fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

再起動!! -生後1953日-

はっはっは、10日以上もサボッてしまいました。
いや、ちょっと忙しかったのよ~、マラソンが終わったら・・と後送りにしていたJSTA会報製作にかかっていたので。(←言い訳)
先週末、無事出来上がりました。たぶんこういうのをもっとカッコよく作れる人はたくさんおられるでしょうが、たぶん私ほど時間や環境(職場のパソコンやプリンタが使えるとか)の自由がきく人間もあまりいないだろうなあ・・と思われ・・今回も素人仕事でありますが、JSTAの会員の皆様、それも含めて楽しみに待て!!

さて、マラソン後(もうすごく過去の出来事のようだ)がどうだったかというと・・・
酷い筋肉痛(腿の前後)はほぼ3日で抜けましたが、3日後に健康診断があり、半日健診着で寒い思いをしていたら風邪気味に・・(泣)
3連休は休養につとめていたものの、先週の日曜日に楽しい忘年会でハジけすぎてしまい、翌月曜日は二日酔い・・・で、ようやく先週の水曜日あたりからランニング再開となりました!
いやぁ~やっぱり走るっていいね。
今シーズン(マラソンは冬が季節)はこれからもレースの予定満載です!

12月7日 お台場海浜マラソン(8km)
1月11日 谷川真理ハーフマラソン(ハーフ)
2月1日  神奈川マラソン(10km)
そして・・・東京マラソン落選が決定してすぐにエントリーしてしまった
3月15日 荒川市民マラソン(フル)!

1シーズンに2度もフルマラソン・・・走れるんだろうかホントに?
でも今度こそ5時間を切りたい~!!
これからのレースはサトちゃんと一緒♪お台場海浜マラソンがサトちゃんの初レースとなります。
8kmという微妙な距離、しかも、700m×2回の砂浜ランが含まれるのでなかなかキツそうです。
でも楽しみだあ!(←こうやってランナーズMになってゆくのか・・)
湘南国際で、パートナーに付き添ってサポートする妻や夫たち(夫も結構いた!)を見たタッチー、1月以降のレースでも、自分も短距離で参加しつつ、同行してくれることになって、これまた心強い限り。
ということで、まだまだ走りますよ~~!!

ところで今朝、出勤しようとマンションのエントランスを出たら、5mほど目の前を通り過ぎる動物が・・・

ニホンザル!それも結構大きい!
悠然とマンションごみ置き場の屋根をつたい、塀を乗り越え、隣の幼稚園の屋上に消えていきました。
こういうのってやっぱり通報したほうがいいかも?と思い、神奈川県 緑政課 野生生物班 というところに電話したところ、「とりあえず野生動物なので、自然に山に帰ってもらうという方向で、人的被害がでなければこのまま見守ります」とのこと。
ただ、絶対に餌付けはしてはいけない、餌付けをしようとする人がいたら是非止めてください、と言われました。遭遇したらそっと離れるように、と。
いや~一応横浜でも都会だと思っていたけれど(限りなく磯子区寄りの中区)、いったいどこからやってきたのかハグレくん(←命名)。
なんとなくまた遭遇してみたい気がス・・・・

ミロの3倍くらい大きかったよ?
スポンサーサイト



コメント

♪JSTA会報♪

楽しく読ませていただきましたよ~JSTA会報~♪♪
何をおっしゃいますかっ!!apricotさんほど、頭脳のすぐれた方は・・・
なかなかいないと思いますよん(^.^;環境の前に頭脳です!!(笑)
おっと!!3月のマラソン(フル)は荒川ですかぁ~(^^)V!!
いやぁ~中学生まで毎年、マラソンさせられたあの河川敷ですかねぇ~(爆)近所で~す(*^_^*)
ここだけの話・・・ザリガニも釣れるんですよ~(笑)
わぁ~い(^^)V!!近所~~♪♪

JSTAの会報、待ってます♪
うーむ、らいぐれ家にはもう届いてるのね・・・
こう言うときも、長崎って!!!って思うのよね。
apricotさん、いつもいつも、ご苦労様です。
ありがとうございます。

やっぱりこれから先も走るのね♪
それもまたまたフルですか!!
がんばってくださいね!!!!

それにしてもお猿!
私もちょっと見てみたい気もするけど、
こっちに来たら嫌だ!
ミロちゃんと違って、勝てる気がしないもん(笑)

  • 2008/12/01(月) 19:47:53 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

うひゃぁー!!すっごい走るんだー(@@;
でもタッチーも走ってくれるなら、安心だね^^

言い訳なんかじゃないです。あれだけのモノを
お一人で作られるんだから、すごいですっ!!
それもお仕事までなさってるのに、本当にすごいですっ!!
でも無理だけはなさらないでね。
いつでも手伝うからね。走っている間だけのミロたんの
お世話くらいなら・・・手伝わせてぇぇぇぇ^^

荒川、観に行ってもいいぃ?犬3匹連れてー^^

  • 2008/12/02(火) 09:54:40 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

すごいね~まだまだいっぱい走るんだ~!
しかもタッチーもちゃんとサポートしてくれるなんていいなあ。
うちだったら絶対してくれないね!
一人で走れば~?みたいな。いや、その前に私みたいな怠け者が絶対そんなことをやるわけがないと思ってるだろうけど(笑)。
あ~サル?
うちの実家の近くにはよくいたよ(爆)。
ふつ~にいた。
どんな田舎だ!!

  • 2008/12/03(水) 21:35:03 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

ご苦労様です

一度フルで走った上、データを残しているのですから、熱が冷めないうちに(?)、がんばった方が良いですよ。
冷静に考えて練習すれば良結果が出ると思います。

家の「ポニー」はドアに手(前足)を挟まれ、大騒ぎしましたが、今現在部屋を激走中です(汗)。

  • 2008/12/03(水) 21:39:01 |
  • URL |
  • ぽにーぱぱ #-
  • [ 編集 ]

JSTA会報届きました(12/3)。
とてもキレイで、ステキです!
私は08が初めてのフルタイム参加でした。
たくさんのスコッチが飼い主さんと楽しんでいて、とてもうれしくて仕方がなかったあの日を思い出しました。
企画、準備などで奮闘され、会報も作成して、お忙しいのに頑張って下さるから楽しめるのだと、改めて感謝しております。
ステキな会報をありがとうございました♪

マラソンは冬がシーズンなのですね。
3日で筋肉痛が抜けるなんて、日頃からトレーニングされている成果ですよね!
今後の大会も頑張って下さい!!!

  • 2008/12/05(金) 20:37:39 |
  • URL |
  • 雪見大福 #Ilsl1mAo
  • [ 編集 ]

またまたレス遅でごめんなさ~い!1週間は早いねえ!

v-22らいぐれさん
いや~~頭脳はそうとう怪しい今日この頃でありますが、
1月のハーフ、3月のフルとも荒川河川敷遊歩道です。
北区・板橋区のあたりですが・・・風強くて寒そうっ!
らいぐれさんもざりがに釣りやったのね~子供の頃!
私は小石川植物園でやった!
中学生の頃を思い出してらいぐれさんもマラソン・・どう?(笑)

v-22京 ちゃん
らいぐれ家はフライング入手だったのよーん!
もう手元に届いて、楽しんでいただけたみたいでよかった!
長崎にサルはいないのかな?九州でも山の中ならいるよね?
大きいからちょっと怖いけど、あちらも怯えてるみたいなので
早く山に帰れるといいなと思います。

v-22Oceanさん
いやいや、私がやるのは単純作業で、
ひとえに原稿を寄せてくださる皆様のおかげで出来上がる会報です。
あーちゃんにもお礼をお伝えくださいねー♪
Oceanさんの愛情を奪い合ってる家族がいっぱいいるんだから、
ミロなんかに構ってちゃダメよーー!
荒川、「浮間舟渡」って駅のあたりらしいですが、
1万5000人も参加の大レースなので、わんこたち連れてくると大変かも?

v-22bonbonさん
先日のフルマラソンまではタッチーもなんとなく気乗りしない感だったのに
なにやら今、サービス月間みたいです(笑)
私だけじゃなくて友人(サトちゃん)も一緒だからかも。
サルと一緒に育ったのねbonbonさん!って違うか?

v-22ぽにーぱぱさん
そうなんです、熱が冷めないうちに。
ときどきモチベーション向上のためにランニング雑誌読んだりしています。
あらら、ポニーちゃん大丈夫ですか?
お手手の先なんて痛そう!!爆走できるならだいじょうぶね?

v-22雪見大福さん
会報届きましたか!
迅速にお手元に届いたのはミセス中原のGJです。
JSTA展は、とにかく本当に中原さんご夫婦のご尽力に
ひたすら頭が下がるばかりです。
参加のみなさんも積極的にお手伝いしてくださるようになってきたので
これからもこうやって、いい会を続けられるといいなと思います。
筋肉痛・・・なにかちょっと運動した翌々日に痛くなる・・あれは
本当の筋肉痛ではなかった!と知りました。
マジで、普通にマトモに歩けなくなるのよ~。

  • 2008/12/08(月) 12:54:57 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する