
・・・ではありませんね。
夏休みの課題その1、月曜日にミロのトリミングを敢行。
切り落とした毛がこんなにたくさん。(テリアパッドで大きさ比較)

スカートを軽めに揃え、脇腹は残しお腹をついに短くサマーカットしてしまいました。
今までヒゲは何もしていなかったのだけれど、耳と顔を整えたらヒゲが妙にボリューム大であったので、少しスキバサミで調整してみた。
お耳のフェザーヘア少なめ、後頭部もスキバサミでかなりすっきりと。
耳デカイね。妙にご機嫌顔。

毎度の懸案事項である「背中とスカートの境目」も一生懸命仕上げてみました。
背中は事前に少し抜いてあったので、所要時間3時間ですみました。

トリミングテーブルからバスルームに直行は可哀想なので、小雨降る中、公園で発散。

ところで、こまめにケアしているつもりなのだけれど(週1でノバルサンでシャンプー、間に1度水濯ぎやバスクリン浴、アマニ油やプロポリスなどのサプリメント)なかなか膿皮症がよくなりません。

というか、お薬をしばらく飲めば治るのだけれど、1ヶ月くらいで再発、塗り薬などで抑えようとするも広がり、飲み薬を・・の繰り返し。
ネットで情報収集してみたけれど、調べれば調べるほど、情報が錯綜して頭が混乱する。

とりあえずシャンプーをテルメディックに変えてみるか、保湿のため薬浴をエモリカに変えてみるか・・・
あるいは一度、皮膚科専門の病院に診てもらうべきか・・・
迷う。

タッチーに遊ばれているミロたん。