16(月) 12:52:13 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する