お天気もよく、春の陽気の中、公園でのんびり。

いつも楽しそうだね~!!

桜の林の中でなぜかヒヤシンスが咲いていました。

巨木のこぶしも開花。

ミロパワー全開の冬が終わってしまうのはちょっと残念・・・・

さて、いよいよ明日は東京マラソンですね!!(すみませんまたマラソンネタです)
私は涙の落選でしたが、それでも思う存分エンジョイしちゃおう!と、19日(木)午前半休とって「東京マラソンEXPO」に行ってきました。
完全にマラソンバカ。
東京マラソン、ランナーは19日(木)~21日(土)に受付をすませなければならず、その会場(東京ビッグサイト)で大規模なマラソン博が催されるのです。
入場無料。(←これ重要)

開場直後に行ったので、ランナー受付エリアは行列していたけれどEXPOの中はまだ人も少なくて見やすかった。

ひ、人が少なかったら、こんなアホなこともやっちゃいました。ヴァーチャルゴール写真撮影。
一人で行ったので恥ずかしかったけど、ブロガー魂でがんばりました。

いわゆる「○○博」らしく、歩いていると、カタログや試供品をどんどん手渡してくれる。
たっぷり時間をかけて会場を3巡くらいして、アートスポーツのブースで少し買い物して(セール)、メーカーのブースで新作のウェアなどチェックして(定価だから買わない)、2時間くらい楽しみました。

戦利品。
スーパーヴァーム缶と粉ヴァーム、レーズンは前を通るたびに渡してくれるので、ありがたく都度いただきました。
私がいた時間帯は人が少なかったため、ブースの人のほうからどんどん手渡してくれて、ランチパック(パン)や、CW-Xの袋の中にはブドウ糖キャンディとメジャーとサプリが入ってたし、赤いプーマのバッグも通りがかりに簡単にゲットできたけれど、帰るころには大行列や品切れ状態のようでした。
CW-Xの試着ができるブースがあって、空いていたので「柔流」のトップスを試着したら、CW-Xのリストバンド(定価735円!)をくれました。
ところで、DIADORAブースの近くで暇そうにぽつんと佇む外国人のむさいおっさんと目が合い、どこかで見たことのある顔だな~と思ったのですが、帰宅して、もらったパンフレットなどを眺めていたら、DIADORAのカタログに・・・

あっこのおっさん!!

去年雪で中止になった神奈川マラソンのゲストだったボルディンだあ!!
(この写真使うの3度目)
ついに生ボルディンに遭遇しちゃいましたよ。うひゃ。
スポンサーサイト