半分は自分のボーナスで、半分はタッチーからのクリスマスプレゼント♪

IXYシリーズとはまったく趣を異にするレトロ~なルックス、やや大きめだけどなんとかポケットにも入ります。
IXYみたいにレンズが本体に完全格納される形状ではないので、これまたクラシックなレンズキャップがついていますが、それではあまりに不便なので、別売りの自動開閉式レンズキャップを取り付けています。
電源を入れると・・

パカッと3つに割れて中からレンズがコンニチハ。
なんとなく「サンダーバード」ちっくで可愛い。
でもコイツ、コンデジのくせに、24~72mmワイドズームレンズ、絞り優先モードやマニュアル露光モード撮影、1210万画素、1cmマクロ、電子水準器、手ブレ補正など、おヌシやるな!という機能満載くん。
・・・・いやまだそれら機能、使いこなせていませんが、火曜日↓のミロの写真はGX200で撮ったもの。

モデルさん、お目目ぱっちり撮れてますね。露出補正も、撮影後データの明るさ補正もしてません。

いつもの公園の林が広々と見えるのはワイドレンズのおかげ?(←よくわかってない)

「写真ばっかり撮ってないで行こうよ~」

ミロ、モデル立ち。

夕映えの一等馬見所と富士山。

シルエットロマ~ンス♪ って、水準器使いましょう、自分。
「いろんな写真を撮ってみたいけど、デジイチは重くて持ち歩けない!」って人向けのカメラ、GX200。
さ~これからまた、どんどん写真撮るゾ!!