fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

プロテイン -生後1927日-

サボッている間にとうとう11月になっちゃいました。
28日に30km走をしてからは練習はまったりモードで10km前後走るだけにして、その代わり軽い筋トレ(スクワット・腹筋・背筋・腕立てくらい)をしています。
そしてついにコレに手を出してしまいましたぁぁ!!

   プロテイン。

      ・・あ、キモい?

これはザバスの「タイプ3エンデュランス」、マラソンやトライアスロンなどの持久系スポーツのための筋肉をつくるプロテインです。
瞬発系の筋肉をつくるには動物質の乳清(ホエイ)プロテインが向いていて、持久系には植物性の大豆(ソイ)プロテインがいいそうな。
むかーしむかぁーし、姉が飲んでいたプロテインは超・超!マズかったけど、ずいぶん美味しくなっていてびっくり。
まぁ「甘味に飢えているとつい美味しく感じてしまう」程度ですけどね。
これ飲むと結構満腹感もあってダイエットにもなるかな、と。
次買うときはザバスの「ウェイトダウン」にしてみようかなー。こちらもソイプロテインで、「タイプ3」とカロリーは同じ、たんぱく質は多く炭水化物が少なく、余分なエネルギーを溜め込ませないガルシニア配合、だそうな。

金曜日にはいよいよ東京マラソンの当落通知メールが届き始めるらしいです。
どきどきどき。
今年は7.5倍という狭き門で、「走るより当るほうが大変」と評判ですが、応募者の何割かは「自分ひとりしか当らなかったら走らなーい」というユルい人もいるだろうし、一方、3年越しの熱い思いをかけている人もいるだろう。
でも、こうなったら走りたいなぁ!一人でももちろん!

10月の走行距離、なんと192kmでした。過去最高。
湘南国際まであと11日。きゃーーー!!
スポンサーサイト



コメント

♪おぉ~♪♪

遂に・・・ここに手を出してしまったんですね~~!!!(笑)
あぁ~禁断のお味~~~♪♪
今は美味しいんですかっ?!意外ですねぇ~。
瞬発系と持久系でプロテインが違うなんてビックリです。
ダイエットかぁ~・・・私も飲もうかな??(笑)
随分走り込んでいますね!!湘南国際楽しみですね~。
最近はグッと寒くなったので、アスリートさんはなにか気を使っていたりするんですか??

キモくないよ。
でも・・あ!とうとうこれに!!って、
私も思っちゃいました♪
昔、従兄弟が飲んでたの。大学のマッスル部とかに入ったとかで。
その時ちょっと味見させてもらったけど、
まだその時代はまずかった・・・・

東京マラソン、当たりますように!!!!

  • 2008/11/05(水) 23:03:01 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

v-22らいぐれさん
まぁ、これを美味しいといったらダメだろ~ってくらいの程度だけどね。
らいぐれさんもコレ飲んで踊ったらキュキュッと引き締まるかも?!
とにかく今は、風邪引かないように気をつけてます。
マスク・うがい・手洗いとビタミンCね。
今のところ体調いいです!がんばってます!

v-22京 ちゃん
私も、あぁ~ついにココまで・・・と我ながら思うよぉ!
マッスル部ってなんスか??怪しい~~!!
味見したらダメよ一気に飲み干さなきゃ!
当たるように祈ってて!!もう神様仏様京様の力が必要よ!

  • 2008/11/06(木) 23:30:41 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する