何があったわけでもないんですけどね、気分です気分。
ミロ家は相変わらず皆元気~~!!
菅平以降、なかなかお出かけはできないけれど、雨だとミロごっきげん。
だって無人の公園でのびのび走れるもんね。

平日のお留守番では、天気予報が晴れ・最高気温28℃以上のときはリビングに弱く(28℃くらい)エアコンをつけていきますが、どうもミロは暑くなると玄関のたたき(石床)で寝ているようで、無駄・・・。
昼過ぎにはリビングから日差しも入らないし、あまりエアコンに頼らずに過ごすようにさせています。

人間だってエアコンでだるくなったりするし、夏のはじめにしっかり暑さに身体を慣らして、さらさらしたいい汗をしっかりかいて体温調節ができるように身体を切り替えておくといい、と聞いたので、私もがんばって走って汗腺を鍛えて(?)いるところです。
(お?跳んでる?)

ミロは汗でないけどね~、やはり、暑さに慣れ、雨にも慣れ、どんなときでもめげずに過ごせるタフな子でいてほしいと思うわけです。
・・水しぶきを蹴立ててどどどどーーーっと走り回る野生児。

膿皮症の体質改善のため、免疫力UPを狙って、5月からプロポリスを飲ませています。
1か月飲ませたところで、肝機能などに悪影響がでていないか念のため血液検査をし、大丈夫だったのでしばらく続けてみるつもり。

こういうのって薬と違って、スグに効果がはっきり出るものではないしね。
獣医師の先生に、なにかいい変化ってありましたか?と聞かれても、いつもどおり元気でいつもどおり爆食完食だからなあ・・・
3日以上洗わないとブツブツができちゃうのも今のところ変わらず。
徐々に、「そういえば最近お肌の調子いいわね」ってなってくることを願っています。

そうそう!今月号の「愛犬の友」見ましたか?
半ページですが、先日のスコッチ祭りの模様が記事になってました。
ページ数がふってないので探しにくいのですが、オレンジ色っぽい紙のページを開いた右下です。

おおおお!
ミロたん、「愛犬の友」デビューです!
ヤッタネ!!
カラーじゃなくて残念でした。
