fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

菅平(4)-生後2142日-

ああ~もう1週間経ってしまったのだ~、いまだにダボスの余韻に浸っています。

この日、関東では23~25℃くらいに気温が上がったようでしたが、お昼前のダボスの丘は爽やかな風が吹き渡り、雲がときどき日差しを遮ってくれて、じっとしていると寒いくらいの気持ちのいい気候でした。

ドッグランでもわんわんパークでもないので、ノーリードにするのはあくまでも自己責任。
野生動物などに遭遇しないとも限らないしね。
だけど少なくとも、かなーーーーり遠くまで見通せるので、勝手に遠くに行かない、鈍足のミロは安心です。

聞こえてくるのはヒバリとカッコウとウグイスの声だけ。

前日あんなに雨が降ったのに、不思議なことに足元の草地はきれいに乾燥していて、思わずごろり。
敷物なんか不要。
遠~~くのほう、声も聞こえないくらい遠くに、遠足の幼稚園児たちが遊んでいるのが見えます。

キモチいい~~!!ごろごろぉ~~!!

そんなミロをタッチー激写していたら・・

えーい、草なすりつけてやるゥ~~!!

大地と青空を満喫する私の横で壊れるミロたん・・・

ホントに素晴らしいところでした、ダボスの丘。
唯一の難点は、丘の上にトイレが見当たらないこと。
スキー場だから、探せばあるのかな?
ちなみに駐車場にはキレイなトイレありますが、下山してまた上がってくるのは結構大変です。



今回泊まった「カーロ・フォレスタ菅平カゾラーレ」も、求める施設(犬をしっかり洗えるグルーミングルーム、人・犬のアメニティ、空の冷蔵庫、ビールやジュースの自販機などなど)は豊富・万全で、お料理も美味しく、部屋も食堂も広々としていて、かといってサービス過剰ではなく気さくな雰囲気で、寛げるいい宿でした。
強いて、“うーん・・”という点を挙げるとすれば・・・
  ・お風呂が部屋の極狭ユニットバスだけ
  ・テレビが地デジ化されておらず、映りが悪い
  ・お部屋の窓に網戸があるといいな
  ・生ビールがない(これは残念!)
くらいでしょうか・・・
でもなにしろ、安い!(っていうか、カーロ・グループの軽井沢を除く他宿が高すぎ!)
そしてこの素晴らしいダボスの丘で遊べることを考えたら、もう満点つけちゃいます。
6月は犬の宿泊料無料キャンペーン中です。
そろそろ都会は暑さでおでかけできない季節に・・涼しい菅平にゴー!!ですよ。
スポンサーサイト



コメント

素敵な場所ですねぇ~
ミロちゃんもタッチーさんやapricotさんがリラックスしていて本当に嬉しいのでしょうねぇ。
命の洗濯って正にこういう事なんだろうなぁ・・・
タッチーが激写したミロちゃんの写真はその内、見れるのかなぁ?

  • 2009/06/08(月) 21:47:57 |
  • URL |
  • メルねぇ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

おお~堪能させていただきました!
それにしてもいつもミロ家のうらやましい所は、平日にかけていけるところです!
すいてるもんね~!!
このお宿も犬用施設も充実してて、大変良さそうだね。
ただ一点気になったのは「ミロ家には食事の量が少なかったかも」ってとこだわ(爆)。
ミロ家で少ないなら、うちも絶対ヤバい(笑)。
ミロたんは来年はマジ、ディスクドッグで一芸だ!
タッチーも上手に飛ばしてるし。
ただミロたんのあんよを考えると距離飛ばし過ぎか(笑)。
だって、動画でミロたん黒い点になるとこまで走って行ってるよ~(爆)。
うちも頑張らねば~!

  • 2009/06/08(月) 22:11:30 |
  • URL |
  • bonbon #-
  • [ 編集 ]

気持ちいいところだーーー!
誰もいない所がまた素敵♪
でも、遠くの幼稚園児?・・・
弁天はダメだな、ちびっ子大好きなので、突進していきます。
危ない危ない!!

ミロちゃんも本当にリラックスしてるんだね。
タッチーさんとapricotさんにくっついて、
ごろごろ♪
甘えてるね♪可愛い♪

どの写真もすごーくいい感じですね。
景色も、のんびりしているapricot家のみなさんも。
ミロちゃんのうれしい、うれしい様子がよくわかります。

ジーンズと赤のパーカーの組み合わせいいな。
買っちゃおうかな・・・・・

  • 2009/06/09(火) 10:27:12 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

v-22メルねぇさん
遊ぶときはハッチャキになって走るけれど、
こうやって私たちがまったりしていると一緒に座り込んでのんびりするあたり、
大人になったなぁ~と思います。
タッチーは主に、ちぃ~さい花の中にいる1ミリくらいの虫なんかを
熱心に撮ってました・・・

v-22bonbonさん
どんなところでも、空いていれば天国だったりするものね~。
うっウチってすっごい大食いだよっ!!
あ、だからキャンプ呼んでくれるときは心してよねっ!
ディスクは、日比谷で遠くに投げるのは危険だ・・やはりキャッチを教えなければ。
ディスクだと、大きさがあるからかなり遠くになげても
見失わずに追いかけられるみたい。
持って行くのもラクだし。
かみやんたちも特訓だ~~!!

v-22京 ちゃん
そうか~弁天ちゃん子供好きなんだ!
ミロはどうも、家族以外は、人間はキライではないけど、なんていうか
「どーでもいい」ってかんじだから、
「あーちっちゃいのがいるわねえ」って遠くから眺めているだけでした。
子供のほうから突進してこられるのも面倒なので
適当に距離をとりながら遊んでました。広いかららくらく。
ごろごろ・・・甘えているのかなあ???

v-22chobiさん
前日あまり遊べなかったぶん、
満喫してのんびり遊んできました。
こういうときに本当にいい顔をしてくれるのでかわいいヤツです。
赤い服、スコッチにも似合うし自分用にも、私も好きですよ。
元気がでるよ~~♪

  • 2009/06/09(火) 12:46:27 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

気持ちよさそう~。静かで、鳥のさえずりだけって
自然っていいですよね(*^。^*)我が家もキャンプに行くので
こんな所で、テント張れたら最高だわ!
ミロ軍曹の壊れたところ、かわいい。
私も行った気分になりました(*^^)v
テッ君いたら爆走するだろうなぁ~(笑)

  • 2009/06/09(火) 13:24:36 |
  • URL |
  • なな #-
  • [ 編集 ]

弁天ね、ちびっ子大好きなんだけど、
あくまでも「あたちがちびっ子に触りたい」タイプ。
間違ってもちびっ子が弁天をナデナデして、
弁天が大人しく「でへへ♪」っていう光景じゃない。
なので、思いっきり体当たりして
尻もちつかせて、泣かせるのが目に見えてる(笑)
だから、ちびっ子要注意なのです。

v-22ななさん
おぉ、キャンプに行かれるんですか!
私は「自然好き~」みたいに言いながら、まだキャンプ未経験なんです。
スコッチくん、テッ君っていうんですね。
一緒にキャンプも行くのかな?
菅平、あんまり虫なんかもいなくて(まだ早いからか?)
テントも不要でこのまま寝られそうでした!

v-22京 ちゃん
そっかー、弁天ちゃん、
「ちびっ子と遊ぶ」んじゃなくて
「ちびっ子で遊ぶ」のが好きなのね~!
なんとなくわかるような・・・
スコッチ体当たりじゃちびっ子なんて吹っ飛ぶもんね!

  • 2009/06/10(水) 14:46:06 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する