fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

おめでとう!!&ハーフ総括 -生後2000日-

本日でミロたん、生後2000日になりました!
おめでとう~~!!

元気いっぱいで2000日を楽しく過ごしてこられたことを、本当に幸せに思います。
これからまた3000日、5000日と元気に日々を重ねていけるよう、私もがんばります。

さて、ヨロンマラソン当選でうかれてしまいましたが、谷川真理ハーフマラソンの記録&総括を、次回参加のために。

前回参加したときは、お天気もどんよりで本当に寒く陰鬱でつらいレースでしたが、お天気よければ全てヨシ!という今回でした。
ゴールするとボランティアの学生さんがアミノバイタルのドリンクとサプリ、そして暖かいおしぼりを手渡してくれるのが本当にありがたい。
そして、完走賞のTシャツも、なかなか上質の速乾素材で、男女別のデザイン。
ヨロンでは私、これ着て走りまーす!!

荷物を預けるところはそれなりに混雑&混乱していたようですが、誰も盗らないだろうと思われる古びたコートetc.を着て行き、預けずに放置で大丈夫でした(自己責任でね)。
古びたコート姿でステージに上げられたのだけは激しく想定外でしたが・・・。

ラップタイムなどはつぎのとおり。
1km 5'51" ←1kmない?
2km 7'29" ←2km以上ある?
3km 9'06" ←トイレに
4km 5'34"
5km 5'51"
6km 5'54"
8km 11'42" ←ラップ5.46
10km 11'43" ←ラップ5.46
11km 6'05" ←折り返し混雑
12km 5'31"
13km 5'30"
14km 5'33"
15km 5'37"
16km 5'40"
17km 5'33"
あと3km 5'38"
あと2km 6'04"
20km 4'54"
ゴール 5'49"
ネット  2時間05分11秒
グロス  2時間08分16秒

レース後はしっかりストレッチ、スポーツクラブに寄って足を冷やしたせいか、翌日もほとんど筋肉痛などのダメージがなかったのが今回の成長ポイントか。
先日TV「もうひとつの箱根駅伝」を見ていて思ったのだけれど、栄養バランスに気を配った食生活(プラス、毎日ビタミンB剤・コンドロイチン剤・鉄剤摂取)であることも、怪我や故障をしにくい原因かもしれない。
大会全体の中では、2時間5分というタイムは凡庸なものだけれど、自分で成長を実感できたことに、大きな手ごたえを感じました。
マラソンというのは、他人と競うのではなく、とにかく「昨日の自分に負けない」スポーツなのだと思います。
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした!

なるほど~と感心しながら拝読させていただきました。
サプリメントやその他の補助栄養食というのは、怪我をし難い体を作るために必要なんですねぇ。言われてみればそうですよねぇ(笑)
どうも、サプリメントとかに拒絶反応を示していましたが、考えを改めなくては・・・と思っています(笑)
中・長距離が苦手な私には、どうもマラソンやジョギングは馴染めないのですが・・・「昨日の自分に負けない!」というのは目から鱗が落ちた感じがします。
・・・でも、やっぱりマラソンはパスe-463

★★★ミロちゃん、誕生2000日おめでとう!★★★
これからも、ずぅ~と元気でいて下さいねぇ!

  • 2009/01/18(日) 17:00:45 |
  • URL |
  • メルねぇ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

ミロちゃん、2000・・才?あれ?
えっと、おめでとーーー!!???
あ!2000日ね!!
あらためて、
おめでとうございます!!

ミロちゃんって「七福」だったと思ってたのに、
「いいな♪」だったのかと・・(笑)

ヨロンにむけて、調整開始?
がんばってくださいね。
で、タッチーさんはダイビング?
ちょうど良い所でマラソンだね♪

おめでとう!!
なんか一年に一度のお誕生日よりも
ずっと「おめでとう」な気分が盛り上がるわ!!
OしゃんとBのも、数えてみよう・・・かな(汗
タッチーも走ると思ってたー^^
あのカニさん探すのかしら^^

  • 2009/01/19(月) 10:41:59 |
  • URL |
  • Ocean #-
  • [ 編集 ]

おっと!!ミロちゃん2000歳??

どんだけ~って感じですが、始めは本当に2000歳かと思ってしまいました(爆)
2000日ですか~カウントしているのがすごいですよね~!!!
しかもまたしてもマッスルなご報告です(笑)
今年もスポーツビューティー爆発な一年ですね♪♪
ミロたんもビューティーですもんね~♪♪ふふふ・・・(*^_^*)

ミロちゃんおめでとう!!

「ミロ」ちゃん、誕生2000日おめでとう!!えーっと、5歳と4ヶ月?これからも元気でね(^^)b。
マラソンご苦労様です。
どんなスポーツでも、結果より「自分に負けない事」が肝心ですよ(結果がよければ良い事に越した事は無いけど)。
今年も、怪我をしないように頑張って下さいね。

  • 2009/01/20(火) 16:05:19 |
  • URL |
  • ポニーぱぱ #-
  • [ 編集 ]

v-22メルねぇさん
健康維持のレベルを超えたスポーツをするためには、
やはりサプリメントは有効なようです。
「昨日の自分に負けない」・・自分で書いていて、偉そう~と思いますが
そのくらいのマントラ唱えてないと、意志の弱い私はすぐ挫折してしまうので・・
『メルねぇたん、お祝いしてくれてありがとう!
 “おめでとう”って言われるだけでべつにオイシイことないんだけど
   なんでかな?? byミロ』

v-22京 ちゃん
飽きずに「生後・・日」って書いてたら、お祝いせずにはいられないじゃないですか!
7月29日生まれの「七福」なのですよ~。
そう、沖縄とかヨロンとかだと、タッチーも喜んで同行してくれるのでラッキーです。
問題は、マラソン当日(島あげてお祭り騒ぎ)にダイビングができるかどうか・・

v-22Oceanさん
これだけキリのいい生後日はなかなかこないものね。
ここで、生後・・日ってすぐわかりますよ!
http://www.myzknet.com/fuku/index.html
あのカニさん、ヨロンにもいるみたいです・・・探すのか??

v-22らいぐれさん
2000歳わんこ!ちょっと怖いぞ!!
生後カウント、ときどき間違ってたりします。ご愛嬌。
浜口ふぁ~子たんに負けないように、私たちも
マッスルマッスルで今年も頑張りますよ~!!

v-22ポニーぱぱさん
ありがとうございます~!
これからも元気で、3000日、4000日・・・とカウントが延々続くよう、
ミロともどもがんばります。
これまでスポーツに打ち込んだ経験が皆無なものですから、
いろいろなこと(心理的なことなども)が新鮮で楽しいです。
怪我しないよう・・・これ最重要ですよね、本当に!

  • 2009/01/22(木) 16:17:10 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

ミロちゃん2000日おめでとうv-315
昨年は膀胱炎になったりして大変だったけどママの手作りご飯で
パワー全快で頑張ってね。
apricot さんが以前紹介してらしたtef-tef(ジョビン君)のお店
覗いてきました。
ミロちゃんも購入していた可愛いフェルトの首飾り買って来ました。
可愛いお店ですね。

  • 2009/01/24(土) 21:41:25 |
  • URL |
  • ジェニママ #2eqn6/iI
  • [ 編集 ]

v-22ジェニママさん
こんばんは~~!!
ミロ、膀胱炎はまずまずなのですが膿皮症からなかなか無縁になれなくて・・・
でもこれからも楽しく手作りご飯でがんばりま~す!!
今日私もちょうどtef-tefさんに行ったところ、ジョビンママさんからも
ジェニチャコファミリーご一行様がいらしたことをお聞きしました。
スコッチはこのカラフル首飾り、似合うよね!
またこちらにお越しの際は寄ってみてね~~!!

  • 2009/01/25(日) 22:22:41 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する