一旦春めいた気候がぐっと冷え込み、試合開始前までは小雨も降ったりして、風も強くていや~寒かった!!
この冬いちばん寒かったわ。

試合内容もスコアレスドローと、これまた寒すぎる。あぁつらかった・・・
そしてこの日の入場者数、1967人。
おととしの4月、雨の平日夜に2007人というときがあって、西暦じゃないんだから!とつっこんだものだったけど、ついに「カズの生まれ年」になっちゃったよ。
ちなみにタッチーも同い年。
日曜のアウェーでも負けたようです。
今期5試合こなして1分け4敗。J2の18チーム中17位。
どうやら横浜FCは去年の6月25日に勝利して以降、ホームゲームでの勝利がないらしい。その6月の勝利のときのブログのタイトルが「久し振りの勝利!!」だったりするのが更に泣ける。
今度の日曜はまたホームゲーム。試合はダメでも三ツ沢公園の桜は楽しめるかな・・・(悲)
ところで、今非常に迷っていることが・・・(またランニング話で恐縮ですが・・)
今まで、本やランニング雑誌などを読むだけで完全に独学で走ってきた私だけど、ランニングクラブに入って効率の良い練習をしている人も多いらしく・・・
先日某ブログで紹介されていた「TIMEX RUNNING CLUB2009(略称TRC)」というのについ応募してみたらアッサリ当選したわけです。
TIMEX(ランニング用の腕時計などを作っているブランド)主催で講義や練習会などを行う女性限定のランニングクラブで、去年は参加費タダだったこともあり大変な競争率だったらしいけれど、今年は内容も一新、ただし入会金3万円!でもお揃いのウェアとタイメックスのウォッチが貰えるらしい。
4月から11月まで、講義と練習会がそれぞれ月1回、練習会のうち3回は横須賀や小田原まで遠征しラン後は現地のスパでゆっくりするプランだったり、西丹沢でのトレイルランだったりするらしい。スパ代以外は無料。
12月の予定には「ホノルルマラソンツアー(希望者のみ、費用別途)」とあるけれど、これはたぶん不参加。行くならサトちゃんと行く。
当選メールが来た時点では、「入会金を振り込んだら詳しい日程をお知らせします」などと書いてあったのでなんだかな・・・と思い、1回目の顔合わせパーティと練習会が参加できない日程だったこともあって見送る方向だったのだが、何だかな・・と思われた方が大勢いらしたらしく(笑)「今後のスケジュール等でのお問い合わせが寄せられておりますので」とメールで詳しい日程がきた。
見ると、NGだった日程が変更となっていて、全日程参加できそうだ!
で、参加するかどうか激しく迷っているところ。
いいところ
*女性限定(ランニングオヤジちょっとニガテ)
*遠征でいろいろなところを走れる
*まだ走ったことのない皇居も走れる
*ペースメーカーつきで追い込んで走れるかも
*「マラソンおばさん化」に歯止めがかけられるかも
迷っているところ
*ちょっと高い(ランニングウォッチもう持ってるし・・)
*揃いのウェアで走っているところを想像すると(たぶんピンク色の軍団)・・・うーーん(大汗)
*団体行動がキライ(爆)(でもこれが一番ひっかかっている・・・)

とりあえず今夜タッチーに相談だ!!!

スポンサーサイト