ところで、前の日記で大切なコト書き忘れた!!
年末に行われたサッカー天皇杯準決勝で、スゲがGKをつとめる柏レイソルが勝ちまして、元旦の決勝進出だったですよ!!
実家で、父母姉姪が麻雀している横で、タッチーと私はTVにかじりつき応援。
相手は先日のFIFAクラブワールドカップで3位に輝いたガンバ大阪。
互いに無得点のまま延長戦に突入、延長戦前半(15分)も無得点。
後半15分もあと残り4分、このままいけばPKだ~!スゲ~~!!と思っていたときに1失点でナミダの準優勝に終わりました。
でもスゲ、移籍半年で正GKの座を不動にし、天皇杯決勝という晴れ舞台での守護神ぶり、あっぱれです。
いつかは日本代表の正GKとして活躍する姿を見たいッッ!!
そういえば今朝、スゲと会う夢を見たわ!!どんな内容だったかはヒ☆ミ☆ツ!!
さてお正月のハナシ。
2日は7時に飛び起きて、1年間楽しみにしていた箱根駅伝だあああああ!!
(4時に一旦目覚め「あ~あと3時間だわ~」と思い、それから駅伝の夢まで見た私はほとんどビョーキ)
私が往路の力走に感涙しているうちにお昼ごろタッチー、ぼぉ~っと起床。
山の神童からラスト城西大のゴールまで見届けてから、近所の八幡様に初詣。

お祓いの鈴の音がコワイのか、ミロちょっと騒ぎまして、恥初めともなりました・・・
そしてそのまま公園へ。青空にいくつも凧が泳いでる。

これまた例年通り、2日~3日はタッチー母&弟の住むマンションにお泊り。
こちらはミロもいっしょ。
リビングからは富士山一望。

タッチー母とソファで寛ぎながらテレビ観賞中。

みんなでのんびり♪

朝は7時半からひとり起き出し、リビングで箱根駅伝。
先頭が戸塚中継所を過ぎたのを確認してマンションの下におりる。
ミロ「なんだか人がいっぱいいるよ?」

わーい沿道で応援だ!!

中央大学の平川選手と日大の笹谷選手、激走。

国士舘大の平川選手と関東学連選抜(関東学院大学)坂本選手。
応援しながら写真撮るのは難しい・・・

つぎつぎと選手が通り過ぎる中、平塚中継所で14位まで上がってきていた城西大がこない、おかしいな・・・と思っていたら、最後にかなり遅れて通過。
部屋に戻ってから、涙の棄権を知りました。
東洋大の初総合優勝を見届けてから一旦帰宅、ミロを家に置いて、みなとみらいの超高層・高級マンション21階に住む友人夫妻の家で新年会。
楽しい楽しい3が日でした♪