
笑い死ぬかもよ?

諦めきれず・・・

芝生のところにはまた違う種類の白っぽいキノコがニョキニョキ・・・こんなことは初めてです。
早くカラリとした秋がこないかなあ。
先週末の日曜日、トレッサ横浜にタッチーと行ってみたら・・・
ソフトバンクの予想GUYお兄ちゃんの名刺交換会&握手会開催中でした。

笑顔で名刺交換中。
なんて書いてあるのか見たかったけどすごい行列でした・・・
宮崎からまたもや美味しい玉手箱が。

そんなこんなでミロ家、つつがなく過ごしております~。
本当に今年は、ゲリラ豪雨で水が引く前に次の雨が降るって感じで、キノコ多いですよねぇ。
ソフトバンクの予想GUYお兄ちゃん、振られた割にはニコニコしてるねぇ(笑)ソルボンヌ出のお父さんは来てなかったの?
宮崎の玉手箱いいなぁ~
求む田舎の親戚
あら~立派なキノコ!
キャンプ場とかにも生えまくってて、アホなファーが食ってはいかんと見えるところのキノコは全部取りまくる私(笑)。
ミロたんは偉いね~食べないもんね~。
あら~宮崎からの玉手箱もいいわね~。
うらやま~。
臨海パークの情報ありがとね!
立派なキノコ!
ミロちゃん「パクッ」とは行かなかったんだ。
さすが偉いね♪
長崎はわりといい感じの気候になりました。
まだちょっと暑いから、お散歩にはもうちょっと気を使うかな?
あとちょっとしたら、思いっきりお散歩出来るぞー!
ただし、だんだんお外でビールはつらい季節になるんだよね。
宮崎玉手箱もいいねぇ♪
親戚じゃないけど、田舎の友人ならいるじゃんね?
メルねぇさん♪
こちらの近所も多分これと同じ種類のきのこだらけでしたが、
どなたかが調理して召し上がったか、
それを防ぐために全部どなたかが処分したか、
突然消えました。
クロの傘くらいにはなる大きさでした。びっくりよ!
お返事サボッちゃってごめんなさーい
メルねぇさん
キノコ、あちこちで発生中みたいですね。
こういうとき、「いろいろな野菜を生で食べる」習慣がついていると危ないかも!
ソフトバンクのお父さんがいたら私絶対並んだんだけど!
私の親族は全員東京&神奈川在住で田舎の親戚っていないんだけど
宮崎さまさまです!!
bonbonさん
キャンプ場でもすごいだろうねえキノコ!
やっぱりファーちゃんには危険か?
ミロはほんの一度、オオバコ(雑草)を冗談でハイ、と渡したら食っちゃって、
それ以来、オオバコ食いの癖がついちゃって。
タッチーの田舎が美味しいもん王国・宮崎でよかったわ~
京 ちゃん
写真撮るのに、ほら、と指差してくんくんさせつつ、食べちゃダメ!と
複雑な指示だしちゃいました。
こちらもぼちぼち涼しくなってきましたが、台風で九州だいじょうぶかな?
秋ビールもいいよね~。
ふふふ、長崎の美味しいものにも恵まれてるしね~私!
アニクロママさん
キノコ図鑑とかで毒なのかどうか調べたい気もしましたが、
実行した人がいたのかな??
ええーー、あれそんなに大きかったの?それはキモイっ!!
この間、歩いててミロの前方にエノキっぽいものがあって
思わずミロをぐいっ!と引き寄せて見たらただの紐でした・・・
早く、カラッとした秋冬にならないかねえ!